15,000以上のコンテンツが最大70%オフ!Unreal Engineマーケットプレイスにてブラックフライデーセールが開催中

15,000以上のコンテンツが最大70%オフ!Unreal Engineマーケットプレイスにてブラックフライデーセールが開催中

2022.11.24
ニュースアンリアルエンジン
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Unreal Engineマーケットプレイスでブラックフライデーセールが開催中
  • 15,000 以上のコンテンツが最大70%オフ
  • 期間は日本時間12月1日(木)13時59分まで

Epic Gamesは、Unreal Engineマーケットプレイスにてブラックフライデーセールを開催しています。

Unreal Engine(以下、UE)マーケットプレイスに並ぶ15,000 以上のコンテンツが最大70%オフとなる今回のブラックフライデーセールは、日本時間12月1日(木)13時59分まで開催しています。

Epic Gamesが公開した記事では、UEマーケットプレイスチームが気に入っているコンテンツがいくつか紹介されています。

Raijin God of Thunder | Willpowaproject

Raijin God of Thunderは、リアルに描いた雷神のキャラクターアセットです。Epicスケルトンが使用され、12のアニメーションも付属します。

『Raijin God of Thunder』ダウンロードページ

Dynamic Sword Animset | Blueisland A

Dynamic Sword Animsetは、剣と盾を装備したキャラクターのアニメーションアセットです。UE4のHumanoid Rigをベースに作られており、攻撃、ダメージ、ロール、ダッシュなど、計156もの戦闘モーションが収録されています。

『Dynamic Sword Animset』ダウンロードページ

8k Earth-Like Planets | Mathew81

8k Earth-Like Planetsは、大部分が8K画質のテクスチャで作られた惑星のマテリアルアセット。地球に似た惑星9個に加え、地球・太陽・月が用意されているうえ、ブループリントで自転や雲の動きなどを表現しています。

『8k Earth-Like Planets』ダウンロードページ

Sci-fi Samurai Robot | Dspazio

Sci-fi Samurai Robotは、SFの世界に合うロボットのキャラクターアセットです。クローズアップにも耐える高精細なテクスチャを有し、剣や傘などの追加メッシュや見た目をカスタマイズ可能です。

『Sci-fi Samurai Robot』ダウンロードページ

紹介されているコンテンツの詳細やブラックフライデーセールについては、こちらをご確認ください。

Unreal Engineマーケットプレイス ブラックフライデーセール紹介記事

関連記事

クロスシミュレーションツール「Havok Cloth」で衣服の貫通・破綻を防ぐセットアップ手法を解説。COYOTE 3DCG STUDIOの連載記事が更新
2025.07.08
UE5でUIにもポストエフェクトを適用できる機能「Slate Postbuffer」、ロジカルビートが技術ブログで解説
2025.07.04
スーファミ時代の“お約束”満載!クリック1つで敵を切るシンプルな2D横スク『ISSEN』誕生秘話を訊く【第23回UE5ぷちコン受賞者インタビュー】
2025.07.04
UE5でノベルゲームを制作できる。オープンソースの無料プラグイン「Shiden Visual Novel Editor」が正式リリース
2025.07.02
Unity・UEなどでアニメを作るハッカソン「アニメ×ゲームジャム UE in 京都」、7/26(土)より開催。参加申込は7/21(月)18時まで
2025.07.01
『Clair Obscur: Expedition 33』開発陣に直接質問できる!7/7(月)のライブ配信イベントに先駆け、エピック ゲームズ ジャパンが質問を募集中
2025.07.01

注目記事ランキング

2025.07.02 - 2025.07.09
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

Aスタンス
エースタンス 人型の3Dモデル作成の際に基本姿勢としてよく用いられるポーズの1つ。Aポーズとも呼ばれる。 直立した状態で、腕を斜め下に開いて垂らし、手のひらを内側に向ける姿勢。人がリラックスしている状態に近いため、自然に近い状態でのモデリングが可能になり、ポーズ変形時のテクスチャの伸びも少ない。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!