2022年における世界のモバイルアプリ・パブリッシャー上位50社、data.aiが発表

2022年における世界のモバイルアプリ・パブリッシャー上位50社、data.aiが発表

2023.07.12
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • data.ai、『Top Publisher Awards 2023』を発表
  • モバイル事業における、収益推計値の高い上位50社を掲載
  • 日本企業は、バンダイナムコやサイバーエージェントなど10社がランクイン

モバイル市場データなどを提供するdata.ai(元App Annie)は、全世界を対象にモバイル分野で大きな成功を収めたパブリッシャーを称える『Top Publisher Awards 2023』を発表しました。

(画像は公式サイトより引用)

今回発表されたアワードは、data.aiが提供するモバイル市場データ「App Annie Intelligence」において、2022年の年間収益予測データ(iOSGoogle Playの合計)を基に算出。収益の多いトップ50社がランキング形式で表彰されています。

(画像は公式サイトより引用)

多くの企業が、ワンタイム購入とサブスクリプションを組み合わせたハイブリッド戦略を採用していると、data.aiは発表しています。

サブスクリプションサービスをメインに運営している企業は、50社のうち8社。残りの42社は主にアプリ内課金によって収益を得ています。この販売戦略は今後も続くことが予想されるとのこと。

また、アワードに登場した50社のうち27社が、アジア太平洋に本部を置く企業で占められています。日本企業は、バンダイナムコ(16位)、サイバーエージェント(18位)、ソフトバンク(19位)、ソニー(22位)など10社がランクインしています。

公式サイトでは、地域別のランキングや四半期ごとのランキングも掲載されています。

『Top Publisher Awards 2023』の詳細は、こちらをご確認ください。

data.aiがトップパブリッシャー2023を発表

関連記事

専門的なセッションも積極募集!11/29(土)に開催されるゲーム開発者カンファレンス「CEDEC+KYUSHU 2025」に、講演者として応募すれば無料でオンラインパス1枚もらえる
2025.06.16
『inZOI』公式のMod制作ツール「inZOI ModKit」、Epic Games Storeにて無料でリリース。Maya・Blender公式プラグインで3Dモデルをカスタマイズ可能
2025.06.16
「BitSummit the 13th」公式ライブ配信の詳細が発表。『都市伝説解体センター』開発者ら6名にゲーム開発秘話を訊くトーク番組など
2025.06.16
「PCI Express 7.0」正式リリース。ビットレート128GT/s、最大512GB/sの双方向転送でAIシステムの帯域幅需要に応える
2025.06.13
Steamゲームのアクセシビリティ対応を表示・検索可能に。テキストサイズ・サウンド調整など16種類の機能を識別できる
2025.06.13
UE5で2.5Dゲームを開発するチュートリアルがEpic Gamesから公開中。アセット一式が入ったプロジェクトファイルも配布
2025.06.13

注目記事ランキング

2025.06.09 - 2025.06.16
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

マーケットプレイス(Market Place)
マーケットプレイス
  1. インターネット上で売買を行う仕組みやウェブサイト自体を示す。
  2. Epic Games LauncherやアンリアルエンジンのWebサイトからアクセスできる、アンリアルエンジン用のオンラインストア。アセットやプラグインなどの販売・購入が可能。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!