ソニーのモーション制作ツール「XYN Motion Studio」のモーション素材40種類が無料公開。イラスト・マンガ制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」で使用できる

ソニーのモーション制作ツール「XYN Motion Studio」のモーション素材40種類が無料公開。イラスト・マンガ制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」で使用できる

2025.06.30
ニュースアニメーション
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • ソニーのモーション制作ツール「XYN Motion Studio」のプリセットモーション40種類が無料で公開
  • イラスト・マンガ制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」用の素材として公開されている
  • 素材は商用/非商用を問わず利用できる

2025年6月26日(木)より、ソニーのモーション制作ツール「XYN Motion Studio」におけるプリセットモーション40種類が、クリスタのイラスト・マンガ制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」用の素材として無料で公開されています。

XYN Motion Studio」は、モバイルモーションキャプチャーシステム「mocopi(モコピ)」と接続してモーションの取得や編集などを行えるPC用アプリXR環境でのコンテンツ制作を支援するソリューション「XYN(ジン)」の関連製品として提供されています。

「XYN Motion Studio」紹介映像

関連記事
ソニー、XRコンテンツ制作をサポートするソリューション「XYN™」を始動。12個のmocopi®との接続やモーションの自動補間が可能な「XYN Motion Studio」登場は3月下旬
2025.01.09

このたび、「XYN Motion Studio」においてプリセットとして提供されている、着座やブレイクダンスといったモーションデータ40種類が、セルシスが提供するイラスト・マンガ制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」用の素材として無料で公開されました。

モーション素材は商用/非商用を問わず利用可能。公開場所は「CLIP STUDIO PAINT」などのソフトウェアで使用できる素材を配布するサービス「CLIP STUDIO ASSETS」。なお、サービスを利用する際はアカウント登録が必要です。

(画像はセルシス公式サイトのニュースリリースより引用)

モーション素材は、「CLIP STUDIO PAINT」上で使用できる3Dモデル「3Dデッサン人形」に適用することで、ポーズやアングルなどを確認できます。

詳細はセルシス公式サイトのニュースリリースをご確認ください。

ニュースリリース|セルシス公式サイト

関連記事

ブラウザでLive2D動画を作れる「nizima ACTION!!」、ベータ版が無料でリリース。モリサワフォント40種類などの追加や、動画の商用利用が可能に
2025.07.10
『GUILTY GEAR Xrd』シリーズ開発者が語る、3Dキャラモデルのアクション品質改善TIPSとは。アークシステムワークスが解説動画を公開
2025.07.10
クロスシミュレーションツール「Havok Cloth」で衣服の貫通・破綻を防ぐセットアップ手法を解説。COYOTE 3DCG STUDIOの連載記事が更新
2025.07.08
Unity・UEなどでアニメを作るハッカソン「アニメ×ゲームジャム UE in 京都」、7/26(土)より開催。参加申込は7/21(月)18時まで
2025.07.01
『GUILTY GEAR Xrd』でスキニングを学ぶ動画のPart3公開。「リギング」の基礎を解説
2025.06.26
UE&クロスシミュレーションツール「Havok Cloth」の連携方法を解説。COYOTE 3DCG STUDIOの技術ブログで連載記事が公開
2025.06.24

注目記事ランキング

2025.07.12 - 2025.07.19
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

エミッター(Emitter)
エミッター
  1. 英語で「放出器」「放出源」のこと。
  2. ゲーム開発においては、パーティクルを生み出す発生源のことを示すことが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!