注目記事ランキング2024.04.20 - 2024.04.27

1
UE6にはフォートナイト用の言語「Verse」が導入される?GDC 2024のVerse講演から見るアンリアルエンジンの今後
2024.04.22
2
サウジアラビアに買収されたSNKの今。世界TOP10のパブリッシャーを目指す構想を松原社長が語る【GCC2024】
2024.04.18
3
手ごろな価格帯の配信向けデバイス「Elgato Neo」シリーズが登場。「Stream Deck」新作やキャプチャーボードなど5製品がラインナップ
2024.04.22
4
ゲームサウンド実装、初学者向け。『ハーヴェステラ』開発者がサウンド演出の基本を語った講演をレポート【GCC 2024】
2024.04.22
5
Unity上でセリフの音声合成ができる「A.I.VOICE for GAMES」でリップシンクが可能に。キャラの口がセリフに合わせて自然に動く
2024.04.26
6
Unity Technologies、HDRPを解説した無料の電子書籍をUnity 2022 LTS版にアップデート。進化した水面の表現やSpeedTreeを組み合わせたTerrainの使い方を183ページにわたって紹介
2024.04.19
7
プログラミング不要の「ティラノビルダー」で短編ノベルゲームづくり Vol.1―キャラクターを表示してしゃべらせてみよう
2024.04.25
8
Xiaomi、4万円を切る34型の湾曲ウルトラワイドゲーミングモニター「G34WQi」を発売。リフレッシュレートは180Hz、応答速度は1msをサポート
2024.04.15
9
Unreal Engine 5.4がリリース。アニメーション関連の新機能「Modular Control Rig」の追加、「Motion Matching」の正式リリースなど
2024.04.24
10
【2024年5月25日(土) 東京開催】ゲームづくりで盛り上がろう!「ゲームメーカーズ スクランブル2024」 イベント情報(随時更新)
2024.04.18
11
ノベルゲーム・アドベンチャーゲーム開発に便利な主要ノベルエンジンまとめ
2024.04.10
12
ゲームづくりに役立つ無料&商用利用可能な素材サイトまとめ。3Dモデルやサウンド、フォントなどを一気に揃えよう
2024.01.26
13
【2024年版】注目のゲーム展示会・コンテスト・カンファレンス・ハッカソン情報まとめ
2024.01.25
14
Unreal Engine 5.4 Preview 1がリリース。アニメーション制御の新機能「Motion Matching」などが導入
2024.03.21
15
アークライト 野澤 邦仁のボードゲームを作るには Vol.01「企画編」
2023.04.17
16
「GDC 2024」講演の動画・スライド資料の多くが「GDC Vault」で無料公開。『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』や『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』などの講演も
2024.04.15
17
RE ENGINEで10,000体の恐竜群を制御!『エグゾプライマル』超大量のエネミーを表現するために施された最適化を深堀りしたセッションをレポート【GCC2024】
2024.04.12
18
経済産業省が若手のゲーム・映像クリエイターを支援する「創風」の申請に必要な書類は?「ゲーム部門」説明会レポート
2024.04.22
19
WindowsならCtrl+C+Cで翻訳、Ctrl+F8でキャプチャ画像翻訳。DeepLデスクトップアプリがMicrosoft Storeでダウンロード可能に
2023.03.28
20
トイロジック、UE4のRPC関数をベースにしたプレイヤー同期処理を解説。大規模オンラインゲーム『FOAMSTARS』に導入した管理の仕組み
2024.04.26
21
『8番出口』のおじさんは約14万ポリゴン。モデル=清澄白河駅説の真相は?開発者に制作過程をインタビュー
2024.02.14
22
Unityのプロジェクトをインポートできるプラグインも無料公開。3DゲームやVRアプリの開発に向いた「UNIGINE Engine」、バージョン「2.18.1」がリリース
2024.04.25
23
AIはイテレーションを回すために活用すべし!中割りの生成やリアルなエフェクトのアニメ調変換など、エフェクト制作へのAI活用を模索したR&Dの苦労と展望をインタビュー【CAGC2024】
2024.04.16
24
“ゲームづくりは難しい”と思っている人にこそ使って欲しい感覚的ゲーム制作ツール『ティラノビルダー』を用いたノベルゲーム制作のススメ
2022.08.03
25
Adobe、「Substance 3D Connector」をオープンソースとして公開。Blender・Maya・3ds MaxやUE5・Unityなどの間でのアセット共有を目指す
