「ニュース」の記事一覧

最新記事

坂の町が3D点群データになり、無料でDL・商用利用が可能に。県全域の点群データを長崎県が公開
2023.08.18
Epic Games主催のゲームジャム『2023 Epic MegaJam』、スケジュールを発表。今回はUEFNの作品も受付
2023.08.17
タブレットでUEを使ったインカメラVFXのコントロールができるiPadアプリ『Unreal Stage』がリリース。UE技術者でなくても撮影中の3DCG背景の調整が可能に
2023.08.17
「NVIDIA H100 Tensor Core GPU」が搭載されたVM、「Microsoft Azure ND H100 v5 VM」の一般提供が開始。生成AIアプリケーションのさらなる最適化へ
2023.08.16
北海道最大級のゲーム開発イベント『Sapporo Game Camp 2023』、10/6(金)~8(日)に開催
2023.08.15
NVIDIA、大規模言語モデルや生成AIの時代を見据えた「GH200 Grace Hopper Superchip」発表。HBM3e メモリを搭載、NVIDIA MGXサーバ仕様とも完全互換
2023.08.14
GoogleがAIモデル「Codey」を搭載したブラウザベースのIDE「Project IDX」を発表。多数の言語とフレームワークに対応し、マルチプラットフォームアプリの構築や管理が容易に
2023.08.11
Web上で出展作品を試遊可能。8/12(土)に開催されるオンライン展示会「CAMPバーチャルエキスポ(β版)」、主催の集英社ゲームクリエイターズCAMPが展示作品を公開
2023.08.11
フォートナイトおよびUEFNがv25.30にアップデート。ボイスチャット対応、デバッグメニューに「高速繰り返し」オプションの追加など
2023.08.10
UE5・Blender・After Effectsなどの目的別レベルアップ方法や独学のコツがわかる!ゲームや映像業界の現役クリエイター5名によるYouTubeライブが8/22に開催
2023.08.10 [PR]
バンダイナムコグループ、『第2回GYAAR Studio インディーゲームコンテスト』の詳細を発表。総額最大1億円の支援金が提供される
2023.08.09
サンプルプロジェクト『Electric Dreams』における「プロシージャル コンテンツ生成フレームワーク」を動画で学ぶ。Epic Games、オンラインラーニングコースを無料公開
2023.08.09
プロeスポーツチーム監修のロープロファイルキーボード「ZENAIM KEYBOARD」、8/8(火)20時から販売再開。スタビライザーに関するキー動作改善なども実施
2023.08.08
2023年8月のGameMaker向け無料アセットバンドル公開。イヌやネコなど、約40種の動物アイコンを2種のアートスタイルで描画した『ICONIC ANIMALS』
2023.08.07
ブロック崩しゲームのGame Maker向け無料テンプレート『Brick Breaker』、公開10周年を記念してリニューアルを実施
2023.08.07
Unityの人気技術書「Unityバイブル」、年2回の定期刊として登場。8月発売の「R5夏号」では、ゲームのクオリティを高めるためのノウハウを特集
2023.08.07
Visual Studio Code向けUnity拡張機能、プレビュー版をMicrosoftがリリース。IntelliSenseによるコード補完やAI支援機能が使用可能
2023.08.04
NPCと会話して密室脱出すればゲームクリア!ChatGPT等のAIクラウドサービスを使った『名探偵モカと密室脱出』デモ動画をヒストリアが公開
2023.08.04
現実のライブ演出をバーチャルライブにも導入。UE5で照明を制御する「DMXプラグイン」の使い方と事例紹介
2023.08.04
『CEDEC2023』の予習に!「グラブルフェス」やAIによる誤字検出などCygamesの講演動画3本がYouTubeで無期限公開
2023.08.03
東京ゲームショウ2023、ビジネスデイの事前登録受付を開始。商談がより便利になる「ビジネスデイ・ゴールドパス」も
2023.08.03
1,800以上のアセットが最大50%オフ!Unreal Engineマーケットプレイスセールが8/7(月)まで開催
2023.08.02
「Unreal Engine」2023年8月の無料マーケットプレイスコンテンツが公開!海賊船の再現に役立つアセットパックや3人称視点ゲームで物体の操作を実現するBPアセットなど
2023.08.02
GREE、Unity向けアニメーション圧縮スクリプト『MuscleCompressor』を無料でリリース。.animではなくMuscleを使ってデータサイズを軽量化
2023.08.01
ゲーム制作に必須の“知識”と“経験”がハンズオンで身につく『Unreal Engine 5で極めるゲーム開発』、2023年8月に発売
2023.08.01
高校生以下のUnity開発者全国コンテスト『Unityニュージェネレーションズフェス』開催決定!Unityユースクリエイターカップ卒業生たちが立ち上げにかかわる
2023.07.31
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン、DOTSの一部「Unity ECS」を活用した最適化について動画で解説。6.70msの処理を0.07msに短縮
2023.07.31
ボーンデジタル、ゲームの背景制作に関する解説書『(仮)背景アーティストの導きの書』を2023年9月上旬に発売
2023.07.31
Overture Maps Foundationが世界規模のオープンマップのデータセットをリリース!世界中の5900万の場所、7億8000万の建物のデータを格納
2023.07.29
UE5のクロスプラットフォーム対応が学べる『Cropoutサンプルプロジェクト』が公開!農場を舞台にしたRTSを題材に、モバイルから高性能PCまでに対応したゲームがつくれるように
2023.07.28
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71

注目記事ランキング

2025.07.11 - 2025.07.18
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

パッケージ化
パッケージカ ゲーム開発において、ゲームの実行に必要なデータのみを、実行ファイルとそれに付随するデータの形式に変換すること。プラットフォームに合わせたファイルフォーマットに変換するほか、この段階でアセットファイルを再利用や改ざんすることができないように暗号化することが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!