「ニュース」の記事一覧

最新記事

『ブルーアーカイブ』3D背景の制作事例も紹介。韓国のゲーム業界カンファレンス「NEXON Developers Conference 25」、講演動画など50本以上が公開中
2025.09.15
「ZBrush 2026」リリース。Pythonスクリプトのサポートや、iPad版は3Dプリンター向け出力機能「3D Print Hub」が実装
2025.09.12
「Visual Studio 2026 Insiders」、プレビュー版として無料リリース。AIによる開発支援機能がアップグレード
2025.09.12
TGS 2日目懇親会、今年もやります!ゲームメーカーズ / Mogura VR / IndieGamesJp.dev共催のクリエイター交流会「Game Devs’ Night」は9/26(金)19時から
2025.09.12
オープンソースのプログラミング言語「HSP3.7」リリース。4年ぶりとなるメジャーアップデート
2025.09.11
「東京ゲームショウ2025」、出展社数は史上最多の1,100社以上。イベントステージ・公式番組のスケジュールなども発表
2025.09.11
Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、9/23までの期間限定で無料コンテンツを公開。美術館の環境アセットや小型ロボットなど3製品
2025.09.10
ゲームメーカーズ共催!プロデューサー/ディレクターが知っておきたい“ローカライズ”最新トレンドの勉強会「ロカラボ -Localize Lab-」を10/9(木)に開催します!
2025.09.10 [PR]
自動リギングツール「AccuRIG 2」アップデート内容を日本語で解説。開発企業が公式ブログを更新
2025.09.10
国内ゲーム会社の海外販売・マーケティング人材を育成。無料プログラム「Global Game Growth Gateway」、参加者を10/3(金)まで募集中
2025.09.09
ScriptableObjectを解説したUnity公式の無料電子書籍、Unity 6版にアップデート。無料サンプルや公式ブログと併せて学べる
2025.09.09
Unity 6で更新されたHDRPの機能を解説。無料電子書籍がUnity公式サイトで公開中。日本語版は後日リリース予定
2025.09.08
mocopi公式のBlenderプラグインが「v2.1.0」にアップデート。ボーンロールを設定したモデルなど、より広範なモデルをサポート
2025.09.08
インディーゲームイベント「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2026」、来年3/13(金)~14(土)に開催決定。出展者の募集もスタート
2025.09.08
ゲームプログラマーになりたい27卒向け!自作ゲームで複数企業にスキルをアピールできる「ゲームプログラマーオンライン選考会 Vol.1」開催中
2025.09.08 [PR]
『シュタゲ』構成協力のニトロプラス下倉バイオ氏が執筆。ゲームシナリオ制作論を語った書籍、星海社が9/19(金)に発売
2025.09.05
Microsoft、70年代の「6502 BASIC」をオープンソース化。MITライセンスのもと無償で提供
2025.09.05
Unityで3D都市モデルを使えるオープンソースSDK「PLATEAU SDK for Unity v4.0.0-alpha」リリース。広域のモデルを低負荷で描画可能に
2025.09.04
2.5D格闘ゲームの背景制作テクニック、『GUILTY GEAR -STRIVE-』デザイナーが動画で解説。1枚絵としての魅力でプレイヤーを引き込む
2025.09.04
インディーゲーム紹介番組「INDIE Live Expo」、11/29(土)に開催。出展タイトルの募集もスタート
2025.09.04
ソニーの「INZONE」ブランド、ゲーミングギア6製品を9/5(金)に発売
2025.09.03
ドット絵の制作ツール「Aseprite」のv1.3.15.2がリリース。文字の縁取り機能の追加、スライス機能の更新など
2025.09.03
『呪術廻戦 ファントムパレード』のバトルリザルト演出を改修。サムザップがリファクタリング事例を技術ブログで解説
2025.09.02
ダンジョンづくりに役立つ37種の3Dモデルを収録。無料アセットパック『Modular Dungeon Kit』、Webサイト「Kenney」で公開
2025.09.02
不要な中間オブジェクトを一括削除。Mayaモデルを軽量化できる無料ツール、COYOTE 3DCG STUDIOがリリース
2025.09.01
カプコンなど5社がAWS活用事例を紹介。ゲーム業界向けカンファレンス「AWS for Games Developers Conference 2025 in Osaka」、9/5(金)にAWSジャパンが開催
2025.09.01
VATの代替手段として、UVに頂点アニメーションを格納するアプローチを紹介。C&R Creative Studiosがブログ記事を公開
2025.08.29
プログラミング不要のRPG制作ツール『RPG Developer Bakin』が正式リリース。無料体験版もあわせて公開
2025.08.28
プログラミング初心者がつまずくポイントを丁寧に解説。『C++ ゼロからはじめるプログラミング』、翔泳社が9/8(月)に発売
2025.08.28
Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、9/9(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。煉瓦壁の会議室や、ツタが生い茂る廃病院など3製品
2025.08.27
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74

注目記事ランキング

2025.09.08 - 2025.09.15
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

レベル(Level)
レベル
  1. ゲーム開発において、位置情報を持つオブジェクトが配置されている地形。
  2. RPGなどのゲームにおいて、キャラクターの成長度合いを示す数値。レベルアップなど。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!