2024.04.08
26
UE5で流体シミュレーションを行うプラグイン「Niagara Fluids」の公式チュートリアル4点が公開。波立つ水面や煙の揺れを表現可能
2024.04.06
27
ゼロから分かるBlender講座 Vol.01ーキャラクターモデルを自作してゲームエンジンで動かすまでの最短チュートリアル
2022.06.03
28
骨構造や大きさの違うキャラクター間でアニメーションを共有する――UE5のアニメーションリターゲット機能をハンズオン形式で解説
2022.10.24
29
3D都市モデルのデータ形式を変換するツール「PLATEAU GIS Converter」、オープンソースで公開。CityGML形式のデータを3DTiles、MVTなどに変換可能
2024.04.24
30
“弾が大きくて遅い”対戦TPS『FOAMSTARS』、戦闘システムが生まれた経緯をトイロジックが解説。重視したポイントは「いかに上手くエイムできるか」ではない
2024.04.18
1
手ごろな価格帯の配信向けデバイス「Elgato Neo」シリーズが登場。「Stream Deck」新作やキャプチャーボードなど5製品がラインナップ
2024.04.22
2
Unity上でセリフの音声合成ができる「A.I.VOICE for GAMES」でリップシンクが可能に。キャラの口がセリフに合わせて自然に動く
2024.04.26
3
Unity Technologies、HDRPを解説した無料の電子書籍をUnity 2022 LTS版にアップデート。進化した水面の表現やSpeedTreeを組み合わせたTerrainの使い方を183ページにわたって紹介
2024.04.19
4
Xiaomi、4万円を切る34型の湾曲ウルトラワイドゲーミングモニター「G34WQi」を発売。リフレッシュレートは180Hz、応答速度は1msをサポート
2024.04.15
5
Unreal Engine 5.4がリリース。アニメーション関連の新機能「Modular Control Rig」の追加、「Motion Matching」の正式リリースなど
2024.04.24
6
【2024年5月25日(土) 東京開催】ゲームづくりで盛り上がろう!「ゲームメーカーズ スクランブル2024」 イベント情報(随時更新)
2024.04.18
7
Unreal Engine 5.4 Preview 1がリリース。アニメーション制御の新機能「Motion Matching」などが導入
2024.03.21
8
「GDC 2024」講演の動画・スライド資料の多くが「GDC Vault」で無料公開。『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』や『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』などの講演も
2024.04.15
9
WindowsならCtrl+C+Cで翻訳、Ctrl+F8でキャプチャ画像翻訳。DeepLデスクトップアプリがMicrosoft Storeでダウンロード可能に
2023.03.28
10
トイロジック、UE4のRPC関数をベースにしたプレイヤー同期処理を解説。大規模オンラインゲーム『FOAMSTARS』に導入した管理の仕組み
2024.04.26
11
Unityのプロジェクトをインポートできるプラグインも無料公開。3DゲームやVRアプリの開発に向いた「UNIGINE Engine」、バージョン「2.18.1」がリリース
2024.04.25
12
Adobe、「Substance 3D Connector」をオープンソースとして公開。Blender・Maya・3ds MaxやUE5・Unityなどの間でのアセット共有を目指す
2024.04.08
13
UE5で流体シミュレーションを行うプラグイン「Niagara Fluids」の公式チュートリアル4点が公開。波立つ水面や煙の揺れを表現可能
2024.04.06
14
3D都市モデルのデータ形式を変換するツール「PLATEAU GIS Converter」、オープンソースで公開。CityGML形式のデータを3DTiles、MVTなどに変換可能
2024.04.24
15
“弾が大きくて遅い”対戦TPS『FOAMSTARS』、戦闘システムが生まれた経緯をトイロジックが解説。重視したポイントは「いかに上手くエイムできるか」ではない
2024.04.18
16
ボイチャのアクティビティを自分で作れる!Discordの「埋め込みアプリSDK」が3/18(月)より提供開始
2024.03.18
17
Godot Engineベースのゲーム開発プラットフォーム「The Mirror」、オープンソースで公開
2024.03.26
18
ゲームづくり初心者からプロまで楽しめる! 講演・展示・体験・交流が詰まったリアルイベント「ゲームメーカーズ スクランブル 2024」、5月25日(土)に東京で開催決定!
