「ニュース」の記事一覧

最新記事

ユーザー参加型イベント『アンリアルクエスト3 ~グレイマンとつくる5つのショー~』が開催決定、今回のテーマは横スクロールアクション
2022.04.26
Unreal Engine5でのUIについて『Lyra Starter Game』を用いた技術講演のアーカイブが公開
2022.04.25
キヤノンがMR用ヘッドマウントディスプレイ『MREAL X1』の発売を発表、現実世界とCG世界を融合するMREALシリーズの最新作
2022.04.25
『UI ToolKit』を使用したUI構築フロー、uGUIとの違いなどについて紹介記事が公開
2022.04.25
Maxonがサブスクリプションサービス『Maxon One』の機能を強化、すべてのMaxon製品が含まれるように
2022.04.25
ゲーム制作イベント『Unity 1週間ゲームジャム』が開催決定、 期間は5/2(月)から5/8(日)まで
2022.04.21
SideFXが3DCGソフトウェア『Houdini』の新価格を発表
2022.04.21
freee、社内向けアクセシビリティ研修動画『技術職向け編』を公開
2022.04.21
モリサワ、中国語フォントを扱うARPHICの子会社化を発表
2022.04.21
Reality CaptureのフォトグラメトリからUE5のNaniteメッシュを作成する公式チュートリアルが日本語字幕付きで公開
2022.04.20
ライブゲーム開発環境『Mirrativ Connect for Developers』が提供開始、開発者向け説明動画も公開される
2022.04.20
インディーゲーム制作者支援プログラム『iGi』第2期を開始、選出チームを発表
2022.04.20
『Unreal Engine』4月のマーケットプレイスセール!1000以上のアセットが50%オフ!
2022.04.20
『ヘブンバーンズレッド』メイキングに関するインタビューが公開ー株式会社WFSの開発コアメンバー3名がUnity開発のメリットを語る
2022.04.20
エピック ゲームズ ジャパンによるYoutube Live『UE5でのアニメーションの流用方法について』が4/20(水)20時より配信開始
2022.04.19
【動画編集ソフト】ブラックマジックデザインがDaVinci Resolve 18を発表ー世界中の複数のユーザーとリアルタイムで共同作業が可能に
2022.04.19
『真・女神転生Ⅴ』でUE4とSpriteStudioを組み合わせ、新たなUIデザインワークフローを実現
2022.04.18
『スーパーマリオパーティ』や『ゼノブレイド』など名作が50%OFFで買えるゴールデンウィークセールが開催
2022.04.18
『GameSynth』公式ブログで効果音制作のチュートリアル記事が公開ー自然環境音や大型生物の唸り声などを100%プロシージャルに再現
2022.04.18
『Unreal Engine』4月の無料マーケットプレイスコンテンツが発表、中世から現代まで様々なアセットが無料でダウンロード可能
2022.04.13
『UNREAL FEST EXTREME 2022 SUMMER』が5/23(月)より開催!Unreal Engineに関するセッションが多数用意される
2022.04.12
『Epic Games』ソニーとレゴ親会社から20億ドルの資金調達。メタバース領域へ注力し、新たなソーシャルエンターテインメントの創造を目指す
2022.04.12
次世代ゲームエンジン『Unreal Engine 5』製品版がリリース!State of Unreal 2022配信内で公開された新機能やサンプルプロジェクトを一挙紹介
2022.04.06
『RealityScan』スマートフォンで手軽に3Dスキャン。Epic Gamesの子会社Capturing RealityとQuixelが共同開発
2022.04.05
『Fortnite』建築なしの「ゼロビルド」が実装、新武器アンヴィルロケットランチャー追加など
2022.03.31
『Fortnite』クリエイティブモードで「スパイダーマン」と「ヴェノム」の世界を再現、一般参加可能のe-sports大会が開催
2022.03.30
プロシージャルベースの効果音作成ツール『GameSynth』最新版がリリースー1,000以上の高品質サウンドモデルの追加や聴覚的特徴に基づくリポジトリマップが登場
2022.03.30
『NOVA Shader』Unityにおけるエフェクト制作アセット、3/30(水)にUnityの公式YouTubeチャンネルにて講演
2022.03.29
Unityが2022年度『Unity for Humanity』の受賞者を発表。優れた5つのプロジェクトに助成金を提供。アカデミー賞受賞者Common氏による新たな部門の追加も
2022.03.29
【NVIDIA GTC 2022】2D画像から3Dシーンを再構築するNeRFを約1,000倍高速化した「Instant NeRF」が発表
2022.03.29
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

