「お役立ち情報」の記事一覧

最新記事

「敵を捕食し続けないと4秒で死ぬ」最強生物を操作する見下ろしアクション『4DEAD』をプレイレポ。講談社ゲームクリエイターズラボの採択作品【BitSummit the 13th】
2025.07.20
プレイできる環境を限定。3D化された抽象絵画とゲーム体験の奇跡的な融合が魅せる作品『Sandbox』【BitSummit the 13th】
2025.07.20
シリコンスタジオ、ポストエフェクトミドルウェア「YEBIS 4」をリリース。分かりやすい玉ボケ調整やパイプラインビュー搭載
2025.07.18
エージェント型AI搭載のIDE「Kiro」プレビュー版がリリース。要件を補って仕様書を作り実装、リリースの定型作業も自動化
2025.07.17
「早期アクセス」段階でどこまで作り込むのが効果的?Valve、Steamのセミナーから解説動画を公開
2025.07.17
Core Ultra 200Hシリーズ搭載のミニPC「GEEKOM IT15」、10万円台から販売中。AIアップスケーリング技術「Intel XeSS 2」に対応
2025.07.14 [PR]
Unity 6におけるURPのシェーダー・VFXを解説した公式電子書籍、日本語版が無料でリリース。公式チュートリアル動画3本なども併せて公開中
2025.07.10
『スラスラわかるC# 第3版』、翔泳社が8/25(月)に発売。図解や簡潔なコードを用いて、C#の基礎から9.0以降の要素まで解説
2025.07.09
視野角57度で迫力アップ!「XREAL One Pro」、7/24発売。さらにAndroid XR対応デバイスも国内発売へ!
2025.07.08
Cygames、「CEDEC2024」講演動画を公開。『GRANBLUE FANTASY: Relink』開発事例、AI・フォトグラメトリ技術の解説など10講演
2025.07.02
Steamストアページの画像管理がアップデート。ローカライズ画像やアクセシビリティ、オーバーライドに関する機能
2025.07.01
【2025年7月版】注目のゲーム展示会・コンテスト・カンファレンス・勉強会情報まとめ
2025.07.01
ブラウザで動作するオープンソースのゲームエンジン「PlayCanvas Engine」、バージョン2.8.0でWebGPUサポートが大幅に強化
2025.06.30
DreamWorks Animationが提供する「MoonRay」が2.15.0.1にアップデートし、NUMAアーキテクチャマシンをサポート
2025.06.30
いつもの.exeファイルを置くだけでクラウドゲーミング化。「Amazon GameLift Streams」を検証してみた
2025.06.27 [PR]
Poliigon、3Dアセット管理ツール「Polydex」ベータ版を無料でリリース。PC・クラウドに保存した素材を直接DCCツールにインポート可能
2025.06.25
SideFX、Copernicusを使ってHoudiniでプロシージャルにトーンのそろったアセットを作成する学習用技術デモ「Project Skylark」を公開。UE5用プロジェクトもダウンロードできる
2025.06.20
プログラミング不要のRPG制作ツール「RPG Developer Bakin」、8/28(木)に正式リリース。期間限定の割引セールが6/27(金)まで実施中
2025.06.19
FILCOで初めてホットスワップに対応した60%キーボード「Majestouch Luce60」、7/2(水)に発売。日本語配列・英語配列どちらも用意
2025.06.19
スマホ・タブレット・PCをゲームパッド付のモバイルゲーム機にできる「Razer Kishi V3」3機種を発表。クラウドゲーミングにも対応し、上位機種ではハプティクスも
2025.06.18
UEを使った2Dアニメ制作ツール「Odyssey」が無料化。UE5.6向けのプラグインとしてFabで提供開始
2025.06.12
Microsoft、新型ポータブルゲーミングPCに向けた「ゲーム開発のベストプラクティス」5選を自社ブログで公開
2025.06.11
プログラマー向け「UI Toolkit」学習用サンプル『QuizU』、Unity 6.1に対応。データバインディング・ローカライズのサンプルシーン追加も
2025.06.09
Xboxの携帯型ゲーミングPC「ROG Xbox Ally」シリーズ2機種が発表。2025年のホリデーシーズンに発売予定
2025.06.09
PS5純正ワイヤレスアケコン「Project Defiant」、SIEが2026年に発売。USB Type-Cによる有線接続も可能で、PCにも対応
2025.06.05
『アサシン クリード シャドウズ』のレンダリング技術を解説したGDC講演動画、YouTubeで公開中。「GDC Vault」ではスライド資料も
2025.06.05
「ゲームマーケット2025春」ユニークな初出展サークル多数レポート!導入された「海外ビジネス参加制度」も紹介
2025.06.04
「ゲームマーケット2025春」レポート!大行列の話題作・人気作『スチーム・パワー』『ギャングポーカー』や、祭りの賑わいを見せた特設ブースを紹介
2025.06.04
UE5.6の新機能を紹介するチュートリアル記事、Epic Gamesが公開。文字列内のユーザー名などを置換できる「Naming Tokens」など3つの機能を解説
2025.06.04
インディーゲーム開発者が「JETRO」の力を借りて「GDC 2025」に出展。出展の経緯・成果や会場の様子などをレポート!
2025.06.02
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21

注目記事ランキング

2025.07.13 - 2025.07.20
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

マージ(Merge)
マージ 何か複数のものをまとめて1つに融合・統合すること。ゲーム開発において、多くの場合、異なる作業者が同一のファイルを編集したのち、ひとつに統合する作業のこと。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!