「BitSummit Drift」ブース出展クリエイター向け応援企画を実施!記事や動画でゲームを紹介させてください!

「BitSummit Drift」ブース出展クリエイター向け応援企画を実施!記事や動画でゲームを紹介させてください!

2024.07.01
ニュース注目記事
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!
目次

「BitSummit Drift」連動企画を実施

ゲームメーカーズは、2024年7月19日(金)〜21日(日)に京都・みやこめっせで開催される「BitSummit Drift」のメディアパートナーとなりました。昨年に引き続き、今年も応援企画を実施します!

今回の施策は「BitSummit Drift」(2024年度開催)にブース出展されるゲーム開発者さんが対象です。今年出展される方はぜひご参加ください。

①キミの作ったゲームを教えて

皆さんが作ったゲームの見どころをゲームメーカーズが紹介します!

ゲームの紹介情報を開催前に見られるように、事前にアンケート形式で紹介ゲームを募集します。

前回の掲載イメージ

作品名、キービジュアル、見どころなどをゲームごとに記載し、少しでも作品の認知拡大のお手伝いができればと思っております。募集期間は本日より7月14日(日)(7月15日(月)10:00)まで。フォームから簡単に登録できますし、審査等もまったくありませんので、是非お気軽にご応募ください!

申し込みフォーム

② ゲーム紹介動画のYouTubeプレイリストを公開

ゲームメーカーズが企画ご応募頂いた皆さんのゲームの公式動画をYouTubeプレイリストにまとめて公開します!

企画①とあわせて是非フォームよりご応募お待ちしております。募集期間は本日より7月14日(日)(7月15日(月)10:00)まで同じフォームから応募できます。

ゲームメーカーズ 公式YouTubeチャンネル

開催まで残りわずか。インディーゲームの祭典を、今年も一緒に楽しみましょう!クリエイターの皆さまに当日お会いできることを楽しみにしております。

BitSummit 公式サイトBitSummit Drift(ビットサミット ドリフト)公式Twitter

関連記事

インディーゲーム開発者向け支援プログラム「iGi」第5期がスタート。選出された5チームやiGi特別賞、産学官連携のコラボ企画が発表
2025.04.25
アウトライン描画専用の「第二の法線」とは?『GUILTY GEAR』シリーズの「背面法」活用事例を解説する動画、アークシステムワークスが公開
2025.04.24
『ゴジラ-1.0』のVFX制作を支えたHoudini。白組のエフェクトアーティスト 三宅 真司氏による解説動画、SideFXが公開
2025.04.24
Unity 6における「UI Toolkit」活用方法を学べる無料電子書籍、Unity公式サイトで公開。「UI Builder」やバインディング・ローカライズなど最新機能を紹介
2025.04.24
Unity Asset Store、5/8(木)まで「スプリングセール」開催中。『Easy Save』『Dialogue System for Unity』など約500製品が50%オフ
2025.04.24
バトルシーンのVFX作成テクニック、Aimingがブログ記事で解説。炎攻撃のビジュアル向上や砂煙が舞う演出などをUnityの「VFX Graph」で実現
2025.04.24

注目記事ランキング

2025.04.18 - 2025.04.25
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

プラットフォーム(Platform)
プラットフォーム
  1. サービスやシステムを動作させるための共通基盤とその環境のこと。
  2. ゲームにおいては、特定のゲームハードやゲームを販売しているストアのことを示す。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!