「Indie Developers Conference 2024」、アーカイブ視聴が可能な講演一覧が発表。『8番出口』のコタケ氏らが登壇する5講演の映像がチケット購入者向けに公開

「Indie Developers Conference 2024」、アーカイブ視聴が可能な講演一覧が発表。『8番出口』のコタケ氏らが登壇する5講演の映像がチケット購入者向けに公開

2024.11.26
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 「Indie Developers Conference 2024」で実施される講演のうち、後日アーカイブ映像が視聴できる講演の一覧が発表
  • アーカイブ化の対象は、『8番出口』のコタケ氏や『未解決事件は終わらせないといけないから』のSomi氏が登壇する講演など5つ
  • 同イベントのタイムテーブルも公開された

IDC実行委員会は、インディーゲーム開発者のためのカンファレンス「Indie Developers Conference 2024」について、後日アーカイブ映像を視聴できる講演の一覧および、同イベントのタイムテーブルを発表しました。

(画像は公式サイトより引用)

Indie Developers Conference 2024」は、2024年11月30日(土)に東京・新橋のAP新橋で開催される、インディーゲームの開発者を対象としたカンファレンスです。

8番出口』で知られるコタケ氏や『未解決事件は終わらせないといけないから』を開発したSomi氏など15名が登壇し、全11講演が行われます。

同イベントのうち、会場4階のRoom Dにて行われる以下の5講演がアーカイブ化され、後日チケット購入者に向けて公開されます。

アーカイブ化される講演 登壇者
『未解決事件は終わらせないといけないから』ポストモーテム Somi氏
8番出口開発振り返り短編ゲームを作るには コタケ氏(KOTAKE CREATE)
PICO PARK 2 開発事例と新作・続編どちらも作りたい問題の解決 北尾 雄一郎氏(ジェムドロップ)
ひとりで7年ゲームを作ってきた開発者の生存術 じぃーま氏(ズィーマ)
未経験からBitSummit Awardを獲得するまでの道のり 譽田 潔氏(ワンダーランドカザキリ)

 

※ 同じくRoom Dで行われる講演「PICO PARK 2 開発の反省点 ~個人開発ゲームヒット後の心構え他~」はアーカイブ化の対象外

チケットはPeatixにて販売中。通常価格が3,400円(税込)、当日券の価格が4,400円(税込)。これらのチケットは、現地参加およびアーカイブ視聴いずれも可能です。

そのほか、アーカイブ視聴のみ可能なチケットが2,400円(税込)で購入できます。

また、同イベントのタイムテーブルがイベント公式サイトなどで公開されています。

「Indie Developers Conference 2024」タイムテーブル(画像は公式サイトより引用)

「Indie Developers Conference 2024」の詳細は公式サイトイベント公式Xをご確認ください。

「Indie Developers Conference 2024」公式サイト「Indie Developers Conference 2024」公式X

関連記事

インディーゲーム開発者向け支援プログラム「iGi」第5期がスタート。選出された5チームやiGi特別賞、産学官連携のコラボ企画が発表
2025.04.25
アウトライン描画専用の「第二の法線」とは?『GUILTY GEAR』シリーズの「背面法」活用事例を解説する動画、アークシステムワークスが公開
2025.04.24
『ゴジラ-1.0』のVFX制作を支えたHoudini。白組のエフェクトアーティスト 三宅 真司氏による解説動画、SideFXが公開
2025.04.24
Unity 6における「UI Toolkit」活用方法を学べる無料電子書籍、Unity公式サイトで公開。「UI Builder」やバインディング・ローカライズなど最新機能を紹介
2025.04.24
Unity Asset Store、5/8(木)まで「スプリングセール」開催中。『Easy Save』『Dialogue System for Unity』など約500製品が50%オフ
2025.04.24
バトルシーンのVFX作成テクニック、Aimingがブログ記事で解説。炎攻撃のビジュアル向上や砂煙が舞う演出などをUnityの「VFX Graph」で実現
2025.04.24

注目記事ランキング

2025.04.18 - 2025.04.25
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

プラットフォーム(Platform)
プラットフォーム
  1. サービスやシステムを動作させるための共通基盤とその環境のこと。
  2. ゲームにおいては、特定のゲームハードやゲームを販売しているストアのことを示す。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!