ヘッドホンを自作するワークショップをフォステクスが開催。カスタマイズ用キット「RPKIT50」をチューニングして“理想の音”を手に入れよう

2023.07.13
ニュースサウンド
この記事をシェア!
twitter facebook line B!
twitter facebook line B!

この記事の3行まとめ

  • 『プロ愛用のヘッドホンを自作改造|フォステクス本社で開催する組み立てワークショップ』が開催決定
  • エンジニアにアドバイスをもらいながら自分好みのヘッドホンを自作
  • 好きな時間、場所で自作できる「おうちで組み立て」プランも

FOSTEXは、2023年9月2日(土)、9日(土)に『プロ愛用のヘッドホンを自作改造|フォステクス本社で開催する組み立てワークショップ』を開催することを発表しました。

本ワークショップはクラウドファンディングサービス「Makuake」で展開されたプロジェクトで、開発エンジニアから直接アドバイスを受けながらヘッドホンを自作する内容となります。

画像はMakuakeページより引用

フォステクスと言えば、数多くのエンジニアが愛した名機NF-1/1Aなどスピーカー製品が有名ですが、ヘッドホンにおいても40年以上前に平面振動板の先駆者的役割を果たすRP(Regular Phase)振動板を開発しています。RP振動板を採用した最初のヘッドホン「T50」は1974年に誕⽣し、2001年には第三世代のRP振動板を搭載した 「T50RP」が発売されています。

今回の制作キットとして使用されるのは、「T50RP」と同世代のRP振動板を採用した「RPKIT50」。公開されているプランは以下の4つです。

画像はMakuakeページより引用

  • 組み立てワークショップ プレミアプラン – 44,000円
  • 組み立てワークショップ スタンダードプラン – 66,000円
  • おうちで組み立て プロフェッショナルプラン – 44,000円
  • おうちで組み立て シンプルプラン – 36,300円
    ※いずれも通常プラン価格。2023年7月13日現在、Makuakeページではそれぞれキャンペーン価格が適用されている

組み立てワークショップでは、実際にFOSTEX本社にて開発エンジニアからのアドバイスを受けながらヘッドホンを自作します。スタンダードプラン、プレミアムプランの違いは「開発エンジニアに自由に質問できるトークセッション」、「ヘッドホンの周波数データを測定する音響特性測定」の有無で、サウンドの変化を視覚的に確認したい場合は測定可能なプレミアムプランを選択する必要があります。

画像はMakuakeページより引用

おうちで組み立て」プランは、解説動画をもとに好きな時間・場所でヘッドホンを自作するプランです。ヘッドホンの組み立てには、はんだごて、プラスドライバー、ピンセットが必要になります。また、「おうちで組み立て プロフェッショナルプラン」の特典には、トークセッションは含まれますが、音響特性測定は含まれません。

画像はMakuakeページより引用

現在、早期購入者を対象に、一般販売予定価格より20~25%の割引を行うキャンペーンが行われています。詳しい作業の内容やQ&Aなどのイベント詳細はこちらをご確認ください。

プロ愛用のヘッドホンを自作改造|フォステクス本社で開催する組み立てワークショップ

関連記事

Unity上でセリフの音声合成ができる「A.I.VOICE for GAMES」でリップシンクが可能に。キャラの口がセリフに合わせて自然に動く
2024.04.26
ゲームサウンド実装、初学者向け。『ハーヴェステラ』開発者がサウンド演出の基本を語った講演をレポート【GCC 2024】
2024.04.22
オーディオミドルウェア「Wwise」のサウンドをUnreal Engineで再生。「書かれた通りに設定すれば必ず動作する」ガイド、Audiokineticが公開
2024.04.18
中世の雰囲気を演出するSEを多数収録。GameMaker向けの無料アセットバンドル『MEDIEVAL SOUND EFFECTS』が公開
2024.04.01
振動で「ズシンと重い」や「左右に揺れる」感触を表現!「ハプティクス」の紹介記事がakBlogで公開
2024.03.30
Sonniss、計27.5GB超のサウンドデータパックを無料で配布。GDC 2024の開催を記念した『GDC 2024 – Game Audio Bundle』
2024.03.22

注目記事ランキング

2024.04.27 - 2024.05.04
1
【2022年5月版】今から始めるフォートナイトの「クリエイティブ」モードープレイ開始から基本的な操作方法まで解説
2
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧
3
『フォートナイト』で動く本格的なゲームが作れるツール「UEFN」とは?従来のクリエイティブモードから進化したポイントを一挙紹介!
4
【CHALLENGE1】「クリエイター ポータル」を使って、UEFNで作成した島を世界中に公開する
5
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.1「アイテム系」
6
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.5「島の設定」
7
まるで『マイクラ』?ボクセル地形を生み出す無料アセット「VoxelPlugin Free」で”地形を掘ったり積み重ねたり”して遊んでみよう
8
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.7「NPC系」Part1
9
UEFNで使えるプログラミング言語「Verse」のノウハウが集結。『UEFN.Tokyo 勉強会 03 Verse Night』レポート
10
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.2「ユーティリティ系」
11
フォートナイトとUEFNがv29.30にアップデート。すでに公開した島をプレイできないようにする機能が導入される
12
【CHALLENGE3】UEFNの機能「ランドスケープ」を使ってオリジナルの地形を作る
13
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.8「ゾーン系」
14
【STEP2】UEFNの基本的な使い方を覚えよう
15
フルカラー書籍「UEFN(Unreal Editor For Fortnite)でゲームづくりを始めよう!」、ついに本日発売!全国書店で好評発売中!
16
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.3「プレイヤー系」
17
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.10「UI系」Part1
18
【STEP4-1】コース外に出たらデスする仕組みを作る
19
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.6「チーム・対戦系」Part1
20
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.6「チーム・対戦系」Part2
21
【STEP5-1】スタート時のカウントダウンを作る
22
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.4「ゲームシステム系」
23
「UEFN」って実際どうなの? 編集部が3時間で「みんなで遊べるアクションゲーム(?)」を作ってみた
24
【STEP5-2】ゴールの仕組みを作る
25
『フォートナイト』で建築ビジュアライゼーション!?UEFNでオリジナルの世界観をどう作り上げたか、その手法を解説【UNREAL FEST 2023 TOKYO】
26
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.7「NPC系」Part2
27
【STEP6-1】「オリジナルキャラクターを登場させよう」――Fabでアセットをダウンロードしよう
28
【STEP3】オリジナルのアスレチックコースを作ろう
29
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.9「建築物系」Part1
30
【STEP6-3】「オリジナルキャラクターを登場させよう」――キーボーとムラスケのメッシュをインポート
VIEW MORE

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ローパスフィルター(Low-Path Filter)
ローパスフィルター
  1. 電気信号のうち、指定した周波数(カットオフ周波数)以下の信号を通し、それより上を大きく低減させるフィルター。
  2. ゲーム開発において、基本的にはサウンド用語として用いられる。例として、特定のセリフをローパスフィルターによってくぐもった音に加工することで、隣の部屋や遮蔽物の後ろで話しているかのような表現を行うことができる。
VIEW MORE

Twitterで最新情報を
チェック!