「F2」「Shift」「コピー」「=」もある静音テンキー、サンワサプライより発売。表計算ソフトでよく使うキーやショートカットキーを搭載し、接続は有線・Bluetooth・ワイヤレスの3タイプ

「F2」「Shift」「コピー」「=」もある静音テンキー、サンワサプライより発売。表計算ソフトでよく使うキーやショートカットキーを搭載し、接続は有線・Bluetooth・ワイヤレスの3タイプ

2024.11.12
ニュースお役立ち情報周辺機器・ハードウェア
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • サンワサプライ、静音仕様の表計算テンキー「NT-27UBK」(有線) / 「NT-BT27BK」(Bluetooth) / 「NT-WL27BK」(2.4GHzワイヤレス)」を発売
  • 数字キーだけでなく、表計算ソフトで使用頻度の高いキーや、ショートカットキーを搭載
  • キーの端を押しても入力できるパンタグラフキーを採用している

サンワサプライは、静音仕様の表計算テンキー「NT-27UBK」(有線) / 「NT-BT27BK」(Bluetooth) / 「NT-WL27BK」(2.4GHzワイヤレス)」を発売しました。

YouTube動画『Excelに最適なキーを搭載したテンキー。キーピッチは標準的な19mm。軽量で薄いから持ち運びに便利。静音キーだから静かな場所でも安心。』

このテンキーには、一般的なテンキーのキーに加え、表計算ソフト使用時によく使われる以下のキーが搭載されています。

  • ESC
  • F2(編集モードに切り替える)
  • F4(直前の操作を繰り返す)
  • 半角/全角
  • Alt
  • Ctrl
  • Shift
  • Tab
  • ,

「コピー(Ctrl+C)」、「貼り付け(Ctrl+V)」、「検索(Ctrl+F)」がワンタッチ入力できるショートカットキー、セル移動が可能な十字キーもあり、コンパクトな操作でさまざまな機能が使えます。

(画像はニュースリリースより引用)

キーは端を押しても入力できるパンタグラフキーを採用し、キーピッチはいずれの型も19mm。キーが独立したアイソレーションタイプです。静音仕様で、静かな場所でも入力音を気にせず使用できるとしています。

キーボードにはあらかじめ傾斜がついており、チルトスタンドでより角度をつけることも可能です。

(画像はニュースリリースより引用)

製品タイプは、USBケーブルで接続する「NT-27UBK」、Bluetooth接続の「NT-BT27BK」、2.4GHzワイヤレスの「NT-WL27BK」があります。いずれのタイプもサイズは147.7×117.8×18mmです。

製品モデル NT-27UBK(有線) NT-BT27BK(Bluetooth) NT-WL27BK(2.4GHzワイヤレス)
重量 約110g 約95g 約110g
インターフェース USB1.1
※USB2.0・USB3.0の環境でも動作
USB1.1
※USB2.0・USB3.0の環境でも動作
接続方式 有線(ケーブル長:0.8m) Bluetooth(適合規格:Bluetooth 5.0・Class 2) 2.4GHzワイヤレス(電波周波数:2.4GHz帯)
電池 単4乾電池 1本 単4乾電池 1本
連続操作時間 240時間 800時間
通信範囲 10m 10m
対応機種 USBポートを持ち、Windowsの動作するパソコン Bluetoothを搭載し、Windowsの動作するパソコン USBポートを持ち、Windowsの動作するパソコン
対応OS Windows 11・10
日本語Windowsのみに対応
日本語版Windowsのみに対応 日本語Windowsのみに対応
価格 5,940円(税込) 9,020円(税込) 7,920円(税込)

そのほかの詳細はニュースリリースまたは製品ページ(リンク先はNT-27UBK)をご確認ください。

「表計算ソフトを効率的に、快適に操作できる静音テンキーを発売」サンワサプライ ニュースリリース「NT-27UBK」製品ページ

関連記事

Unreal Engine向けゲーム制作コンテスト「第24回UE5ぷちコン」の作品募集が開始!テーマは「スピード」。応募締切は8/31(日)
2025.07.18
「Unity 6.3 Alpha」リリース。Render Graphがデフォルトで有効化され、互換モードは近い将来削除される
2025.07.18
シリコンスタジオ、ポストエフェクトミドルウェア「YEBIS 4」をリリース。分かりやすい玉ボケ調整やパイプラインビュー搭載
2025.07.18
明日7/18(金)より開催される「BitSummit the 13th」、アワード6部門のノミネートタイトルが発表!
2025.07.17
エージェント型AI搭載のIDE「Kiro」プレビュー版がリリース。要件を補って仕様書を作り実装、リリースの定型作業も自動化
2025.07.17
「早期アクセス」段階でどこまで作り込むのが効果的?Valve、Steamのセミナーから解説動画を公開
2025.07.17

注目記事ランキング

2025.07.11 - 2025.07.18
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

パッケージ化
パッケージカ ゲーム開発において、ゲームの実行に必要なデータのみを、実行ファイルとそれに付随するデータの形式に変換すること。プラットフォームに合わせたファイルフォーマットに変換するほか、この段階でアセットファイルを再利用や改ざんすることができないように暗号化することが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!