「ニュース」の記事一覧

最新記事

PCでもモバイルゲームが楽しめる『Google Play Games(ベータ版)』、日本でも利用可能に
2023.04.19
国内最大規模のアナログゲームイベント『ゲームマーケット2023春』が5/13(土)~14(日)に開催。会場でしか遊べないTCGなど多数の企画も実施される
2023.04.18
REDMAGIC、銀軸「TTC Speed Silver V2」採用のメカニカルキーボードなど3製品を4/25(火)に発売
2023.04.18
ノイジークロークが制作した3DS版『ニコニコ』のBGM全6種をニコニ・コモンズにて配布開始。インターネット上の創作活動で使用可能
2023.04.18
Google、AndroidアプリのIDE「Android Studio Flamingo」の安定版をリリース。作成環境とビルド環境の切り替えを抑える試験的機能が追加
2023.04.18
The Linux Foundationが設立したOverture Maps Foundationよりオープンマップデータのアルファ版リリース。ボストン、シカゴなどの都市の建物の高さを可視化
2023.04.17
Stability AIがStable Diffusion XLベータ版をリリース。短いプロンプトで高画質の画像生成や、より読みやすいテキストの生成が可能に
2023.04.16
3Dスキャン製のアセットライブラリ「Megascans」に3つのコンテンツが追加。中にはUE5公式デモ『古代の谷』にも使われた砂漠のアセットも
2023.04.14
ソニー、Epic Gamesと『Virtual Production Tool Set』を共同開発。バーチャルプロダクションに役立つツールキットで、2023年夏以降に無償提供予定
2023.04.14
Databricks、無料で使えるオープンソースの大規模言語モデル『Dolly 2.0』をリリース。自社製データセットにより商用利用が可能に
2023.04.13
新しいUI、アプリ毎の言語設定などの機能を盛り込んだ『Android 14 Beta 1』がリリース!対象のPixel端末で利用可能
2023.04.13
エピック ゲームズ ジャパン、バーチャルプロダクション向けオフラインイベント「Virtual Production Deep Dive 2023」を5/20(土)に開催
2023.04.13
1,500以上のアセットが70%オフ!2023年4月のUnreal Engineマーケットプレイスセール、4/17(月)まで開催
2023.04.12
フォートナイトとUEFNがv24.20にアップデート!「スラッピー・ショア」ギャラリーの追加とバリア・ビジュアルエフェクトのアップデート
2023.04.12
『Adobe Fonts』のラインナップ拡充を発表。ヒラギノフォント4書体や清和堂明朝 Lなどが追加
2023.04.12
エピック ゲームズ ジャパン、Unreal Engine初心者向け学習イベント「アンリアルクエスト」のポータルページを公開
2023.04.12
サイゲームス、『プリコネ!グランドマスターズ』を題材にしたCEDEC2022講演資料を公開。クライアント/サーバーの開発言語を統一するメリットなどを紹介
2023.04.11
「C4 LAN 2023 SPRING」、ゲーム開発の様子を披露する「社会人パソコン部 インディーゲーム開発合宿」エリアを設置
2023.04.11
UE5.2でパワーアップする「Compatible Skeletons(互換性のあるスケルトン)」について、エピック ゲームズ ジャパン 岡田氏がQiita記事で解説
2023.04.10
新たな3Dモデリング&CADプログラム『Plasticity』リリース。自由曲面を滑らかに表現するNURBSモデリングを採用
2023.04.07
GitHubが新しいナビゲーションをパブリックベータで公開。強化された検索機能へのアクセスが容易に
2023.04.07
WebGPUがデフォルトで利用可能なChromeのベータ版をGoogleが公開。機械学習により適したWeb用グラフィックスAPI
2023.04.07
「Unreal Engine」2023年4月の無料マーケットプレイスコンテンツが公開!サメが棲む水中や、宇宙ステーションを再現した環境アセットなどがラインナップ
2023.04.06
AIで実写映像の人物を3Dモデルに自動で置き換えるWebツール『Wonder Studio』、クローズドベータ版の申し込みを受付中
2023.04.06
Unreal Engine 5.2 Preview 2がリリース。クラッシュなどのバグフィックスを中心に260以上の項目を更新
2023.04.06
リアルタイム・ビジュアライゼーション・ソフトウェア「Twinmotion 2023.1」が公開。無料体験版も
2023.04.05
3Dスキャンアプリ『Luma AI』がUE5プラグイン「LumaAIPlugin」のアルファ版公開。3Dモデルの照明に関するブループリントも自動生成
2023.04.05
GameMaker向けアセットバンドル『Ninja Woods』、2023年4月中は無料でダウンロード可能
2023.04.05
UnityのAddressableのアドレス付与を自動化してくれるツール『Smart Addresser』、サイバーエージェントがオープンソースで公開
2023.04.04
『講談社ゲームクリエイターズラボ』に「フェロー」が新設。担当編集と共に、支援対象となる「ラボメンバー」を目指せるように
2023.04.04
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33

