「ニュース」の記事一覧

最新記事

Unity製ゲームで任意コード実行の脆弱性が発覚。開発者向け対処法と各社の対応状況まとめ
2025.10.06
Unity 6「Render Graph」の解説資料、サイバーエージェントが公開。GPUアーキテクチャの基本からポストプロセス実装手法まで
2025.10.06
Epic Games Storeでゲーム内アイテムを販売できる「Epicウェブショップ」提供開始。ストアで未配信のゲームでもアイテムだけ売れる
2025.10.03
「Xbox Game Pass」が価格改定。Ultimateは1,300円増で月額2,750円(税込)、PCは1.5倍超の月額1,550円(税込)に
2025.10.03
揺れものの貫通を手軽に回避できる技。ヘキサドライブ、MayaのKeepOutノードを用いた実装事例を解説
2025.10.02
Unity 6の作業効率化TIPSを解説した公式電子書籍、日本語版が無料で公開。エディターの操作性向上や「Aseprite」活用方法、DevOpsツールの紹介など
2025.10.01
ゲームの長期収益を上げる販売戦略とは?Unity公式、インディーゲーム開発者向けコンテンツ「Indie Survival Guide」の関連記事を公開
2025.10.01
Go言語スキル向上テクニック集『改訂新版 Go言語プログラミングエッセンス』、技術評論社が10/2(木)に発売
2025.09.30
砂漠地帯をイメージした2D素材&SEが合計540種類以上。無料アセットパック『Desert Shooter Pack』、Webサイト「Kenney」で公開
2025.09.30
Epic Games、開発者向けAIツール「Epic Developer Assistant」UE版をリリース。日本語での質問もサポート
2025.09.29
「東京ゲームショウ2026」、来年9/17(⽊)〜21(⽉・祝)に開催予定。ついに史上初の5日間開催へ
2025.09.29
11月開催のゲーム開発者向けイベント「GTMF2025」、来場者登録の受付を開始。大阪/東京会場いずれも参加費無料
2025.09.26
Epic Games主催のゲームジャム「2025 Epic MegaJam」、10/17(金)~24(金)に開催。新たにRazerなどがスポンサーに参加
2025.09.26
ゲームのプロデュースとマーケティングに特化したビジネスカンファレンス「GAME FUTURE SUMMIT 2026」、2026年6月3日に開催決定。前回のアーカイブ動画・スライド資料も一部公開
2025.09.25
エピック ゲームズ ジャパンによる2つの特別講演を含む7講演が実施。UE勉強会「第6回 Unreal Engine 九州 in 大分」アーカイブ動画と一部講演資料が公開
2025.09.25
Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、10/7(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。田舎の小屋をイメージした環境アセットなど3製品
2025.09.24
Unreal Engine 5.7 Previewがリリース。AIアシスタントの実験的導入や、MetaHuman CreatorがmacOS・Linuxをサポート
2025.09.24
ジョイントの回転軸の向きには正解がある?メッシュの干渉やジンバルロックを防ぐ方法、COYOTE 3DCG STUDIOが解説
2025.09.23
AIアプリ開発の入門書『OpenAI GPT-5/ChatGPT 人工知能プログラミング実践入門』、ボーンデジタルが9月下旬に発売
2025.09.22
PlayCanvas、3D Gaussian Splatting圧縮フォーマット「SOG」の仕様を公開。PLYファイルの容量を約95%削減可能
2025.09.22
Unityのピクセルアート制作術を解説。「Aseprite」との連携手法なども語られた「Unite Seoul 2025」講演動画・スライド資料が公開
2025.09.19
フォートナイトクリエイターが島で自作アイテムを販売可能に。2025年12月から
2025.09.19
ゲーム業界の大規模勉強会「GAME CREATORS CONFERENCE ’26」、3/28(土)に大阪で開催決定。スポンサーセッション・ブース出展企業を募集中
2025.09.19
ノスタルジックな2.5Dゲーム映像の技法、サムザップが記事&モックで紹介。彩度を操り“脳の錯覚”で遠近感を生む手法など
2025.09.19
【本日発売】ソニーの密閉型モニターヘッドホン「MDR-M1」、国内販売がスタート。重さ約216g、周波数帯域5Hz~80kHz
2025.09.19
無償サウンドミドルウェア「CRI ADX LE」がSwitchをサポート。今年10月から提供開始予定
2025.09.18
Megascansアセット300製品以上がリリース。「Fab」がEpic Games Launcherに搭載された記念として
2025.09.18
「Unity 6.4」で予定された破壊的変更を一挙紹介。Render Graph互換モード削除、SRP CoreのPhysics依存解消など
2025.09.17
『1週間でC#の基礎が学べる本 第2版』、インプレスが9/19(金)に発売。初めてのプログラミングをこの1冊から
2025.09.17
10/4(土)・5(日)に大阪で開催されるインディーゲームイベント「OSAKA INDIE GAMES SUMMIT」、一般公開日の入場チケットが販売開始
2025.09.17
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77

注目記事ランキング

2025.11.02 - 2025.11.09
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

Aスタンス
エースタンス 人型の3Dモデル作成の際に基本姿勢としてよく用いられるポーズの1つ。Aポーズとも呼ばれる。 直立した状態で、腕を斜め下に開いて垂らし、手のひらを内側に向ける姿勢。人がリラックスしている状態に近いため、自然に近い状態でのモデリングが可能になり、ポーズ変形時のテクスチャの伸びも少ない。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!