この記事の3行まとめ
- GameMakerで利用可能な新たなアセットバンドル『Space Rocks HD』が無料公開
- チュートリアルとして提供中の「Space Rocks」に向けて作られたアセット
- GameMakerアカウントを登録することで、過去に公開されたアセットバンドルもすべて無料で利用可能
YoYo Gamesは、2D向けゲームエンジン「GameMaker」で利用可能なアセットバンドル『Space Rocks HD』を公開しています。
『Space Rocks HD』を含む各アセットバンドルは、GameMakerのアカウントでログインしていれば、アセットバンドル一覧ページから無料でダウンロード可能です。
(画像はGameMaker Blogより引用)
『Space Rocks HD』は、GameMakerのチュートリアル「Space Rocks」で使うビジュアルをアップグレードできるアセットバンドルです。
「Space Rocks」は、ATARIのアーケードゲーム『アステロイド』をベースにしたGameMaker製ゲームを作り上げるチュートリアル(動画はブログ記事より引用)
アセットバンドルには小惑星、スラスター、レーザー、弾丸、爆発などのアニメーションが収録されています。
小惑星は3種の大きさ・色、2種の形状が用意。レーザーや弾丸は青/緑/黄の3色が展開しており、マズルフラッシュも別途付属されています。
また、宇宙空間を表現した16種の背景画像や、色や形状が異なる9種の機体画像も用意されています。
(画像はアセットバンドル一覧ページより引用)
なおGameMakerは、非営利目的であればコンソールを除くすべてのプラットフォームで無料で利用可能なほか、商用ライセンスは1回の買い切り形式で永久利用が可能です。
従来は公開後1か月以内と定められていたアセットバンドルの無料ダウンロード期間は撤廃され、すべてのアセットバンドルを無料で利用可能。ただし、ダウンロードにはGameMakerのアカウント登録が必要です。
詳細はGameMaker Blogやアセットバンドル一覧ページをご確認ください。
GameMaker アセットバンドル一覧ページ