2024.02.20
19
Mini LEDを搭載した7万円台の27型WQHDゲーミングモニターなど。「Titan Army」ブランド4製品が登場
2024.04.23
20
国内外のゲーム市場における最新動向を分析したデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2023』が発売
2023.08.30
21
【GDC 2024】Unity Technologies講演の日本語吹き替え動画、5/8(水)より順次公開予定。Unity Japan公式YouTubeチャンネルにて
2024.04.24
22
参加費無料、未経験でも簡単な3Dアクションゲームが作れる!5月25日開催『初心者歓迎!UE5&Blenderハンズオン』、事前申込受付中!【ゲームメーカーズ スクランブル2024】
2024.04.12
23
NVIDIA、AIで動画をアップスケールする「RTX Video Super Resolution」がバージョン1.5に。RTX 20シリーズのGPUでも利用可能
2023.10.23
24
オーディオミドルウェア「Wwise」のサウンドをUnreal Engineで再生。「書かれた通りに設定すれば必ず動作する」ガイド、Audiokineticが公開
2024.04.18
25
1999年に発売されたPC用シューティングゲーム『Descent 3』、ソースコードがGitHubで公開。MITライセンスのもと、無料で利用可能
2024.04.17
26
Google Play、個人開発者がアプリを公開する前に「20人以上のテスターを集め、14日以上連続でクローズドテストすること」が条件に追加。11/13以降に作られたデベロッパーアカウントが対象
2023.11.13
27
最薄部5.4mm、重さ約490g。薄型・軽量設計でロープロファイルの75%メカニカルキーボード「Lofree Edge」、4/25(木)22時よりKickstarterで先行販売
2024.04.25
28
Nintendo SwitchでRPG制作!『RPG MAKER WITH』は作ったマップや武器を他の人と「シェア」できる
2024.04.12
29
新たな3Dモデリング&CADプログラム『Plasticity』リリース。自由曲面を滑らかに表現するNURBSモデリングを採用
2023.04.07
30
年間総収益100万ドル超のノンゲーム企業はUE5.4以降サブスク必須に価格変更。「Twinmotion」「RealityCapture」の個別利用は一定条件下で無料に
2024.03.13
1
UE6にはフォートナイト用の言語「Verse」が導入される?GDC 2024のVerse講演から見るアンリアルエンジンの今後
2024.04.22
2
サウジアラビアに買収されたSNKの今。世界TOP10のパブリッシャーを目指す構想を松原社長が語る【GCC2024】
2024.04.18
3
ゲームサウンド実装、初学者向け。『ハーヴェステラ』開発者がサウンド演出の基本を語った講演をレポート【GCC 2024】
2024.04.22
4
プログラミング不要の「ティラノビルダー」で短編ノベルゲームづくり Vol.1―キャラクターを表示してしゃべらせてみよう
2024.04.25
5
【2024年5月25日(土) 東京開催】ゲームづくりで盛り上がろう!「ゲームメーカーズ スクランブル2024」 イベント情報(随時更新)
2024.04.18
6
ノベルゲーム・アドベンチャーゲーム開発に便利な主要ノベルエンジンまとめ
2024.04.10
7
ゲームづくりに役立つ無料&商用利用可能な素材サイトまとめ。3Dモデルやサウンド、フォントなどを一気に揃えよう
2024.01.26
8
【2024年版】注目のゲーム展示会・コンテスト・カンファレンス・ハッカソン情報まとめ
2024.01.25
9
アークライト 野澤 邦仁のボードゲームを作るには Vol.01「企画編」
2023.04.17
10
RE ENGINEで10,000体の恐竜群を制御!『エグゾプライマル』超大量のエネミーを表現するために施された最適化を深堀りしたセッションをレポート【GCC2024】
2024.04.12
11
経済産業省が若手のゲーム・映像クリエイターを支援する「創風」の申請に必要な書類は?「ゲーム部門」説明会レポート
2024.04.22
12
『8番出口』のおじさんは約14万ポリゴン。モデル=清澄白河駅説の真相は?開発者に制作過程をインタビュー
2024.02.14
13
AIはイテレーションを回すために活用すべし!中割りの生成やリアルなエフェクトのアニメ調変換など、エフェクト制作へのAI活用を模索したR&Dの苦労と展望をインタビュー【CAGC2024】
2024.04.16
14
“ゲームづくりは難しい”と思っている人にこそ使って欲しい感覚的ゲーム制作ツール『ティラノビルダー』を用いたノベルゲーム制作のススメ
2022.08.03
15
ゼロから分かるBlender講座 Vol.01ーキャラクターモデルを自作してゲームエンジンで動かすまでの最短チュートリアル
2022.06.03
16
骨構造や大きさの違うキャラクター間でアニメーションを共有する――UE5のアニメーションリターゲット機能をハンズオン形式で解説
2022.10.24
17
ゲーム制作者が選ぶ!「クリエイターにオススメな書籍」読者アンケートを大募集!
