KensingtonがPro Fit Ergo TB450トラックボールをAmazon限定で発売。ワイヤレス接続で、マウスから移行しやすいエントリーモデル

2023.07.24
ニュース
この記事をシェア!
twitter facebook line B!
twitter facebook line B!

この記事の3行まとめ

  • Kensingtonブランドより、マウスから移行しやすいエントリーモデルのPro Fit Ergo TB450トラックボールが発売
  • Bluetooth LE接続または2.4GHzワイヤレスナノレシーバー接続で利用可能
  • 本記事執筆時点(2023年7月24日)では、一時的に在庫切れ

2023年7月21日(金)、アコ・ブランズ・ジャパンKensingtonブランドより、マウスから移行しやすいエントリーモデルのPro Fit Ergo TB450トラックボールが発売されました。本製品はAmazon限定で販売され、価格は税込8,250円です。

Pro Fit Ergo TB450トラックボールはマウスから移行しやすい設計をトラックボールに採用しています。本体は人間工学に基づいた設計をされており、1日中使用しても快適に操作できるように45°の傾斜がついています。

Bluetooth LE(Bluetooth 3.0には非対応)接続または2.4GHzワイヤレスナノレシーバー接続で利用できますが、2022年12月に発売された「Slimblade Pro ワイヤレストラックボール」とは違い、有線での接続はできないものと思われます。

関連記事
「Kensington Slimblade Pro(R)ワイヤレストラックボール グレー」発売開始。トラックボールの定番機に待望のカラーバリエーションが登場
2023.06.23

(画像は販売ページより引用)

対応OSではWindows 10 以降、macOS 10.14以降、Chrome OS V91以降、iPadOS 16.4.1以降です。また、ボタンの機能割当は、無料で使えるソフトウェアのKensingtonWorksTMでできます。

ただし、本記事執筆時点(2023年7月24日)では、一時的に在庫切れとなっています。

製品の詳細はプレスリリースおよびAmazon販売ページをご確認ください。

アコ・ブランズ・ジャパン株式会社 プレスリリースPro Fit Ergo TB450トラックボール 販売ページ

以下、プレスリリースからの引用です。


Kensingtonがマウスから移行しやすいエントリーモデルのPro Fit Ergo TB450トラックボールをAmazon限定発売

業界最大規模の事務機器メーカーとして最先端のオフィス製品を提供するアコ・ブランズ・ジャパン株式会社 (本社:東京都中野区、代表取締役:新田敏明) のKensingtonブランドより、マウスから移行しやすいエントリーモデルのPro Fit Ergo TB450トラックボールを7月21日(金)発売します。Amazon限定で販売し、価格は税込8,250円です。Amazonの以下URLにて販売します。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0CBRSPMC5

Pro Fit Ergo TB450トラックボールはマウスから移行しやすい設計をトラックボールに採用し、人間工学に基づいたユニークな設計に仕上げました。Bluetooth LEおよび2.4GHzワイヤレスレシーバーのオプションで接続でき、光学トラッキングテクノロジーにより緻密な操作性を実現しました。また持続可能で環境に優しい経営を目指し、製品の50%をリサイクルされた再生プラスチックを使用しています。特許取得のボール取り出しボタンを底面に搭載しており、お手入れ時には簡単にボールを取り出すことができます。
またPro Fit Ergo TB450トラックボールは優れたプロダクトデザインに与えられる2023年レッド・ドット・デザイン賞を受賞しています。

【製品特徴】

人間工学に基づいたエルゴノミクス設計
1日中使用しても快適に操作できるように人間工学に基づいた設計。45°の傾斜がついているのでマウス操作中の手と手首を握手した時のような自然な角度に保ちます。

高精度な光学センサー
精度の高い光学センサーを搭載。スムーズかつ精密なカーソルの動きを実現します。また底面のDPIボタンでカーソルスピードを調整できます。(400DPI、800DPI、1200DPI、1600DPI)

デュアルワイヤレス接続
TB450トラックボールはBluetooth Low Energy (LE)または2.4GHzワイヤレス(2.4GHzワイヤレスレシーバー)での接続が可能です。

