【STEP1】「UEFN」を入手しよう

2022.01.01
ゲームづくりの知識チュートリアルクリエイティブモードフォートナイトUEFN
この記事をシェア!
twitter facebook line B!
twitter facebook line B!

このSTEPでは、UEFNでのゲームづくりに必要な道具を用意していきます。Epic Gamesアカウントを作り、『フォートナイト』『UEFN』の2つをダウンロードしましょう。

目次

【STEP1-1】Epic Gamesアカウントを作成する

UEFNをダウンロードするためには「Epic Gamesアカウント」が必要です。まずは公式ページにアクセスして、右上にある「サインイン」をクリックします。ここからユーザー登録を行うことができます。

フォートナイト 公式ページ

なお、既にEpic Gamesアカウントをお持ちの場合は、この項目をSKIPして【STEP1-3】フォートナイトとUEFNを入手するから読み進めてください。

ページ内の文章が英語で表示されていた場合、ページ右上にある地球アイコンから言語の切り替えが可能。その右側にある「サインイン」をクリックすると、Epic Gamesアカウントのサインイン画面に遷移する

新しくユーザー登録を行うために、画面下部にある「サインアップ」をクリックします。

「サインアップ」をクリックすると、Epic Gamesアカウント登録画面に遷移する

サインアップする方法を選択する画面が表示されたら、Epic Gamesアカウントを作りましょう。ここでは「Eメールでサインアップする」場合を説明します。

一番上の「Eメールでサインアップする」をクリックして、Epic Gamesアカウント作成ページに移動します。

「Eメールでサインアップする」をクリックすると、Epic Gamesアカウント作成画面に遷移する

生年月日を入力したら、「続ける」をクリックします。

生年月日を入力して、「続ける」をクリックする

名前とメールアドレスの入力、ディスプレイネームとパスワードの設定を行い、サービス規約を確認して「続ける」をクリックします。これで、Epic Gamesアカウントの作成とEpicアカウントへのサインインが完了しました。

テキストボックスに個人情報を記入し「続ける」をクリックすると、アカウントの登録が完了する

【STEP1-2】Epic Games Launcherをインストールする

次は、フォートナイトとUEFNをダウンロードするために必要な「Epic Games Launcher」をインストールします。

ダウンロードページにアクセスして、「Epic Games Launcherを ダウンロードする」をクリックしましょう。

サインイン完了後、「Epic Games Launcherを ダウンロードする」をクリックすることでEpic Games Launcherのダウンロードがされる

ダウンロードが完了したら「EpicInstaller」を起動し、画面上のガイドに従ってEpic Games Launcherのインストールを進めていきます。

「EpicInstaller」のガイドに従ってEpic Games Launcherをインストールする

ダウンロードとインストールが完了したら、Epic Games Launcherを起動します。なお、ランチャー内の文章が英語で表示されている場合は、画面左下にある歯車アイコンから言語を切り替えることができます。

ランチャーを再起動すると文章が日本語に変わっている

言語を切り替えたら「EPIC GAMESでサインインする」をクリックし、先ほど登録したメールアドレスとパスワードを使用してサインインします。

アカウントを作成したときのメールアドレスとパスワードを入力してログインしよう。「パスワードを記憶する」にチェックを入れておくと、次回以降は入力の手間が省ける

【STEP1-3】フォートナイトとUEFNを入手する

最後に、フォートナイトとUEFNをダウンロードします。

サインインが完了したら、画面左側のタブから「ストア」をクリックします。画面上にある「ストアを検索」を選択し、「フォートナイト」と検索してストアページに移動します。

ストアにはさまざまなゲームやダウンロードコンテンツなどが並んでいる

フォートナイトのストアページに移動したら、画面の右側にある「入手」をクリックします。次に「エンドユーザーライセンス契約を読み、これに同意します」にチェックを入れて、「承諾する」をクリックします。

こういった利用規約は必ず目を通してから同意しよう

注文画面に進んだら、右下の「注文する」をクリックします。フォートナイトは基本プレイ無料のゲームのため、注文をしても料金はかかりません。また、支払い情報の入力も必要ありません。

注文の完了後、ストアページの画面に戻ったら、「ライブラリに所有」をクリックします。

「ライブラリ」に移動するとフォートナイトが表示されているはずです。これでフォートナイトを手に入れることができました。

ライブラリにはこれまで入手したコンテンツが表示される

同様の手順で「UEFN」も入手しましょう。再び、画面左のタブから「ストア」を選びます。画面上の「ストアを検索」を選択し、「Unreal Editor for Fortnite」と検索します。