2024.04.10
18
「ゲーム制作には数学が必要!」って、実際どのレベルまで?図解で学ぶ、数式とゲームの関係性【CEDEC+KYUSHU 2023】
2023.12.06
19
『シャニソン』櫻木 真乃から見る、アイドルの実在感を高める3DCG技術とは。キャラクターモデル仕様やリップシンクの重要性を開発コアメンバー3名が語る
2024.03.21 [PR]
20
【2022年5月版】今から始めるフォートナイトの「クリエイティブ」モードープレイ開始から基本的な操作方法まで解説
2022.05.13
21
【UE5】「Dynamic Volumetric Sky」を使ってリアルな空・太陽・月を作ろう!既存Mapへの追加方法も解説
2022.09.26
22
アークライト 野澤 邦仁のボードゲームを作るには Vol.02「ゲームの着想7つ道具」
2023.05.12
23
ゲームづくり初心者からプロまで楽しめる! 講演・展示・体験・交流が詰まったリアルイベント「ゲームメーカーズ スクランブル 2024」、5月25日(土)に東京で開催決定!
2024.02.20
24
ゲーム業界で活躍するプロに聞いた「ゲーム開発現場で読まれている書籍」&オススメ書籍を厳選して紹介!【ゲームメーカーズ スクランブル】
2023.03.18
25
インディーゲームパブリッシャーに聞く! Vol.02「パブリッシャーごとの違いは?」
2024.04.15
26
【Unreal Engine 5】よく使うショートカットまとめ
2024.03.19
27
写真フィルターのようにシーンの雰囲気を大きく変えるUE5「ポストプロセス」入門。デフォルト機能による調整と『Stylized – Dynamic Nature』による油絵風フィルター適用までを解説
2022.12.23
28
「生と死」を物語る陰影表現とは――『Xenoblade3(ゼノブレイド3)』のキャラクターを魅せる2灯トゥーンシェーディング、世界を描くアップサンプリング【CEDEC+KYUSHU 2022】
2023.03.22
29
Unreal Engineでセルアニメ調のキャラクターを表現をするための挑戦。『アイドルマスター スターリットシーズン』開発事例紹介【UNREAL FEST 2022】
2022.06.21
30
生成AIとUnreal Engine 5技術で実現した効率と品質の両立 ─独創的サバイバルアクションRPG『EXELIO(Project Genesis)』【TGS2023】
2023.09.21
1
ゲームサウンド実装、初学者向け。『ハーヴェステラ』開発者がサウンド演出の基本を語った講演をレポート【GCC 2024】
2024.04.22
2
Unity Technologies、HDRPを解説した無料の電子書籍をUnity 2022 LTS版にアップデート。進化した水面の表現やSpeedTreeを組み合わせたTerrainの使い方を183ページにわたって紹介
2024.04.19
3
プログラミング不要の「ティラノビルダー」で短編ノベルゲームづくり Vol.1―キャラクターを表示してしゃべらせてみよう
2024.04.25
4
ゲームづくりに役立つ無料&商用利用可能な素材サイトまとめ。3Dモデルやサウンド、フォントなどを一気に揃えよう
2024.01.26
5
アークライト 野澤 邦仁のボードゲームを作るには Vol.01「企画編」
2023.04.17
6
RE ENGINEで10,000体の恐竜群を制御!『エグゾプライマル』超大量のエネミーを表現するために施された最適化を深堀りしたセッションをレポート【GCC2024】
2024.04.12
7
AIはイテレーションを回すために活用すべし!中割りの生成やリアルなエフェクトのアニメ調変換など、エフェクト制作へのAI活用を模索したR&Dの苦労と展望をインタビュー【CAGC2024】
2024.04.16
8
“ゲームづくりは難しい”と思っている人にこそ使って欲しい感覚的ゲーム制作ツール『ティラノビルダー』を用いたノベルゲーム制作のススメ
2022.08.03
9
ゼロから分かるBlender講座 Vol.01ーキャラクターモデルを自作してゲームエンジンで動かすまでの最短チュートリアル
2022.06.03
10
骨構造や大きさの違うキャラクター間でアニメーションを共有する――UE5のアニメーションリターゲット機能をハンズオン形式で解説
2022.10.24
11
“弾が大きくて遅い”対戦TPS『FOAMSTARS』、戦闘システムが生まれた経緯をトイロジックが解説。重視したポイントは「いかに上手くエイムできるか」ではない
2024.04.18
12
ゲーム制作者が選ぶ!「クリエイターにオススメな書籍」読者アンケートを大募集!
