「ニュース」の記事一覧

最新記事

MSI初のポータブルゲーミングPC「Claw A1M」3/28(木)に発売。Windows11、AI専用プロセッサー「NPU」を搭載し、ゲーム以外の用途にも
2024.03.15
モノクロ携帯ゲーム機『Playdate』でSwiftを使ったゲームを動かせるか?Swift公式ブログが開発の試行錯誤をソースコード付きで紹介
2024.03.15
ゲームサウンドに適した音声コーデックはどれ?Audiokinetic、「コーデックの選択ガイド」記事を公開
2024.03.15
UE5.4の新機能も披露。Epic Games、世界最大級のゲーム開発者向けカンファレンス「GDC 2024」内の講演内容を公開
2024.03.14
ユーザーの声を自動監視・AI分析するツール「Oreo」、無料プランを新設。Xだけでなく、Steamの投稿も監視対象に追加可能
2024.03.14
オンラインマルチプレイを実装できるUnity向けSDK「Photon Fusion」と「Photon Quantum」に無料プランが追加。同時接続100人まで無料で利用可能
2024.03.14
年間総収益100万ドル超のノンゲーム企業はUE5.4以降サブスク必須に価格変更。「Twinmotion」「RealityCapture」の個別利用は一定条件下で無料に
2024.03.13
「ゲーム会社の社長は何を考えているか」「今さら聞けない、ネットワーク対戦ゲームの作り方」などが講演。関西の大規模勉強会「GAME CREATORS CONFERENCE ’24」、全12講演の情報が発表
2024.03.12
「ティラノスクリプト」製ゲームで3Dモデルが動く。VRMファイルを扱えるプラグイン『VRoid plugin for TyranoScript』が無料で公開
2024.03.12
LiaqN氏も参戦!無料で遊べるお祭り騒ぎな最大20人の大乱闘デスマッチ『Boom Bang Party – FFA』が本日リリース!先行プレイレポをお届け
2024.03.12
不気味なダンジョンにぴったりなプロップやクリーチャーなどが揃う2Dアセット『HERO’S TRAIL EXTENDED』、「GameMaker」公式サイトで無料公開
2024.03.11
Godot Engine向けオンライン・マルチプレイヤー用のオープンソースバックエンド「W4 Cloud」が発表
2024.03.11
ゲーム開発に関する30以上の講演が実施されたカンファレンス「CyberAgent Game Conference 2024」、全講演の動画がYouTubeで公開中
2024.03.11
フォートナイトとUEFNがv29.00にアップデート。Verse上でセーブデータが定義可能になったほか、ポストプロセスを制御する仕掛けが登場
2024.03.11
Unity Museのテクスチャ生成機能のAIモデルがアップデート。石畳や木材がより精細に、奥行きも表現
2024.03.09
音声圧縮コーデック「Opus」バージョン1.5がリリース。信号の処理・生成に機械学習が導入され、パケットロスが起こっても音声が途切れにくくなる
2024.03.08
2D向けゲームエンジン「GameMaker」が2024.2にアップデート。Reverbなどのオーディオエフェクト追加が便利に、空きメモリ容量をリアルタイムに表示するデバッグメニューも追加
2024.03.08
1,000種以上の入力ボタンアイコンが無料公開。ゲームパッド・キーボードなどのアイコンパック『Input Prompts』がアップデート
2024.03.07
Steam、ゲームの「ローンチ割引」期間が7~14日間まで指定可能に
2024.03.07
Unityの有償プランが4/9(火)より13%程度値上げ。昨今の円安に伴う為替レート変更のため
2024.03.07
「Meta Quest 2/Pro」を寝転がった状態で使いやすくなる新機能、ソフトウェア・バージョン「v63」で試験導入。新たな決済方法「Quest Cash」も
2024.03.07
3/30(土)に大阪・梅田で開催されるインディーゲーム展示会「ゲームパビリオンjp2024」、チケット販売開始
2024.03.06
バンダイナムコホールディングスが渋谷に2,000人規模のコンサートホールを建設。2026年春に開業予定
2024.03.06
「Unreal Engine」2024年3月の無料マーケットプレイスコンテンツが公開!中世の街並みを表現した環境アセットや、ゲーム内からストアページを直接開けるようにするプラグインなど
2024.03.06
フリーBGMの利用者・作曲者の双方が安心できる環境を目指す「フリーBGM協会」が設立
2024.03.06
ハ「イス」ピードアクションゲーム制作事例やWorld Partition解説など、UE勉強会「Unreal Engine Meetup Connect」の講演資料が公開
2024.03.05
Blenderを使った3DCGプロジェクトを効率化。Pythonでの自動化とアドオン開発を学べる『Blender Python完全ガイド』、秀和システムから発売中
2024.03.05
ゲーム制作者向けのイベントをまとめてお届け!イベントカレンダー専用の公式Xアカウントを開設しました
2024.03.05
ASUS、メカニカルキーボード『ROG Falchion RX Low Profile』を3/8(金)発売。ロープロファイルで65%レイアウト、3種類の接続方法に対応
2024.03.05
「第2回GYAAR Studio インディーゲームコンテスト」の受賞15作品が発表。プラチナ賞は、悪徳商人からオタカラを盗むアイテム収集アクションゲーム『BANDIT KNIGHT』が受賞
2024.03.04
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60

注目記事ランキング

2025.03.24 - 2025.03.31
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ロード(Load)
ロード
  1. コンピューターの補助記憶装置(HDDなど)に保存されたデータを読み込んで、主記憶装置(メインメモリ)上に展開すること。
  2. ゲームにおいて、セーブデータを読み込んで中断時の状況を再現すること。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!