Steamworksにログインせずゲームの収益を確認可能に。Valve、Steam開発者に向けて新APIをリリース

Steamworksにログインせずゲームの収益を確認可能に。Valve、Steam開発者に向けて新APIをリリース

2025.06.27
ニュースSteam
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Valve、Steamworksにログインせずゲームの売上データを確認できるAPI「IPartnerFinancialsService」をリリース
  • 専用のAPIキーを発行することでデータを閲覧可能。Steamworksアカウント登録者本人に限らず誰でもキーを使用できる
  • 併せて、Steamキーの有効化情報を個々のリクエストと紐づけて確認可能に。本APIではその情報も閲覧できる

Valveは2025年6月27日(金)、Steamworksにログインせずゲームの売上データを確認できるAPI「IPartnerFinancialsService」をリリースしたと発表しました。

(画像はSteamニュースハブより引用)

「IPartnerFinancialsService」は、Steamでリリースしたゲームの収益や販売本数などのデータを「Steamworks」にログインせず閲覧可能とするAPI。

APIを呼び出す際は「Steamworks」にログインの上、専用のAPIキーを発行する必要があります。この専用キーはユーザー情報などに対応しておらず、「Steamworks」アカウント登録者本人に限らず誰でも使用できます

本API利用の際は「Steamworks」にログインの上「Financial API Group」の作成が必要。APIキーは「Financial API Group」のページ内に表示される(画像はSteamニュースハブより引用)

本APIの発表と併せて、Steamキーの有効化情報を個々のリクエストと紐づけて確認可能となったことも発表されました。

Steamキー発行時に固有ID「key_request_id」を付与することで、それぞれのリクエストに応じたキーの有効化情報を集計できます。「IPartnerFinancialsService」では、この「key_request_id」による有効化情報も閲覧可能です。

なお本APIは第三者でもゲームの売上情報にアクセス可能であるため、セキュリティ的な脆弱性に十分注意する必要があります。同社はAPI呼び出し用のキーをメールやオンラインチャットなどで共有してはならないと呼びかけ、厳重な管理を促しています。

詳細はSteamニュースハブをご確認ください。

「NEW:Steamworks売上データAPI」Steamニュースハブ

関連記事

「早期アクセス」段階でどこまで作り込むのが効果的?Valve、Steamのセミナーから解説動画を公開
2025.07.17
Steamストアページの画像管理がアップデート。ローカライズ画像やアクセシビリティ、オーバーライドに関する機能
2025.07.01
「Steam Nextフェス」攻略法7選、「Game Maker’s Toolkit」が紹介。製品版への期待を高めるデモの作り方とは?
2025.06.17
Steamゲームのアクセシビリティ対応を表示・検索可能に。テキストサイズ・サウンド調整など16種類の機能を識別できる
2025.06.13
Steamの「開発者・パブリッシャーホームページ」をストアページ設定画面からリンクできるように。SNSリンク掲載の仕様などもアップデート
2025.05.29
これからは本当にSteamの「月間トップリリースチャート」が毎月更新される。システム自動化により、2004年11月のランキングまで閲覧可能に
2025.05.16

注目記事ランキング

2025.07.12 - 2025.07.19
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

エミッター(Emitter)
エミッター
  1. 英語で「放出器」「放出源」のこと。
  2. ゲーム開発においては、パーティクルを生み出す発生源のことを示すことが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!