検索結果から「Unreal Editor for Fortnite」をクリックしてストアページへ移動します。

画面右側の「入手」をクリックします。先ほどと同じく、注文が完了したら「ライブラリ」に移動します。ライブラリにUEFNが表示されていればSTEP1は完了です。

フォートナイトを入手した手順と同じように進めよう

最後に、フォートナイトとUEFNをそれぞれクリックするとソフトウェアのインストールが始まります。インストールが終わったら、次のSTEPに進みましょう。

NEXT STEP >> 【STEP2】UEFNの基本的な使い方を覚えよう『UEFNを始めよう!』に戻る

関連記事

UEFNのプロジェクトにもEpic MegaGrantsが適用されることが改めてアナウンス。採択されれば、約5,000ドルから25,000ドルの資金援助
2023.05.25
フォートナイトとUEFNがv24.40にアップデート。クリエイターの作品が一覧表示される「クリエイターページ」が利用可能に
2023.05.19
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.5「島の設定」
2023.05.11
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧
2023.05.09
フォートナイトとUEFNがv24.30にアップデート!クリエイティブモードにてメッセージフィードの仕掛けが追加される
2023.05.08
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.4「ゲームシステム系」
2023.04.28

注目記事ランキング

2023.05.23 - 2023.05.30
1
『フォートナイト』で動く本格的なゲームが作れるツール「UEFN」とは?従来のクリエイティブモードから進化したポイントを一挙紹介!
2
フォートナイト上にオリジナルゲームを開発・公開できるPC専用エディタ『Unreal Editor For Fortnite(UEFN)』、ついにリリース!
3
【2022年5月版】今から始めるフォートナイトの「クリエイティブ」モードープレイ開始から基本的な操作方法まで解説
4
【STEP2】UEFNの基本的な使い方を覚えよう
5
UEFNのプロジェクトにもEpic MegaGrantsが適用されることが改めてアナウンス。採択されれば、約5,000ドルから25,000ドルの資金援助
6
【STEP3】オリジナルのアスレチックコースを作ろう
7
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧
8
【CHALLENGE3】UEFNの機能「ランドスケープ」を使ってオリジナルの地形を作る
9
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.5「島の設定」
10
【STEP1】「UEFN」を入手しよう
11
【CHALLENGE2-1】フレンドと一緒にゲームを作ろう――UEFNプロジェクトをチームメンバーとリアルタイムで共同編集する
12
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.1「アイテム系」
13
【STEP4-1】コース外に出たらデスする仕組みを作る
14
ゲームを開発し、フォートナイト上に公開できるPC専用エディタ『Unreal Editor For Fortnite(UEFN)』、Epic Games Storeに登場。3/23(木)リリース予定
15
『Minecraft』次回大型アップデートver1.20で桜バイオームが登場予定。Java版スナップショットで一足先に体験可能
16
【STEP4-2】リスポーンとチェックポイントの仕組みを作る
17
【STEP5-1】スタート時のカウントダウンを作る
18
フォートナイトとUEFNがv24.40にアップデート。クリエイターの作品が一覧表示される「クリエイターページ」が利用可能に
19
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.4「ゲームシステム系」
20
【STEP4-3】仕掛けを使って「坂を転がるボールのギミック」を組み込む
21
『Fortnite』クリエイティブモードで「スパイダーマン」と「ヴェノム」の世界を再現、一般参加可能のe-sports大会が開催
22
まるで『マイクラ』?ボクセル地形を生み出す無料アセット「VoxelPlugin Free」で”地形を掘ったり積み重ねたり”して遊んでみよう
23
【STEP5-2】ゴールの仕組みを作る
24
【STEP6-1】「オリジナルキャラクターを登場させよう」――Fabでアセットをダウンロードしよう
25
【STEP6-3】「オリジナルキャラクターを登場させよう」――キーボーとムラスケのメッシュをインポート
26
【STEP6-4】インポートしたアセットを使ってギミックを作る
27
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.2「ユーティリティ系」
28
Epic Games、UEFNとフォートナイト クリエイティブモードを紹介したライブ配信のアーカイブを公開。制作の始め方からゲーム公開までの大まかな流れがわかる
29
フォートナイトがv22.30にアップデート!クリエイティブモードにて「バトルロイヤル島」が登場したほか、メモリ使用量を表示する新たなマップUIが追加
30
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.3「プレイヤー系」
VIEW MORE

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ビヘイビアツリー(Behavior Tree)
ビヘイビアツリー AIの思考、行動をツリー状の構造図で定義したもの。およびそのシステム。挙動の優先順位や条件を定義していくことにより、複雑なAI挙動をシンプルに実現できる。
VIEW MORE

Twitterで最新情報を
チェック!