【2024年7月版】注目のゲーム展示会・コンテスト・カンファレンス・勉強会情報まとめ

【2024年7月版】注目のゲーム展示会・コンテスト・カンファレンス・勉強会情報まとめ

2024.06.28
ニュースお役立ち情報注目・定番の〇〇
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

2024年7月に開催される展示会・コンテスト・カンファレンス・勉強会の開催情報をまとめました。日時や応募締切などの確認にご活用ください(※)。
※ 記事執筆時点で確認した情報です。最新情報は各公式サイトなどをご確認ください

なお、ゲームメーカーズの「イベントカレンダー」では、本記事で紹介したもの以外にも、多くのイベント情報を掲載しています。併せてご覧ください!

目次

コンテスト:パソコン甲子園2024 プログラミング部門(参加申込)

(画像は公式サイトより引用)

参加申込2024年7月1日(月)~8月5日(月)
予選:2024年9月16日(月)

パソコン甲子園2024 プログラミング部門

カンファレンス:U/Day Tokyo 2024

(画像は公式サイトより引用)

日時2024年7月1日(月)10:00~17:45 ※懇親会は同日18:00~19:00に実施

U/Day Tokyo 2024

展示会:​九州学生ゲーム大祭(参加申込)

(画像は公式サイトより引用)

参加申込2024年7月7日(日)~ ※先着順
日時:2024年8月29日(木)11:30~19:30

九州学生ゲーム大祭

カンファレンス:Game Tools & Middleware Forum 2024(東京会場)

(画像は公式サイトより引用)

日時2024年7月9日(金)

Game Tools & Middleware Forum 2024(東京会場)

コンテスト:Indie Games Contest 学生選手権 2024(締切)

(画像は公式サイトより引用)

募集期間2024年5月16日(木)~7月10日(木)23:59

Indie Games Contest 学生選手権 2024

勉強会:学生チーム対抗ゲームジャム2024

(画像は公式サイトより引用)

日時
2024年7月13日(土)9:00~18:00 ※20:00まで居残り可
2024年7月14日(日)9:00~18:00 ※20:00まで居残り可
2024年7月15日(月)9:00~19:00

学生チーム対抗ゲームジャム2024

展示会:東京ゲームダンジョン外伝 supported by note

(画像は公式サイトより引用)

日時2024年7月14日(日)12:00~19:30

東京ゲームダンジョン外伝 supported by note

コンテスト:第16回WOLF RPGエディターコンテスト

募集期間2024年7月14日(日)~7月20日(土)23:59

第16回WOLF RPGエディターコンテスト

展示会:BitSummit Drift

(画像は公式サイトより引用)

日時2024年7月19日(金)~7月21日(日)10:00~17:00

BitSummit Drift

展示会:バーチャルマーケット2024 Summer

(画像はPR TIMESより引用)

日時2024年7月20日(土)~8月4日(日)

バーチャルマーケット2024 Summer

展示会:ChinaJoy 2024

(画像は公式Xより引用)

2024年7月26日(金)~7月29日(月)9:00~17:00 ※現地時間

ChinaJoy 2024

カンファレンス:SIGGRAPH 2024

(画像は公式サイトより引用)

カンファレンス:2024年7月28日(日)~8月1日(木)※現地時間

展示:2024年7月30日(火)~8月1日(木)※現地時間

バーチャルアクセス:2024年7月29日(月)~9月2日(月)※日本時間

SIGGRAPH 2024

関連記事

「Blender 4.5 LTS」リリース候補版(Release Candidate)が提供開始。7/15に正式リリース予定
2025.07.11
「GDC 2025」ゲームサウンド系講演の主要トピックなどを紹介した、IGDA日本主催セミナーの動画・スライド資料が公開
2025.07.11
「BitSummit the 13th」フード・物販エリアの出店情報が発表。任天堂公認アパレルグッズなどの販売や、抽選でPS5が当たるスタンプラリー企画も
2025.07.11
Unity 6のHDRPを活用した『Into the Dead: Our Darkest Days』開発事例、Unity公式ブログで解説。リアルな色彩表現とパフォーマンス向上を両立した手法を紹介
2025.07.11
オープンソースのゲーム開発プラットフォーム「The Mirror」、GodotからPlayCanvasベースに路線変更。アルファ版が無料で提供中
2025.07.11
Unity 6におけるURPのシェーダー・VFXを解説した公式電子書籍、日本語版が無料でリリース。公式チュートリアル動画3本なども併せて公開中
2025.07.10

注目記事ランキング

2025.07.05 - 2025.07.12
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ブレンド(Blend)
ブレンド 2つ以上のものを混ぜ合わせることを意味する英単語。 ゲーム制作においても、2つ以上の要素を特定の割合によって合成することを示す。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!