TGSで国内開発者のみ無料。海外のパブリッシャーや共同開発者とマッチングできる「MeetToMatch The Tokyo Edition 2024」9/26(木)~9/29(日)開催

2024.09.06
ニュースお役立ち情報
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

東京ゲームショウの期間中に、パブリッシャーとのオンラインミーティングが組めるイベント「MeetToMatch The Tokyo Edition 2024」が開催されます。

MeetToMatchとは

オンラインまたは現地で、全世界のパブリッシャー、投資家、開発者とのミーティングがセットアップできるマッチメイキングサービスです。MeetToMatchはGDCやgamescomなどのイベントを始めとした、毎年世界各地で開催されている60ものゲームイベントと提携しています。日本においては2022年から「BitSummit」の開催期間と連動した取り組みを行っていましたが、今回は東京ゲームショウと合わせた開催となります。

インディーゲーム開発者にとっては、世界中のパブリッシャーとのミーティングアポ取りに使えるほか、翻訳やアート制作などの開発パートナー探しにも活用できます。

Tokyo Edition 2024は、日本の開発者であれば無償参加が可能

Tokyo Edition 2024の概要は以下の通りです。
日程:2024年9月26日~29日
場所:現地、もしくはオンライン参加
無償チケット申請:フォームより申し込み(日本の開発者限定)

MeetToMatchは通常、イベント参加チケットの特典として提供されたり、有償でアクセス権が販売されたりしています。しかし今回は、日本の開発者に幅広く使ってもらうことを目的として、申請で無償のチケットが提供されます。(※海外からのビジター開発者は無償チケットの申し込みはできません。)

また、TGS現地でのミーティングについては、専用のブースが提供されるものではないため、別途ミーティングをする場所を確保する必要があります。

まだ見ぬパブリッシャーとつながり、自分のゲームを知ってもらう機会に

インディーゲーム開発者の課題のひとつに、自分のゲーム作品に興味を持ってもらえるパブリッシャーからいかに見つけてもらうか、というものがあります。MeetToMatchは世界中のイベントで使用されている実績があり、オンラインのみの参加も可能です。

アカウントを作成して登録することで、自分からパブリッシャーに対してミーティング希望のメッセージを送信できる他、パブリッシャー側からコンタクトが来る場合もあります。

ただし、相手の企業によっては英語のやり取りが必要になります。海外のパブリッシャーにミーティングの交渉を行う場合は、英語でのコンタクトを行いましょう。また、当日のミーティングにおいて日英の通訳が必要かどうか、そのパブリッシャーが通訳をつれてきてくれそうかどうかを確認するとよいでしょう(MeetToMatch自体は通訳の機能を持ちません)。

MeetToMatchで実際にオンラインミーティングが成立しなくても、アカウントを作って登録企業を見に行くことにも意義があります。どのような会社が参加し、パブリッシングにオープンなのかを調べることができます。

今回は特別に無償チケットが日本の開発者に提供されており、良いチャンスとなっています。今はゲームが完成していない場合でも、まずは登録して企業リストを見てみることをおすすめします。

無料申請の申請はこちらです。
公式ページはこちらです。

本記事はIndieGamesJp.devとのメディア提携により掲載しています。

元記事URL:https://indiegamesjp.dev/?p=9626

関連記事

魔法を放つ感触が背中から振動で伝わる。ハプティクス機能付きゲーミングクッションなどの新製品をオンラインイベント「RazerCon 2024」で紹介
2024.10.04
「TickやCastを使用すべきでない」は本当?UEの“ベストプラクティス”に対するEpic Gamesスタッフの見解がEpic Developer Communityで公開
2024.10.04
Windows 11の大型アップデート「Windows 11 2024 Update」がリリース。「Copilot+ PC」向けのAI機能「Recall」「Click to Do」プレビュー版などが提供される
2024.10.03
メカニカルな“虫”のエネミー画像10種類が収録。GameMaker公式サイトで無料アセットバンドル『IDLE INSECTS RECHARGED』が公開
2024.10.03
フォートナイトとUEFNがv31.30にアップデート。装備中の武器モデルも画面内に映る「一人称視点」の仕掛けが実験的に導入された
2024.10.02
Unreal Engine 5.5 Preview 1がリリース。1,000個を超える動的なライトを動かせる「MegaLights」の導入や、モバイルゲーム開発機能も更新
2024.10.02

注目記事ランキング

2024.09.28 - 2024.10.05
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

レンダリング(Rendering)
レンダリング コンピューターグラフィックスにおける、各種データ(3Dモデルなど)をプログラムを用いて計算し、画像として表示すること。レンダリングを行うプログラムをレンダラー(Renderer)と呼ぶ。
VIEW MORE

Twitterで最新情報を
チェック!