記事一覧

最新記事

シリコンスタジオ「CEDEC2024」の講演資料を公式サイトで公開。リアルタイム機械学習レンダリングや、StrokeGenの手描き輪郭線生成のアルゴリズムを解説
2024.08.30
Blenderユーザー限定3DCG作品コンテスト「b3d創作祭」締切迫る。10名の審査員が公表する“審査基準”を満たす「ドーナツ」で受賞を目指そう
2024.08.30
ロジクール、ワイヤレスのトラックボールマウス「M575SP」「MX ERGO S」を9月に発売。人間工学に基づく「Ergoシリーズ」の静音性が大幅に向上
2024.08.29
【2024年9月版】注目のゲーム展示会・コンテスト・カンファレンス・勉強会情報まとめ
2024.08.29
iOSデバイスのシェーダー負荷をXcode 15上で確認。Metal System Traceを使った検証方法を、サイバーエージェント「コアテク」がブログ記事で解説
2024.08.28
Unreal Engine 5.4.4がリリース。8/31以降にGoogle Playストアにアップロードする場合はアップデート必須に
2024.08.28
Unity Technologies、自社クラウドサービス「Unity Cloud」の紹介ページを公開。概要やプラン、分野別の解説動画などを掲載
2024.08.27
Maya・Blender・3ds Maxで「末端のBone」の挙動を比較、DCCツール間でリグデータを受け渡すことはできるのか。リグ専門スタジオ・BACKBONEがブログで検証
2024.08.27
オープンソースのゲームエンジン「PlayCanvas Engine」がバージョン2.0.0にアップデート。インストール/コンパイル不要のWebで動くエンジンで、新たなカスタムシェーダーの試用もアクセスするだけ
2024.08.27
C#開発環境でオーディオ・映像開発ミドルウェア「CRIWARE」が使用可能に。「CRIWARE for C#」をCRI・ミドルウェアが発表
2024.08.27
ゲームエンジンだけではない、開発関連ツールの魅力。全25社がブース出展、さまざまなツールを触って試せる「GTMF 2024」参加レポート
2024.08.27
『Marvel’s Spider-Man』でも使われた、ビルの窓から“内側を覗き込む”室内表現はどう作る?インテリアマッピングの基本をトイロジックが解説
2024.08.26
ゲーム開発系メディアによる「Game Devs’ Night」が9/27(金)開催決定!ゲームメーカーズ / Mogura VR / IndieGamesJp.devが共催のクリエイター懇親会
2024.08.26
国内外のゲーム業界におけるデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2024』が発売。消費者物価指数が増加する中、国内ゲーム市場規模は前年比4.6%増を記録
2024.08.23
【CEDEC AWARDS 2024 フォトレポート】「桃太郎電鉄」シリーズを手掛けたさくまあきら氏が特別賞を受賞。『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』ほか4部門の最優秀賞も発表
2024.08.23
AIがテスト工数約53%削減。モバイルゲームに適したUnityプラグイン「Playable!Mobile」無料で先着10社にクローズドベータを先行提供
2024.08.22
ゲームエンジン「UNIGINE Engine」のバージョン2.19がリリース。ファイルの多いプロジェクトの読み込み速度が1.4~1.9倍になったほか、シーンコンテンツをUSD形式でエクスポート可能に
2024.08.22
ヒストリア、無料で遊べるペンギン最大40匹のサバイバルレース『Faaast Penguin』を9月中に配信開始予定と発表。先行プレイができるオープンベータテストを9/7(土)~9/8(日)に実施
2024.08.22 [PR]
ゲームメーカーズが贈る、ゲームづくりの最初の一冊。『#休日ゲーム開発部 土日で始めるゲームづくり for UE5』が9月30日発売決定!表紙デザインも初公開
2024.08.21
2015年刊行の幻の『ゲームデザイナーのための空間設計』改訂第2版が2025年3月にボーンデジタルから発売。現実の建築学から魅力的なレベルデザインの原理を学べる
2024.08.21
オープンソースの無料ツール「SuperSplat 1.0」を、PlayCanvasがリリース。3DスキャンしたPLYデータをWebブラウザ上で編集し、必要な箇所だけ取り出せる
2024.08.21
『ゴジラ-1.0』3DCGディレクター髙橋 正紀氏も登壇。未来のCG技術を発表するシンポジウム「Visual Computing 2024」、9/10(火)~9/12(木)に東洋大学で開催
2024.08.20
UE5で揺れ物を「かわいく」揺らすプラグイン「Kawaii Physics」がv1.17にアップデート。RootBoneの複数設定や、コリジョンの自動生成機能が追加
2024.08.20
ソニー、立体音響のゲームサウンド制作をサポートするソフト「Gaming Virtualizer by 360 Reality Audio」を提供開始。「Wwise」用プラグインとして
2024.08.19
フォートナイトとUEFNがv31.00にアップデート。音楽のリズムと同期したゲームが作れる仕掛けが登場
2024.08.19
WebブラウザもSwitchもサポートするゲームエンジンで、フォルダの作成方法からゲームプログラミングが学べる。「Go言語とEbitengineによる ゼロから始めるゲームプログラミング」連載開始
2024.08.19
オープンソースのゲームエンジン「Godot 4.3」がリリース。物理演算とフレームレートの個別更新や、外部コンバーターなしでのFBXファイルのインポートが可能に
2024.08.16
この記事だけで「AWS」を知る。クラウドサービスの基本と意外な使われ方、そして「導入がラク」が本当かをエンジニアと共同検証してみた
2024.08.16 [PR]
初心者、挫折した人などレベル別に3DCGソフト「Houdini」を学べる3冊が、ボーンデジタルから9月に発売予定。Houdini 20.5対応で、一部「CEDEC2024」での先行販売も
2024.08.15
ゲーム業界に特化したデータの分析方法や広告での活かし方を解説。『ゲームデータアナリティクス よりよい開発・運営に向けたデータ分析の教科書 』翔泳社より9/17(火)に発売予定
2024.08.14
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67

注目記事ランキング

2024.11.14 - 2024.11.21
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フォワードシェーディング(Forward Shading)
フォワードシェーディング オブジェクト毎にライティングの計算を行い、その計算結果を描画するレンダリング手法。フォワードレンダリングともいう。ディファードシェーディング(Deferred Shading)に比べてポストプロセスの自由度は低いが、(何も物を配置しなかった際にかかる)最低限の描画コストが低く、アンチエイリアス処理などにおいてフォワードシェーディングの方が有効な分野も存在する。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!