国内最大規模のゲーム業界カンファレンス「CEDEC2024」のセッション情報が一部公開。受講パスの販売もスタートし、7/31まで早期割引中

国内最大規模のゲーム業界カンファレンス「CEDEC2024」のセッション情報が一部公開。受講パスの販売もスタートし、7/31まで早期割引中

2024.07.02
ニュースCEDECCEDEC2024
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 国内最大規模のゲーム業界カンファレンス「CEDEC2024」、セッションの一部が公開
  • 併せて、受講登録の受付がスタート。7月31日(水)まで早期割引価格で購入可能
  • 9月2日(月)まで「生活と仕事に関するアンケート」が実施されている

コンピュータエンターテインメント協会(CESA)が主催する「CEDEC2024」公式サイトにて、今回実施されるセッションの一部が公開されました。併せて、受講登録の受付がスタートしています。

https://twitter.com/cedec_official/status/1807673575647895881

「CEDEC」はゲームに関する技術や知識を共有する国内最大規模のカンファレンス。「CEDEC2024」は2024年8月21日(水)~23日(金)、パシフィコ横浜 ノースとオンラインで開催されます。

(画像は公式サイトより引用)

セッションページでは、一般からの講演者公募によるセッションと、招待セッションの一部が公開されています。記事執筆時点においては、以下に挙げるセッションを含む144件のセッションが確認できます。

「CEDEC2024」セッションページ

CEDEC2024への参加には、受講パスの購入が必要です。受講パスには、現地参加およびオンラインセッションの視聴が可能な「レギュラーパス」のほか、1日間の現地受講が可能な「デイリーパス」、オンラインセッションの視聴のみに対応した「オンラインパス」などが用意されています。

7月31日(水)までは受講パスを早期割引価格で購入できます。

受講パスの購入方法や種類、価格については受講登録ページをご覧ください。

「CEDEC2024」受講登録ページ

なお、CESAはゲーム開発者などを対象に「生活と仕事に関するアンケート」を2024年7月1日(月)~9月2日(月)の期間実施しています。回答者には、抽選で5名にAmazonギフト券10,000円分が贈られます。

詳細は公式サイトをご覧ください。

ニュースリリース「CEDEC2024 7月1日(月)より受講登録の受付開始」ニュースリリース『ゲーム開発者を対象にした「生活と仕事に関するアンケート」を開始』「CEDEC2024」公式サイト

関連記事

Cygames、「CEDEC2024」講演動画を公開。『GRANBLUE FANTASY: Relink』開発事例、AI・フォトグラメトリ技術の解説など10講演
2025.07.02
ゲーム業界でも注目を集める「USD」。ゲームアセットフローでの活用と、ハマりがちなポイントをバンダイナムコスタジオが解説【CEDEC2024】
2025.02.05
『学園アイドルマスター』モバイルでも“ライティングと反射”を描き切る!ライブの臨場感と迫力を追求したレンダリングパイプライン【CEDEC2024】
2025.01.29
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のスクラビルドは開発時に12万通りをチェック。「ムリでは?」の空気を分解する仕事術【CEDEC2024】
2025.01.08
将来のゲーム開発における重要トピック「CEDECゲーム開発技術ロードマップ」発表。「CEDEC2025」のセッション講演者向けの公募概要とともに
2024.12.17
ゲーム業界における国内最大級のカンファレンス「CEDEC2025」、公式サイトが公開。講演者の公募受付は1/6(月)から
2024.12.04

注目記事ランキング

2025.07.11 - 2025.07.18
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

パッケージ化
パッケージカ ゲーム開発において、ゲームの実行に必要なデータのみを、実行ファイルとそれに付随するデータの形式に変換すること。プラットフォームに合わせたファイルフォーマットに変換するほか、この段階でアセットファイルを再利用や改ざんすることができないように暗号化することが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!