50%リサイクル再生プラスチック使用
Kensingtonは持続可能で環境に優しい経営を目指し同製品の50%をリサイクルされた再生プラスチックを使用しています。

Plug&Playでソフトウェアインストール可能
無料ソフトウェアのKensingtonWorksでスクロールスピードの調整、ボタンへの機能割当が行えるので、PC作業の生産性を高めることができます。

128-bit AES暗号化
TB450はハッキングを防止するためにAES暗号化システムを採用しています。

特許取得のボール取り出しボタン
Kensingtonの特許取得のボール取り出しボタンでボールを簡単に取り出すことができ、定期的なお手入れの際に便利です。

【製品仕様】

製品名:Kensington Pro Fit? Ergo TB450 トラックボール
型番: K72194JP
JAN: 4995364272971

システム要件
対応OS:Windows 10以降、macOS 10.14以降、Chrome OS V91以降、iPadOS 16.4.1以降
Plug & Play:基本操作はPlug&Playで使用開始可能
ソフトウェア:KensingtonWorksTM(ボタンの機能割当)
ダウンロード用URL:https://www.kensington.com/ja-jp/software/kensingtonworks/
デバイス側の接続要件:Bluetooth LE (Bluetooth 3.0には非対応)

USB接続インターフェース
USBコネクタータイプ:USB 2.0コネクター
ホストデバイス側:USB 2.0/3.0 Type A

ワイヤレス接続
Bluetooth LE接続または2.4GHzワイヤレスナノレシーバー接続

USB接続
接続ポート:USB 2.0/3.0ポート
ホスト接続コネクター:2.4GHzレシーバー接続またはBluetooth LE
ワイヤレス接続範囲:10m

DPIオプション:4段階(400/800/1200/1600DPI)

ボタン
機能ボタン数 : 7個
上面:6個(左クリック、右クリック、戻る、進む、スクロールウィールミドルクリック、接続/Bluetoothペアリングボタン)
底面:1個(DPIスイッチ)
機能割当可能ボタン数:5個(左クリック、右クリック、ミドルクリック、戻る、進む)

素材
上面ケース : リサイクルABS樹脂
スクロールウィール : ゴム
ボール : レジン
底面ケース : リサイクルABS樹脂
底面滑り止め : ゴム
2.4GHzレシーバー : ポリカーボネート

製品サイズ
サイズ:138 mm x 93.5 mm x 50 mm
重量:130g
USBレシーバーサイズ:19 mm x 15 mm x 6.5 mm/1.7g

パッケージサイズ
サイズ:104 mm x 60 mm x 170 mm
重量:253g
パッケージ内容:
Pro Fit Ergo TB450トラックボール本体 x 1
USB-Aレシーバー x 1
取扱説明書 x 1
インサート x 1
コンプライアンスシート x 1
中国RoHS対応表 x 1
単3アルカリ乾電池 x 1

マスターカートンサイズ
サイズ:259 mm x 117 mm x 220 mm
重量:1,250g
ケース入り数:4

原産国、認証および保証
原産国:中国
保証:3年保証

製品等のお問い合わせは以下へ
E-mail: JP.Kensington@acco.com
TEL  : 04-7129-2135

【会社概要】
商号  :アコ・ブランズ・ジャパン株式会社
代表者 :代表取締役 新田 敏明
所在地 :東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー14F
設立  :昭和36年5月16日
事業内容:製本機、ラミネーター、シュレッダなどの事務機器と、
その周辺のサプライ用品(GBC)、PC周辺機器(Kensington)、
ファインアート画材(Derwent)、空気清浄機(TruSens)、
ゲーミングアクセサリー(PowerA)の製造、販売

 

