記事一覧

最新記事

現実世界のライティング環境をそのままキャプチャする「TrueHDRI」の研究で、UE5.5にライティング環境を導入する無料プラグインが登場。新たに雪景色などのアセットも3種追加
2024.12.10
実写映像をAIで3Dアニメ化する「Wonder Studio」などを紹介。オートデスクとGUNCY’Sが共催するモーションキャプチャー活用イベントの講演動画など7本を無料で公開
2024.12.09
『エルデンリング』DLCや『FF7リバース』もノミネート。「The Game Awards 2024」授賞式の同時和訳付き配信、12/13(金)午前9時30分からニコ生で実施
2024.12.09
「OBS Studio」にライブ配信事故を抑制するアップデート。バージョン31.0.0にて、ソース追加時に画面を自動表示しない機能などが追加に
2024.12.09
4,000人以上が共同開発したUEのオープンワールドプロジェクト「Project Titan」、サンプルプロジェクトが無料公開。Epic Gamesより提供
2024.12.06
約9万円、2.2kgのゲーミングキーボード「ROG Azoth Extreme」、ASUSが発売。1.47型の有機ELタッチスクリーンやメカニカルスイッチを搭載
2024.12.06
「XR Kaigi 2024」にゲームメーカーズが出展!ブース番号は4-S09。12/12(木)から2日間、UE5&UEFN入門書や“オリジナルゲーム制作キット”を展示
2024.12.06
Intel、新GPU「Intel® Arc™ B」シリーズを発表。AIアップスケーリング技術「XeSS 2」を搭載し、ゲーム中のFPSは最大3.9倍向上
2024.12.05
Godot Engineでシェーダーを作る方法や、『パーリィナイトメア』のビジュアル制作事例も。「Godot Meetup Tokyo Vol.3」の講演資料が公開
2024.12.05
レーザーやスラスター、爆発などのアニメーションを収録。GameMaker向け無料アセットバンドル『Space Rocks HD』が公開
2024.12.04
Epic Gamesの新マーケットプレイス「Fab」、12/17(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。機関室をイメージした環境アセットなど3製品
2024.12.04
ゲーム業界における国内最大級のカンファレンス「CEDEC2025」、公式サイトが公開。講演者の公募受付は1/6(月)から
2024.12.04
東プレ、静電容量無接点方式のスイッチを採用したテンキー「REALFORCE RT1 Ten Keyboard」を発売
2024.12.03
インディーゲーム紹介番組「INDIE Live Expo 2024.12.7」、出演者やティザー映像などの情報を公開。日替わりで豪華賞品が当たるキャンペーンも開催中
2024.12.03
「ゲームマーケット2024秋」レポート【後編】ICチップ、お菓子を使った個性際立つ一般ブースのボードゲームやLARPなど
2024.12.03
「ゲームマーケット2024秋」レポート【前編】初の幕張メッセで年末の新作ボードゲームを先行プレイ
2024.12.03
フォートナイトとUEFNがv33.00にアップデート。経験値によるレベルアップや独自通貨をVerseなしで実装できるようになった
2024.12.02
サイバーエージェント、技術カンファレンス「CADC2024」の講演記事を公開。ゲーム開発における事例として、「Figma」やAIを使った取り組みを紹介
2024.12.02
Unity 6の理解に役立つコンテンツを公式が続々発信。「Unite2024」の日本語吹き替え版動画や、「Unity Learn」のチュートリアルなど
2024.11.30
天然木のフレームに、応答性の高い磁気センサー式キースイッチを搭載したゲーミングキーボード「Keychron K2 HE」がMakuakeにて予約販売開始
2024.11.29
カードゲーム『グウェント』2作品のサウンドを「同時に」担当。効率的な制作方法などを解説した記事、akBlogが公開
2024.11.28
UE5.5の新機能「Mutable」向け公式サンプル『Mutable Sample』、Fabで無料公開。キャラクターの見た目をリアルタイムで変更できる機能について学べる
2024.11.28
【2024年12月版】注目のゲーム展示会・コンテスト・カンファレンス・勉強会情報まとめ
2024.11.28
C++の最新動向と展望をチェック。C++の日本語リファレンスサイト「cpprefjp」メンバーの講演を、ゲームエンジン開発者がレポート&補足してみた【CEDEC2024】
2024.11.27
MayaやAEなどでの映像制作をサポートするプラグイン群「OLM Open Tools」に4製品が追加。実際のアニメ制作現場でも使われているツールが無償で利用可能
2024.11.27
19,831曲のフリーBGMを検索・視聴できる「フリーBGMデータベース」、業務利用に限らず全クリエイターが無料で利用可能に
2024.11.27
『あんさんぶるスターズ!!Music』MVをさまざまな端末で違和感なく表示する手法、Happy Elements カカリアスタジオが解説記事を公開
2024.11.27
ゲーム画面上にWebページをオーバーレイ表示。マイクロソフト、ゲーム内ブラウザ「Microsoft Edge Game Assist」プレビュー版を公開
2024.11.26
「Indie Developers Conference 2024」、アーカイブ視聴が可能な講演一覧が発表。『8番出口』のコタケ氏らが登壇する5講演の映像がチケット購入者向けに公開
2024.11.26
Epic Games、マーケットプレイス「Fab」のロードマップを公開。UXを改善し、コンテンツのウィッシュリスト追加やレビュー機能などを実装予定
2024.11.25
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76

注目記事ランキング

2025.03.24 - 2025.03.31
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ロード(Load)
ロード
  1. コンピューターの補助記憶装置(HDDなど)に保存されたデータを読み込んで、主記憶装置(メインメモリ)上に展開すること。
  2. ゲームにおいて、セーブデータを読み込んで中断時の状況を再現すること。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!