注目記事ランキング

2023.12.03 - 2023.12.10
1
フォートナイトとUEFNがv28.00にアップデート。新しいカメラの仕掛けにより、見下ろし視点や横スクロールのゲームが制作できるようになった
2
【2022年5月版】今から始めるフォートナイトの「クリエイティブ」モードープレイ開始から基本的な操作方法まで解説
3
『フォートナイト』で動く本格的なゲームが作れるツール「UEFN」とは?従来のクリエイティブモードから進化したポイントを一挙紹介!
4
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧
5
【CHALLENGE1】「クリエイター ポータル」を使って、UEFNで作成した島を世界中に公開する
6
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.1「アイテム系」
7
日産自動車、UEFNで作られたマップ『Electrify the World』を期間限定公開。EVコンセプトカーが登場する世界を楽しめる
8
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.5「島の設定」
9
フォートナイトとUEFNがv26.30にアップデート。ロビー画面が一新され、クリエイターが島ごとにロビー背景を自由にカスタムできるように
10
【CHALLENGE2-1】フレンドと一緒にゲームを作ろう――UEFNプロジェクトをチームメンバーとリアルタイムで共同編集する
11
【STEP2】UEFNの基本的な使い方を覚えよう
12
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.2「ユーティリティ系」
13
フォートナイトとUEFNがv27.10にアップデート。プレイヤーに与える武器のマガジン内に入っている初期弾薬量を設定するオプションが追加
14
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.10「UI系」Part1
15
フォートナイトがv22.30にアップデート!クリエイティブモードにて「バトルロイヤル島」が登場したほか、メモリ使用量を表示する新たなマップUIが追加
16
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.4「ゲームシステム系」
17
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.10「UI系」Part2
18
【CHALLENGE3】UEFNの機能「ランドスケープ」を使ってオリジナルの地形を作る
19
フォートナイト上にオリジナルゲームを開発・公開できるPC専用エディタ『Unreal Editor For Fortnite(UEFN)』、ついにリリース!
20
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.3「プレイヤー系」
21
【STEP3】オリジナルのアスレチックコースを作ろう
22
『フォートナイト』で建築ビジュアライゼーション!?UEFNでオリジナルの世界観をどう作り上げたか、その手法を解説【UNREAL FEST 2023 TOKYO】
23
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.7「NPC系」Part1
24
まるで『マイクラ』?ボクセル地形を生み出す無料アセット「VoxelPlugin Free」で”地形を掘ったり積み重ねたり”して遊んでみよう
25
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.9「建築物系」Part1
26
【STEP5-1】スタート時のカウントダウンを作る
27
【STEP6-4】インポートしたアセットを使ってギミックを作る
28
【STEP4-2】リスポーンとチェックポイントの仕組みを作る
29
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.7「NPC系」Part2
30
【STEP6-1】「オリジナルキャラクターを登場させよう」――Fabでアセットをダウンロードしよう
VIEW MORE

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

プロジェクト(Project)
プロジェクト
  1. 有限な期間で定められた目標を達成するための活動。
  2. ゲーム制作において、ひとつのタイトルを開発する活動。
  3. ゲームエンジンでは、ひとつのタイトルを開発するための環境一式。プロジェクトを開く起点となるファイルをプロジェクトファイルと呼ぶ。
VIEW MORE

Twitterで最新情報を
チェック!