関連記事

ゲッティイメージズ、画像生成AIサービス『生成AI by Getty Images』を発表。同社保有のコンテンツのみが学習に使用され、安全に商用利用が可能
2023.09.27
フォートナイトとUEFNがv26.20にアップデート。マッチメイク時にパーティを同じチームに割り当てるオプションが追加される
2023.09.27
Unityの新料金システム「Unity Runtime Fee」、内容の大幅な変更を発表。Unity Pro/Enterpriseユーザー、かつ2024年以降にリリースされるLTS版で開発したゲームが対象に
2023.09.26
CGWORLD JAM vol.05にゲームメーカーズが登壇します!『ゼロから始める「UEFN」。自作モデルを使った”超簡単”な3Dアクションゲームの作り方を実演!』
2023.09.25
インディーゲームイベント『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2024』、出展者の募集を開始。出展料無料、12/4(月)まで募集を受付
2023.09.25
PCゲーム『Scars Above』のオーディオ最適化方法紹介記事をAudiokineticが公開。エラー特定方法から最適化まで開発者が解説
2023.09.22

注目記事ランキング

2023.09.21 - 2023.09.28
1
「UEFN」って実際どうなの? 編集部が3時間で「みんなで遊べるアクションゲーム(?)」を作ってみた
2
『フォートナイト』で動く本格的なゲームが作れるツール「UEFN」とは?従来のクリエイティブモードから進化したポイントを一挙紹介!
3
CGWORLD JAM vol.05にゲームメーカーズが登壇します!『ゼロから始める「UEFN」。自作モデルを使った”超簡単”な3Dアクションゲームの作り方を実演!』
4
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧
5
【CHALLENGE1】「クリエイター ポータル」を使って、UEFNで作成した島を世界中に公開する
6
【2022年5月版】今から始めるフォートナイトの「クリエイティブ」モードープレイ開始から基本的な操作方法まで解説
7
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.1「アイテム系」
8
【CHALLENGE2-1】フレンドと一緒にゲームを作ろう――UEFNプロジェクトをチームメンバーとリアルタイムで共同編集する
9
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.7「NPC系」Part2
10
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.7「NPC系」Part1
11
【STEP2】UEFNの基本的な使い方を覚えよう
12
【CHALLENGE3】UEFNの機能「ランドスケープ」を使ってオリジナルの地形を作る
13
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.5「島の設定」
14
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.2「ユーティリティ系」
15
【UEFN書籍発売記念!2大キャンペーン】UEFNで島を作ろう!動画投稿キャンペーンを開催。『フォートナイト 2800V-Bucks』が15名に当たるプレゼント企画も
16
【STEP6-1】「オリジナルキャラクターを登場させよう」――Fabでアセットをダウンロードしよう
17
『フォートナイト』で建築ビジュアライゼーション!?UEFNでオリジナルの世界観をどう作り上げたか、その手法を解説【UNREAL FEST 2023 TOKYO】
18
フォートナイトとUEFNがv26.10にアップデート。「ジップライン」が仕掛けとして追加されたほか、Verseからマテリアルの差し替えが可能になった
19
まるで『マイクラ』?ボクセル地形を生み出す無料アセット「VoxelPlugin Free」で”地形を掘ったり積み重ねたり”して遊んでみよう
20
【STEP5-1】スタート時のカウントダウンを作る
21
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.6「チーム・対戦系」Part1
22
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.4「ゲームシステム系」
23
フォートナイト クリエイティブとUEFNで使える仕掛け一覧 Vol.3「プレイヤー系」
24
【STEP4-2】リスポーンとチェックポイントの仕組みを作る
25
フルカラー書籍「UEFN(Unreal Editor For Fortnite)でゲームづくりを始めよう!」、ついに本日発売!全国書店で好評発売中!
26
【STEP4-1】コース外に出たらデスする仕組みを作る
27
【STEP4-3】仕掛けを使って「坂を転がるボールのギミック」を組み込む
28
【STEP3】オリジナルのアスレチックコースを作ろう
29
UEFNで「栄誉の仕掛け」が実装。制作者が設定した条件を達成したプレイヤーに対し、XPを付与できる
30
【STEP6-3】「オリジナルキャラクターを登場させよう」――キーボーとムラスケのメッシュをインポート
VIEW MORE

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ブループリント(Blueprint)
ブループリント
  1. 設計図。
  2. アンリアルエンジンにおいて、標準搭載されているビジュアルスクリプト言語。
VIEW MORE

Twitterで最新情報を
チェック!