記事一覧

最新記事

ゲーム制作イベント『Sapporo Game Camp 2022』が10/22(土)、23(日)に札幌で開催。『ぷよぷよ』を題材にしたプログラミング講座も
2022.09.22
NVIDIAが「GeForce RTX® 40」シリーズを発表。AIによるゲームプレイ高速化技術「DLSS 3」を搭載した新世代GPU
2022.09.22
ゲーム/バーチャル空間 制作コンテスト『ClusterGAMEJAM 2022 in AUTUMN』が10/28(金)~30(日)に開催決定。賞金総額100万円以上!
2022.09.21
9月のUnreal Engineマーケットプレイスセールがスタート!1,500以上のアセットが50%オフ、期間は9/26まで
2022.09.21
「最上の切なさ」を描くためのアートディレクション。『ヘブンバーンズレッド』のキャラクター演出や世界観・ストーリー表現を支える技術【CEDEC2022】
2022.09.21
フォートナイトがv22.00にアップデート!アイテム「ポケットバンカー」、新しいプレイヤーの移動機能「スライディングキック」が登場
2022.09.20
NVIDIAによるGTC 2022 基調講演「GeForce その先へ」が9/21(水)午前0時より配信開始!公式TwitchとYouTubeで視聴可能
2022.09.20
日本ゲーム大賞2022のU18部門金賞が北村健氏の『大倉庫カンパニー』に決定!アルバイトに動きを教え、使いこなしていくアクションパズルゲーム【TGS2022】
2022.09.18
巨大な文字ロゴが目立つユニークなブース。冴えたアイデアと高い企画力が感じられた尚美学園大学の作品をレポート【TGS2022】
2022.09.18
歩行型VRデバイスやUE5製リズムゲーム、そして女性向け恋愛ADVまで多様な作品が楽しめるバンタンゲームアカデミーをレポート【TGS2022】
2022.09.17
日本ゲーム大賞2022アマチュア部門大賞がHAL大阪の『はがれがしー』に決定!シールを剥がして進む2D横スクロールアクション【TGS2022】
2022.09.17
『Elechead』の巨大柱が目印。東京ゲームショウ2022の東京工科大学&日本工学院専門学校の様子をレポート【TGS2022】
2022.09.16
開発者のためにUnityが今後のゲーム分野での展開を紹介する新たなブログシリーズ『Games Focus』が公開
2022.09.16
『競技プログラミングの鉄則 アルゴリズム力と思考力を高める77の技術』が本日発売!全259枚に及ぶ「高校数学の基礎」スライド資料も無料公開中
2022.09.16
カプコンが「もっと!Capcom 」シリーズ第2弾をYouTubeで公開。ゲーム開発の流れやゲームクリエイターの職種について紹介
2022.09.16
Autodeskが1日あたり400円弱で利用できる『Maya Creative』をリリース。Mayaの基本機能とArnoldレンダラーを搭載、一部機能に制限
2022.09.15
『星のカービィ ディスカバリー』すべてのサウンド表現がゲームの面白さに貢献。”遊び”を意識したサウンドデザイン【CEDEC2022】
2022.09.15
無料オンラインセミナー【Game meets】#21『もう迷わない!デザイナーが知っておくべきゲームUIインタラクション開発方法』が9/29(木)に開催!
2022.09.14
名作の魅力をゲーム文化として深掘りするNHKの教養番組『ゲームゲノム』がレギュラー化。第1回は『ワンダと巨像』『人喰いの大鷲トリコ』特集
2022.09.13
『Minecraft Live 2022』が10/16(日)午前1時より配信決定!『Minecraft』の最新情報発表や恒例のモブ投票が実施予定
2022.09.13
日本最大級のUnreal Engine勉強会『UNREAL FEST WEST ’22』が11/19(土)20(日)に開催決定。京都会場とオンラインのハイブリット形式
2022.09.13
累計視聴5,700万回の世界的インディゲーム情報番組「INDIE Live Expo」が次回配信で紹介するタイトルを募集中。応募期限は10月24日まで
2022.09.12
中南米では『聖闘士星矢』や『Garena Free Fire』が大人気!言語圏や人口、流通面から”中南米ゲーム市場”を深堀りする【CEDEC2022】
2022.09.09
『スプラトゥーン3』開発者へのインタビュー記事が公開。シリーズの世界観や新要素追加へのこだわりを詳しく解説
2022.09.09
DMM発の新たなメタバースプロジェクト『Mid Mega City』が始動!開発環境はUnreal Engine 5
2022.09.09
Maxonが『Cinema 4D 2023』をリリース。プロシージャル機能の拡張やモデリングの対称機能の進化、新たなシミュレーションなど
2022.09.09
『パースと背景画 基本から演出までのすべて』――建築と背景画の3DCG最新技術を建築やゲームなどを各界のスペシャリストが解説
2022.09.09
MetaによるAR/VR関連バーチャルイベント「Meta Connect 2022」が10月12日(水)に開催!これまでの進捗状況や今後の展望について発表
2022.09.08
オンラインで開催された「ゲーム制作ワークフローセミナー第5弾『ELDEN RING』メイキングセミナー」資料公開!
2022.09.08
ソニーの先端技術を紹介!空間をそのままバーチャル世界へ取り込むキャプチャー技術や”スポーツのルールすら変える可能性がある”トラッキングの仕組みとワークフローを解説【CEDEC2022】
2022.09.08
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98

注目記事ランキング

2025.11.10 - 2025.11.17
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ラグドール(Rag Doll)
ラグドール ぬいぐるみを意味する英語。 ゲームにおける、キャラクターの全身が脱力したかのような挙動を行う物理シミュレーション。ラグドール物理。 例えば、上空からの落下やキャラクターが死亡した際に用いられる。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!