注目記事ランキング

2023.09.16 - 2023.09.23
1
「UEFN」って実際どうなの? 編集部が3時間で「みんなで遊べるアクションゲーム(?)」を作ってみた
2
『フォートナイト』で動く本格的なゲームが作れるツール「UEFN」とは?従来のクリエイティブモードから進化したポイントを一挙紹介!
3
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧
4
【2022年5月版】今から始めるフォートナイトの「クリエイティブ」モードープレイ開始から基本的な操作方法まで解説
5
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.1「アイテム系」
6
【CHALLENGE1】「クリエイター ポータル」を使って、UEFNで作成した島を世界中に公開する
7
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.5「島の設定」
8
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.7「NPC系」Part2
9
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.7「NPC系」Part1
10
【STEP2】UEFNの基本的な使い方を覚えよう
11
フォートナイトとUEFNがv26.10にアップデート。「ジップライン」が仕掛けとして追加されたほか、Verseからマテリアルの差し替えが可能になった
12
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.3「プレイヤー系」
13
【UEFN書籍発売記念!2大キャンペーン】UEFNで島を作ろう!動画投稿キャンペーンを開催。『フォートナイト 2800V-Bucks』が15名に当たるプレゼント企画も
14
【CHALLENGE3】UEFNの機能「ランドスケープ」を使ってオリジナルの地形を作る
15
『フォートナイト』で建築ビジュアライゼーション!?UEFNでオリジナルの世界観をどう作り上げたか、その手法を解説【UNREAL FEST 2023 TOKYO】
16
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.2「ユーティリティ系」
17
まるで『マイクラ』?ボクセル地形を生み出す無料アセット「VoxelPlugin Free」で”地形を掘ったり積み重ねたり”して遊んでみよう
18
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.4「ゲームシステム系」
19
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.6「チーム・対戦系」Part1
20
【CHALLENGE2-1】フレンドと一緒にゲームを作ろう――UEFNプロジェクトをチームメンバーとリアルタイムで共同編集する
21
【STEP5-1】スタート時のカウントダウンを作る
22
フルカラー書籍「UEFN(Unreal Editor For Fortnite)でゲームづくりを始めよう!」、ついに本日発売!全国書店で好評発売中!
23
【STEP6-1】「オリジナルキャラクターを登場させよう」――Fabでアセットをダウンロードしよう
24
【STEP3】オリジナルのアスレチックコースを作ろう
25
【STEP5-2】ゴールの仕組みを作る
26
UEFNで「栄誉の仕掛け」が実装。制作者が設定した条件を達成したプレイヤーに対し、XPを付与できる
27
【STEP4-3】仕掛けを使って「坂を転がるボールのギミック」を組み込む
28
【STEP6-4】インポートしたアセットを使ってギミックを作る
29
フォートナイト クリエイティブやUEFNに実装予定の機能をまとめたロードマップが公開。2023年Q3には、ゲームの進捗状況を保存する機能が追加予定
30
【STEP4-2】リスポーンとチェックポイントの仕組みを作る
VIEW MORE

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

法線
ホウセン 頂点がどの方向に向いているのかを決定するベクトル情報。ライティング情報を受けて、どのような方向に陰影を作リ出すかを決定する処理に利用する。 マテリアル内で、計算やテクスチャ情報により法線をコントロールすることで、メッシュそのものを弄らずに立体感を出すことが可能。 面の表裏を表す面法線もある。
VIEW MORE

Twitterで最新情報を
チェック!