「お役立ち情報」の記事一覧

最新記事

携帯型ゲーミングPC「ROG Xbox Ally X」「ROG Xbox Ally」、10/16(木)発売決定。互換性プログラムも発表
2025.08.25
ZENAIM、新型ゲーミングキーボード「ZENAIM KEYBOARD2」発表。60%サイズ/テンキーレスの2モデルで、価格は約3万円から
2025.08.22
インディーゲーム展示会「東京ゲームダンジョン9」レポート。「やさしめ弾幕STG」や「結び目理論」をもとにしたパズルなどをピックアップして紹介
2025.08.21
ASUS、インディーゲーム開発者にデスクトップ・ノート・ポータブルゲーミングPCなどを提供するプログラム「ROG Dev Accelerator」発表。参加者を募集中
2025.08.19
Steamにおけるゲームのアップデートを効率化する技術について、ValveがYouTube動画で解説。必要なデータのみをダウンロードする2つの仕組みを紹介
2025.08.13
時を渡るタクシーで“大統領暗殺事件”の謎に迫る――世界の命運を賭けたSFアドベンチャー『TIMEMOON』試遊レポート【BitSummit the 13th】
2025.08.01
2D/3Dデザイナーになりたい学生必見!ポートフォリオを提出するだけで複数のゲーム会社から面接オファーが届く「新卒版 ゲームクリエイターズドラフト(2D・3DCGデザイナー)」が開催
2025.08.01 [PR]
ブラウザで動作する3Dアプリ制作ツール「PlayCanvas」、エディター部分がオープンソース化。MITライセンスのもと使用可能
2025.07.31
【CEDEC2025】登壇者が公開したフォローアップ記事・講演資料まとめ(随時更新)
2025.07.31
夜の街を彷徨う1時間で結末が変わるオカルティックADV『A Passing in the Night』。ニュータウンや日本画を参考に非日常感を演出【BitSummit the 13th】
2025.07.25
「Unreal Fest Orlando 2025」動画に『SILENT HILL 2』の“異界感”開発ワークフローなど10本追加。UE5.6の新機能も多数解説
2025.07.24
京大の学生寮「吉田寮」を猫になって駆け回るADV『吾輩は寮生である』【BitSummit the 13th】
2025.07.24
アンリアルエンジンの更新内容を自動でチェックしてAIが要約!おかず氏、「Unreal Engine Update Tracker」を公開
2025.07.23
会話すると頭が爆発。キリンが静かに暮らすため奮闘するADV『コミュ障キリンの一週間』【BitSummit the 13th】
2025.07.23
「Kawaii Physics」、v.1.19.1はワールド座標系の物理シミュレーションなどに対応。要望に積極対応する有料オプションも開始
2025.07.23
フルスクラッチ&自作アセット製のアクションに、水晶型ディスプレイで夢を覗くゲーム。学生クリエイターによる意欲作を紹介!【BitSummit the 13th】
2025.07.22
完走率10%を突破する!“穴埋め式ゲーム企画書”実践ガイド「#1 目的を握れば挫折しない──完走率10%の壁を越える第一歩」
2025.07.22
TVアニメ『氷菓』の影響を受ける韓国発ミステリーADV。学校で起こる不思議な出来事を解き明かす『502号室 : 寄宿学校青春ミステリー』【BitSummit the 13th】
2025.07.22
アイテムや敵の配置が「スロット」で決まるローグライク『Slot & Dungeons』。ビルド次第では戦わずに敵を全滅させることも可能【BitSummit the 13th】
2025.07.21
「敵を捕食し続けないと4秒で死ぬ」最強生物を操作する見下ろしアクション『4DEAD』をプレイレポ。講談社ゲームクリエイターズラボの採択作品【BitSummit the 13th】
2025.07.20
プレイできる環境を限定。3D化された抽象絵画とゲーム体験の奇跡的な融合が魅せる作品『Sandbox』【BitSummit the 13th】
2025.07.20
シリコンスタジオ、ポストエフェクトミドルウェア「YEBIS 4」をリリース。分かりやすい玉ボケ調整やパイプラインビュー搭載
2025.07.18
エージェント型AI搭載のIDE「Kiro」プレビュー版がリリース。要件を補って仕様書を作り実装、リリースの定型作業も自動化
2025.07.17
「早期アクセス」段階でどこまで作り込むのが効果的?Valve、Steamのセミナーから解説動画を公開
2025.07.17
Core Ultra 200Hシリーズ搭載のミニPC「GEEKOM IT15」、10万円台から販売中。AIアップスケーリング技術「Intel XeSS 2」に対応
2025.07.14 [PR]
Unity 6におけるURPのシェーダー・VFXを解説した公式電子書籍、日本語版が無料でリリース。公式チュートリアル動画3本なども併せて公開中
2025.07.10
『スラスラわかるC# 第3版』、翔泳社が8/25(月)に発売。図解や簡潔なコードを用いて、C#の基礎から9.0以降の要素まで解説
2025.07.09
視野角57度で迫力アップ!「XREAL One Pro」、7/24発売。さらにAndroid XR対応デバイスも国内発売へ!
2025.07.08
Cygames、「CEDEC2024」講演動画を公開。『GRANBLUE FANTASY: Relink』開発事例、AI・フォトグラメトリ技術の解説など10講演
2025.07.02
Steamストアページの画像管理がアップデート。ローカライズ画像やアクセシビリティ、オーバーライドに関する機能
2025.07.01
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22

注目記事ランキング

2025.08.21 - 2025.08.28
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ブループリント(Blueprint)
ブループリント
  1. 設計図。
  2. アンリアルエンジンにおいて、標準搭載されているビジュアルスクリプト言語。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!