2024.04.10
13
「ゲーム制作には数学が必要!」って、実際どのレベルまで?図解で学ぶ、数式とゲームの関係性【CEDEC+KYUSHU 2023】
2023.12.06
14
『シャニソン』櫻木 真乃から見る、アイドルの実在感を高める3DCG技術とは。キャラクターモデル仕様やリップシンクの重要性を開発コアメンバー3名が語る
2024.03.21 [PR]
15
【STEP4-2】アスレチックステージ風の「動く床」を作ってステージに配置しよう
2022.01.22
16
アークライト 野澤 邦仁のボードゲームを作るには Vol.02「ゲームの着想7つ道具」
2023.05.12
17
ゲーム業界で活躍するプロに聞いた「ゲーム開発現場で読まれている書籍」&オススメ書籍を厳選して紹介!【ゲームメーカーズ スクランブル】
2023.03.18
18
『フォートナイト』で動く本格的なゲームが作れるツール「UEFN」とは?従来のクリエイティブモードから進化したポイントを一挙紹介!
2023.04.06
19
【Unreal Engine 5】よく使うショートカットまとめ
2024.03.19
20
写真フィルターのようにシーンの雰囲気を大きく変えるUE5「ポストプロセス」入門。デフォルト機能による調整と『Stylized – Dynamic Nature』による油絵風フィルター適用までを解説
2022.12.23
21
【STEP4-3】「触るとゲームオーバーになるトゲ」を作ってステージに配置しよう
2022.01.22
22
「生と死」を物語る陰影表現とは――『Xenoblade3(ゼノブレイド3)』のキャラクターを魅せる2灯トゥーンシェーディング、世界を描くアップサンプリング【CEDEC+KYUSHU 2022】
2023.03.22
23
Unreal Engineでセルアニメ調のキャラクターを表現をするための挑戦。『アイドルマスター スターリットシーズン』開発事例紹介【UNREAL FEST 2022】
2022.06.21
24
ブループリントで「ゲームオーバーからリスポーンまでの流れ」を作ってみよう
2022.01.01
25
編集部員が1日でヴァンサバ風ローグライクゲームを作ってみた。キャラクター変更からオリジナルの攻撃パターン作成までを解説!
2023.11.22
26
ブループリントとPCGで、オブジェクトをプロシージャルに生成&配置。UE5極め本の著者が披露するPCG極め術【UE5 Deep Dive 2023】
2024.01.16
27
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.1「アイテム系」
2023.04.10
28
環境アセット『Opera House Kit』を使ってライティングのコツをつかもう!ライティングの基本概念や5種類あるライトのほか、UE 5.1からの新機能「ライトミキサー」についても解説!
2023.03.30
29
アイデアの出し方は?作る順番は?「みんなで遊べる3Dアスレチックゲーム」を作るプロセスを一緒に見ながら、ゲーム制作のイロハを学ぼう
2024.03.13
30
【CHALLENGE1】「クリエイター ポータル」を使って、UEFNで作成した島を世界中に公開する
2023.06.09
1
サウジアラビアに買収されたSNKの今。世界TOP10のパブリッシャーを目指す構想を松原社長が語る【GCC2024】
2024.04.18
2
RE ENGINEで10,000体の恐竜群を制御!『エグゾプライマル』超大量のエネミーを表現するために施された最適化を深堀りしたセッションをレポート【GCC2024】
2024.04.12
3
AIはイテレーションを回すために活用すべし!中割りの生成やリアルなエフェクトのアニメ調変換など、エフェクト制作へのAI活用を模索したR&Dの苦労と展望をインタビュー【CAGC2024】
2024.04.16
4
ゼロから分かるBlender講座 Vol.01ーキャラクターモデルを自作してゲームエンジンで動かすまでの最短チュートリアル
2022.06.03
5
「ゲーム制作には数学が必要!」って、実際どのレベルまで?図解で学ぶ、数式とゲームの関係性【CEDEC+KYUSHU 2023】
2023.12.06
6
『シャニソン』櫻木 真乃から見る、アイドルの実在感を高める3DCG技術とは。キャラクターモデル仕様やリップシンクの重要性を開発コアメンバー3名が語る
2024.03.21 [PR]
7
インディーゲームパブリッシャーに聞く! Vol.02「パブリッシャーごとの違いは?」
2024.04.15
8
「生と死」を物語る陰影表現とは――『Xenoblade3(ゼノブレイド3)』のキャラクターを魅せる2灯トゥーンシェーディング、世界を描くアップサンプリング【CEDEC+KYUSHU 2022】
2023.03.22
9
Unreal Engineでセルアニメ調のキャラクターを表現をするための挑戦。『アイドルマスター スターリットシーズン』開発事例紹介【UNREAL FEST 2022】
