「お役立ち情報」の記事一覧

最新記事

魔法を放つ感触が背中から振動で伝わる。ハプティクス機能付きゲーミングクッションなどの新製品をオンラインイベント「RazerCon 2024」で紹介
2024.10.04
バーチャル世界で繰り広げられる楽園管理ホラーADV『トワエデン』。メンバーと講談社GCLの力を借りて電子的で美しい恐怖演出を引き出す【TGS2024】
2024.10.02
ゲームが作れる・遊べる・楽しめる!ゲーム制作用PCの決定版『ゲームメーカーズPC』登場!
2024.10.01
ゲーム制作向けPC「ゲームメーカーズ コラボPC」スペックはどう決まったのか?ゲーム制作に使う各種ツールでの検証結果も掲載
2024.10.01
ゲームプログラミングにおけるデザインガイド、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンが日本語版の電子書籍を無料公開
2024.09.30
【2024年10月版】注目のゲーム展示会・コンテスト・カンファレンス・勉強会情報まとめ
2024.09.30
【発売記念プレゼントキャンペーン!】ゲームメーカーズが贈る書籍『#休日ゲーム開発部 土日で始めるゲームづくり for UE5』が15名に当たる!応募期間は10/7(月)まで
2024.09.30
大谷翔平を参考にしたスイング表現やドア&窓、歯&ブラシの独自デバイスに注目! 学生渾身の作品が集まったスクールコーナーから3作品を紹介【TGS2024】
2024.09.29
シネマティックミステリーADV『Detective NEKKO – ディテクティブネッコ -』開発者に聞く、個人制作を継続する秘訣や3Dゲームのドラマチックな演出方法【TGS2024】
2024.09.29
「音楽が奪われた世界」で反逆のメロディを奏でろ!ターン制RPGにリズムゲーム風アクションが融合した『Keylocker』の強烈な世界観【TGS2024】
2024.09.29
解かずに進んで、後で閃くオープンワールドのパズルアクション。Selected Indie 80選出作『空と海の伝説』はこの先へ進みたくなるゲームデザイン【TGS2024】
2024.09.29
Web版『エアホッケー@GAMEPACK』のスピンオフ『エアホッケー ゆうしゃとマホウの森』がTGS出展。Web版の違いなどを開発者に聞いた【TGS2024】
2024.09.29
自らのジャンプ力で殻を割りがちな卵を操作する2Dパズルアクション『Fowl Damage』。GameMakerのアップデートで発想を転換!【TGS2024】
2024.09.28
伸縮自在な「長い首」で跳び回れ!こだわりのフィジックス調整と口琴サウンドが光る、ユニークな2Dアクション『Esophaguys』【TGS2024】
2024.09.28
地雷処理シミュレーション『被亜』。指のツイスターゲームのような操作感が仕掛ける緊迫感、そして歴史の追体験について韓国の開発チームに聞く【TGS2024】
2024.09.28
パーツを組み上げた「生き物」が自在に動き出す。独創的なコンセプトを掲げる『Legacy Code』には、自製のアニメーション生成システムが搭載【TGS2024】
2024.09.28
40人対戦&クロスプレイ対応アクションレースゲーム『Faaast Penguin』。”ゆるくてわかりやすい”デザインと本格的なゲーム性でかわいいペンギンが世界に羽ばたく【TGS2024】
2024.09.28
釣りで世界を救う!?新感覚2Dバトルアクション『Sea Fantasy / シーファンタジー』開発陣が編み出した、クリック1つで没入体験を生む異色の戦闘システム【TGS2024】
2024.09.27
「Godot Engine」をノーコードで使える!Godotを改造した2Dアクション制作ツール『ACTION GAME MAKER』の使い方【TGS2024】
2024.09.27
進化する命が愛おしくなる人工生命シミュレーター『ANLIFE: Motion-Learning Life Evolution』。15年続く開発で目指す本作と世界の進化先を聞く【TGS2024】
2024.09.27
最強のオリジナル魔法を構築するハクスラローグライク『Spell Fragments』。組み合わせ爆発に対し「あえてバランス調整しない」ゲームデザイン上の理由を聞いた【TGS2024】
2024.09.26
Unity公式によるアーティスト向け2Dゲーム開発ガイド、日本語版電子書籍が無料公開中
2024.09.25
全世界2億6,000万ダウンロードを5年で達成した『Sky 星を紡ぐ子どもたち』。国内人気の立役者・金澤唯氏にインタビュー
2024.09.24
新国立競技場の初期案建築家・ザハ氏の建築ピースを使ってUEFNで誰でも新しいロンドンが作れる島が公開。ボクセルとルールの指定で自動的にザハ風建築ができていく
2024.09.20
ゲームメーカーズ × GALLERIA(ガレリア) コラボPCが2024年10月1日(火)に発売決定!東京ゲームショウ 2日目に発売記念トークイベントも開催
2024.09.19
Cygamesが「CEDEC2024」の講演資料を公開。『GRANBLUE FANTASY: Relink』開発事例の紹介や、AIを活用した社内リソース検索への取り組みなど全10講演
2024.09.18
ドイツ・ケルンで開かれた世界最大規模のゲームショウ「gamescom 2024」に出展した手応えは?「ジャパンブース」担当者がレポート!
2024.09.16
Unity Technologies、ゲーム領域の「Unity Runtime Fee」の導入撤回など料金体系の改定を発表。Unity Personalは適用範囲が拡大した一方、Pro/Enterpriseは値上げへ
2024.09.13
Live2D、「Cubism 5 SDK for Unreal Engine R1 alpha 1」をリリース。アンリアルエンジン上でLive2Dアプリ版と同じワークフローで制作できる
2024.09.09
TGSで国内開発者のみ無料。海外のパブリッシャーや共同開発者とマッチングできる「MeetToMatch The Tokyo Edition 2024」9/26(木)~9/29(日)開催
2024.09.06
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19

注目記事ランキング

2025.03.24 - 2025.03.31
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ロード(Load)
ロード
  1. コンピューターの補助記憶装置(HDDなど)に保存されたデータを読み込んで、主記憶装置(メインメモリ)上に展開すること。
  2. ゲームにおいて、セーブデータを読み込んで中断時の状況を再現すること。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!