「ニュース」の記事一覧

最新記事

Gotcha Gotcha Gamesが「RPG Maker Unite」の開発日記第3弾を発表。キャラクターアニメーションやタイルセット周りの変更点を公開
2022.05.27
株式会社finggerが『第1期インディゲームコレクション for fingger』を開催中!次世代ゲーム配信プラットフォームfingger向けのゲームを募集
2022.05.26
『Unreal Engine 5』の最新版5.0.2がリリース。コンソールコマンド”restartlevel”使用でPIEが終了してしまう問題やLyra安定化など300以上の不具合修正
2022.05.26
「Unreal チャレンジ:Better Light Than Never」開催決定ー賞金最大1000ドルのUnreal Engineによるライティング技術を競う映像作品コンテスト、応募は6月27日まで
2022.05.25
『Unreal Engine』マーケットプレイスにて年に2度行われる大セールが開催中!10,000を超える対象アセットが最大70%オフ、6月4日12時59分まで
2022.05.25
『GameSynth』公式ブログでキッチンのサウンドを制作するプロシージャル手法についてのチュートリアル記事が公開
2022.05.24
NVIDIAがUnreal Engine 5に対して継続的なサポートを行う旨の記事を公開、両社のこれまでの協業に関する情報も掲載
2022.05.24
Microsoftの3D音響プラグイン「Project Acoustics」がUEマーケットプレイスに登場。音響サンプルのプロジェクトも配布中
2022.05.23
インディゲームを紹介するブース『Japan Pavilion』が『gamescom 2022』に登場!世界最大級のゲームイベントで自作ゲームを展示する機会、応募は6月22日(水)まで
2022.05.23
Googleが2Dゲーム開発用キット「Casual Games Toolkit」を公開。Flutterを使用したモバイルゲーム開発がより簡単に
2022.05.23
UNREAL FEST EXTREME 2022 SUMMERの特別企画『UEインディーゲームクリエイター座談会』が開催!イベント参加者からの質問も募集中
2022.05.20
CG特化型スキルアップ&就活フェス『CGWORLD JAM ONLINE 2022』が5/27(金)28(土)で開催決定!プロ・アマ問わず楽しめる講演や就職情報などを盛り沢山でお届け
2022.05.20
『漫画編集とゲームデザインの共通点とは?』Unityステーションのゲストに講談社ゲームクリエイターズラボが登場、対談のプレミア公開は5月20日21時から
2022.05.19
ゲーム開発者向けのセクション・ミートアップ『VR DOJO』が5/27(金)に開催決定。VR作品やメタバース開発の最新事情を学ぶチャンス!
2022.05.19
『Twinmotion』アセットパックがUnreal Engineマーケットプレイスで5つ追加、人間や家具などハイクオリティな3Dモデルが無料で使用可能
2022.05.18
Unity Japan公式Youtubeチャンネルでサーチ機能「Unity Search」についての解説動画が公開
2022.05.18
同人ゲーム、インディーゲームの展示・即売会『デジゲー博 2022』が11/13(日)に開催決定
2022.05.18
「フォールガイズ」が6/21から基本プレイ無料&クロスプラットフォーム対応に。開発中のラウンド作成モードの映像も公開
2022.05.17
State of Unreal 2022で公開された「Upgrading your UE4 Project to UE5」に日本語字幕が登場。UE4からUE5へのプロジェクトのアップデート方法の詳細を紹介
2022.05.16
Epic Games公式より、LumenやNaniteといった新機能を学べる7つのラーニングコース紹介記事が公開
2022.05.16
『Call of Duty®: Vanguard』などを手掛ける作曲家ジャック・ウォール氏が3D TPS MOBA最新作『OVERPRIME』のサウンドトラックを担当。制作に関するインタビュー動画も公開
2022.05.15
Metaが次世代HMD「Project Cambria」の機能を紹介した映像を公開、近日中にQuest 2でMR体験可能なデモおよびPresencePlatformに関するSDKがリリース予定
2022.05.15
『MetaHuman』技術的背景やフェイスリグ開発における課題や解決方法をまとめた新たなホワイトペーパーが公開
2022.05.14
「Google I/O 2022」にてARCore 新API「ARCore Geospatial API」が発表、Googleストリートビュー技術の応用で高精度な位置情報によるARコンテンツ開発が可能に
2022.05.13
OPEN記念!ゲームづくりに役立つアイテムが抽選で当たるプレゼントキャンペーンを開催♪
2022.05.13
インディーゲーム展示会「Indie Games Connect 2022」 の出展者が決定。SIE 吉田修平氏とコナミデジタルエンタテインメント 上野亮作氏が登壇するセミナーも同時開催
2022.05.12
Unreal Engineでのマルチプレイゲーム制作に役立つ『AWS GameKit』がAndroid、iOS、MacOS用ゲームに対応
2022.05.12
『Unity 2021 LTS』が公開、2年間の開発サポートのほかビジュアルスクリプティングなどの機能がアップデート
2022.05.11
『Unity 2022.1 TECH ストリーム』が公開、「Spline authoring framework」などの開発中の技術を使用できるUnity最新版が正式リリース
2022.05.11
Unity公式YoutubeチャンネルがOSC通信に関するチュートリアル動画を公開、ビジュアルスクリプティングを用いた外部デバイス連携について解説
2022.05.11
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71

注目記事ランキング

2025.07.12 - 2025.07.19
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

エミッター(Emitter)
エミッター
  1. 英語で「放出器」「放出源」のこと。
  2. ゲーム開発においては、パーティクルを生み出す発生源のことを示すことが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!