2022.06.21
10
【自作ゲームのPV制作 お悩み相談会】編集部員が作ったPVに対してプロが実践フィードバック!動画編集のコツが分かる座談会の様子をお届け(Mr.GAMEHIT監修)
2024.04.24
11
ブループリントとPCGで、オブジェクトをプロシージャルに生成&配置。UE5極め本の著者が披露するPCG極め術【UE5 Deep Dive 2023】
2024.01.16
12
ゼロから分かるBlender講座 Vol.03―アニメーションに挑戦!制作したピコピコハンマーをUE5で動かしてみよう
2023.03.17
13
【西川善司が語る”ゲームの仕組み” Vol.1】3Dゲームグラフィックスの基礎となる”カメラの概念”をイラスト付きで解説
2022.06.27
14
Unity C#の関数を誰でも扱えるように。『FF7EC』におけるスクリプト言語「Lua」活用テクニック【CAGC2024】
2024.03.22
15
Unity経験ほぼゼロの状態から1年半でツインスティックシューター『NeverAwake』を完成。その開発方針から具体的な工夫まで解説【IDC2023】
2024.01.12
16
イラストに魂を吹き込むCygames流・2Dアニメーション術ーー『Shadowverse』『プリコネ』に見る“奥行きを意識したキャラクター演出”とワークフローを徹底解説
2024.02.15 [PR]
17
ゲーム市場は今後100兆円規模に成長する――サイバーコネクトツー 松山氏が語る、ゲーム業界の現状分析と未来への希望に満ち溢れた『ゲーム・クリエイティブ業界の未来予想』講演レポート
2024.04.05 [PR]
18
CC2が語る“魅力的なゲームエフェクトの作り方”ーー新入社員の研修をベースにしたエフェクト制作の基礎を解説【CEDEC+KYUSHU 2023】
2023.12.19
19
『ファイナルファンタジーXVI』のキャラクターモデル制作手法を解説。PS5上で快適に動く軽量さを保ちつつ、カットシーンで映えるディテールをどう生み出すか【CEDEC2023】
2023.10.17
20
インディーゲームパブリッシャーに聞く! Vol.01「インディーゲームパブリッシャーって何をしてくれるの?疑問を直接ぶつけてみた」
2024.03.13
21
『FINAL FANTASY XVI』キャラクターリグのワークフローを大公開!人間と召喚獣で同じフェイシャルリグを共有する手法から、揺れもの調整に使われた3つのアプローチまで【CEDEC2023】
2023.12.12
22
漫画家・浅野いにお氏による『MUJINA IN TO THE DEEP』での3Dモデルの使い方。舞台の1キロ四方の街はUEで、半年で作り上げられた【UNREAL FEST 2023 TOKYO】
2023.07.19
23
フロム・ソフトウェアが語るデバッグメニュー最適化テクニック。ネットワークを活用し、ロード待ちが13秒→15ミリ秒以下に【CEDEC2023】
2023.11.01
24
『地球防衛軍6』のオンラインプレイに採用された「Epic Online Services」。たった1か月で完了した内製エンジンへの導入について開発者が語る【EOS Deep Dive 2023】
2023.12.27
25
3Dキャラクターのルックを向上させる!ななしいんくのバーチャルライブにも使われた「VRM4U」開発者が語る、UEで映えるキャラクターセットアップ手法
2023.07.28
26
AEの操作感でUIアニメーションが作れるUnity用ツールを独自開発。UIデザイナーとエンジニアのコミュニケーションコストを減らす内製ツールに求められた5つの要件とは【CEDEC2023】
2023.09.06
27
【cluster革命前夜 注目作品インタビュー Vol.03】ゲーム内の体験で、プレイの外にある日常にも影響を与えたい。『The World Echo Seekers』
2024.04.27
28
『ヴァルキリーエリュシオン』世界観を彩るグラフィックス表現と開発工数抑制のための大胆な施策はいかにして成し遂げられたか【UNREAL FEST WEST ’22】
2023.01.30
29
『フォートナイト』で建築ビジュアライゼーション!?UEFNでオリジナルの世界観をどう作り上げたか、その手法を解説【UNREAL FEST 2023 TOKYO】
2023.07.03
30
リアルさの追求で終わらない「ポケモンらしい」表現とは。『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』パルデア地方の描き方【CEDEC2023】
2023.09.12
1
【2022年5月版】今から始めるフォートナイトの「クリエイティブ」モードープレイ開始から基本的な操作方法まで解説
2022.05.13
2
『フォートナイト』で動く本格的なゲームが作れるツール「UEFN」とは?従来のクリエイティブモードから進化したポイントを一挙紹介!
2023.04.06
3
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧
2023.05.09
4
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.1「アイテム系」
2023.04.10
5
【CHALLENGE1】「クリエイター ポータル」を使って、UEFNで作成した島を世界中に公開する
2023.06.09
6
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.5「島の設定」
2023.05.11
7
フォートナイトとUEFNがv29.30にアップデート。すでに公開した島をプレイできないようにする機能が導入される
2024.04.24
8
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.7「NPC系」Part1
2023.09.08
9
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.2「ユーティリティ系」
2023.04.13
10
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.4「ゲームシステム系」
2023.04.28
11
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.6「チーム・対戦系」Part1
2023.08.14
12
『フォートナイト』で建築ビジュアライゼーション!?UEFNでオリジナルの世界観をどう作り上げたか、その手法を解説【UNREAL FEST 2023 TOKYO】
2023.07.03
13
UEFNで使えるプログラミング言語「Verse」のノウハウが集結。『UEFN.Tokyo 勉強会 03 Verse Night』レポート
2024.02.22
14
まるで『マイクラ』?ボクセル地形を生み出す無料アセット「VoxelPlugin Free」で”地形を掘ったり積み重ねたり”して遊んでみよう
2022.08.02
15
【STEP2】UEFNの基本的な使い方を覚えよう
2022.01.01
16
フォートナイトとUEFNがv29.20にアップデート。見下ろし視点でもプレイヤーキャラクターの向きを操作できるようになった
2024.04.10
17
フルカラー書籍「UEFN(Unreal Editor For Fortnite)でゲームづくりを始めよう!」、ついに本日発売!全国書店で好評発売中!
2023.08.29
18
【CHALLENGE2-1】フレンドと一緒にゲームを作ろう――UEFNプロジェクトをチームメンバーとリアルタイムで共同編集する
2023.04.14
19
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.10「UI系」Part1
2023.11.10
20
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.10「UI系」Part2
2023.11.10
21
【CHALLENGE3】UEFNの機能「ランドスケープ」を使ってオリジナルの地形を作る
2023.04.19
22
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.3「プレイヤー系」
2023.04.18
23
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.8「ゾーン系」
2023.10.11
24
「UEFN」って実際どうなの? 編集部が3時間で「みんなで遊べるアクションゲーム(?)」を作ってみた
2023.09.11
25
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.9「建築物系」Part1
2023.10.19
26
【STEP4-2】リスポーンとチェックポイントの仕組みを作る
2022.01.01
27
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.7「NPC系」Part2
2023.09.08
28
【STEP4-1】コース外に出たらデスする仕組みを作る
2022.01.01
29
Epic Games、200を超えるフォートナイトの島クリエイターが年間10万ドル以上の配当金を得られると発表。島の「プレイ時間」が影響
2023.06.05
30
フォートナイトとUEFNがv26.30にアップデート。ロビー画面が一新され、クリエイターが島ごとにロビー背景を自由にカスタムできるように
2023.10.11
1
手ごろな価格帯の配信向けデバイス「Elgato Neo」シリーズが登場。「Stream Deck」新作やキャプチャーボードなど5製品がラインナップ
2024.04.22
2
Xiaomi、4万円を切る34型の湾曲ウルトラワイドゲーミングモニター「G34WQi」を発売。リフレッシュレートは180Hz、応答速度は1msをサポート
2024.04.15
3
ノベルゲーム・アドベンチャーゲーム開発に便利な主要ノベルエンジンまとめ
2024.04.10
4
ゲームづくりに役立つ無料&商用利用可能な素材サイトまとめ。3Dモデルやサウンド、フォントなどを一気に揃えよう
2024.01.26
5
【2024年版】注目のゲーム展示会・コンテスト・カンファレンス・ハッカソン情報まとめ
2024.01.25
6
WindowsならCtrl+C+Cで翻訳、Ctrl+F8でキャプチャ画像翻訳。DeepLデスクトップアプリがMicrosoft Storeでダウンロード可能に
2023.03.28
7
“ゲームづくりは難しい”と思っている人にこそ使って欲しい感覚的ゲーム制作ツール『ティラノビルダー』を用いたノベルゲーム制作のススメ
2022.08.03
8
骨構造や大きさの違うキャラクター間でアニメーションを共有する――UE5のアニメーションリターゲット機能をハンズオン形式で解説
2022.10.24
9
『シャニソン』櫻木 真乃から見る、アイドルの実在感を高める3DCG技術とは。キャラクターモデル仕様やリップシンクの重要性を開発コアメンバー3名が語る
2024.03.21 [PR]
10
【UE5】「Dynamic Volumetric Sky」を使ってリアルな空・太陽・月を作ろう!既存Mapへの追加方法も解説
2022.09.26
11
Mini LEDを搭載した7万円台の27型WQHDゲーミングモニターなど。「Titan Army」ブランド4製品が登場
2024.04.23
12
ゲーム業界で活躍するプロに聞いた「ゲーム開発現場で読まれている書籍」&オススメ書籍を厳選して紹介!【ゲームメーカーズ スクランブル】
2023.03.18
13
【Unreal Engine 5】よく使うショートカットまとめ
2024.03.19
14
写真フィルターのようにシーンの雰囲気を大きく変えるUE5「ポストプロセス」入門。デフォルト機能による調整と『Stylized – Dynamic Nature』による油絵風フィルター適用までを解説
2022.12.23
15
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧
2023.05.09
16
「生と死」を物語る陰影表現とは――『Xenoblade3(ゼノブレイド3)』のキャラクターを魅せる2灯トゥーンシェーディング、世界を描くアップサンプリング【CEDEC+KYUSHU 2022】
2023.03.22
17
Unreal Engineでセルアニメ調のキャラクターを表現をするための挑戦。『アイドルマスター スターリットシーズン』開発事例紹介【UNREAL FEST 2022】
2022.06.21
18
最薄部5.4mm、重さ約490g。薄型・軽量設計でロープロファイルの75%メカニカルキーボード「Lofree Edge」、4/25(木)22時よりKickstarterで先行販売
2024.04.25
19
新たな3Dモデリング&CADプログラム『Plasticity』リリース。自由曲面を滑らかに表現するNURBSモデリングを採用
2023.04.07
20
編集部員が1日でヴァンサバ風ローグライクゲームを作ってみた。キャラクター変更からオリジナルの攻撃パターン作成までを解説!
2023.11.22
21
ブループリントとPCGで、オブジェクトをプロシージャルに生成&配置。UE5極め本の著者が披露するPCG極め術【UE5 Deep Dive 2023】
2024.01.16
22
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.1「アイテム系」
2023.04.10
23
環境アセット『Opera House Kit』を使ってライティングのコツをつかもう!ライティングの基本概念や5種類あるライトのほか、UE 5.1からの新機能「ライトミキサー」についても解説!
2023.03.30
24
アイデアの出し方は?作る順番は?「みんなで遊べる3Dアスレチックゲーム」を作るプロセスを一緒に見ながら、ゲーム制作のイロハを学ぼう
2024.03.13
25
イチから教えるUE標準サウンド機能の使い方ーー初歩的なSEの鳴らし方から3Dオーディオの適用方法までを動画付きで解説
2023.03.10
26
イラストに魂を吹き込むCygames流・2Dアニメーション術ーー『Shadowverse』『プリコネ』に見る“奥行きを意識したキャラクター演出”とワークフローを徹底解説
2024.02.15 [PR]
27
【Unity】よく使うショートカットまとめ
2024.04.04
28
見下ろし型やクラフト系ゲームのカメラはどう実装する?『Universal Camera』を使って柔軟なカメラ動作を実現しよう
2022.11.28
29
11インチでゲーミング・タブレット・ラップトップの3役をこなすPC「ONEXPLAYER X1」がテックワンより3月末発売。ポータブルeGPU「ONEXGPU」とあわせて予約受付開始
2024.01.31
30
ユーザーが作った便利なBlenderアドオンを無料で使える!Blender 4.2 Alphaに拡張機能プラットフォーム「Blender Extensions」が登場
2024.03.21

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フォグ(Fog)
フォグ 「霧」を意味する英単語。3DCGにおいて、現実の霧による見た目をシミュレーションする画面効果やエフェクトを指す。代表的なものとして、カメラから遠くにあるオブジェクトの色調を変化させることで遠近感を出す手法がある。
VIEW MORE

Twitterで最新情報を
チェック!