記事一覧

最新記事

オリジナルキャラクター「流流」のリグ付きローポリモデル、3DアーティストのLee氏が無料公開
2024.02.28
63,000円の折りたたみスマートフォン「Libero Flip」、2/29(木)にワイモバイルから
2024.02.27
セル画調・イラスト調にレンダリングするBlender用アドオン「PSOFT Pencil+ 4 Material for Blender」、ピー・ソフトハウスが発売
2024.02.27
ゲームメーカーズ・ゲーム制作に関するアンケートご協力のお願い(終了しました)
2024.02.27
中国では3,000億円市場!『マダミーティング!』レポートから見る、未知のゲーム「マダミス」を“カラオケ級の定番エンタメ”に育てる方法
2024.02.27
CORSAIRの75%メカニカルキーボード「K65 PLUS WIRELESS JP」、2/29(木)発売。2.4GHzワイヤレス接続対応、最大266時間の連続駆動が可能
2024.02.26
フォートナイトとUEFNがv28.30にアップデート。「NPCスポナー」が、スポーン・撃破時のエフェクトや移動速度のカスタマイズに対応
2024.02.26
UnityのURPを解説した無料の公式電子書籍がアップデート。デカールや「Fullscreen Shader Graph」などのセクションを追加
2024.02.23
Valve、2023年のSteamを振り返る記事を公開。500本以上のゲームが総収益約4億5,000万円以上を記録
2024.02.23
「鉄拳」流 ユーザーコミュニティとの付き合い方。競技シーンに対し、公式としてどう関わるか【台北ゲームショウ2024】
2024.02.22
2.4GHz無線接続&肉抜きなしで56gのゲーミングマウス「VM501」、エレコムから登場。「かぶせ持ち」「つまみ持ち」に最適化された形状を採用
2024.02.22
VRM用アニメーションファイル形式「VRMA」が正式リリース。あらゆるVRMモデルでアニメーションを共有可能
2024.02.22
UEFNで使えるプログラミング言語「Verse」のノウハウが集結。『UEFN.Tokyo 勉強会 03 Verse Night』レポート
2024.02.22
「Steam Audio」がオープンソース化。UnityやUEに統合できる、ゲームやVRアプリ用の空間オーディオツール
2024.02.22
東京・吉祥寺で開催されるインディーゲームイベント『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2024』、ステージプログラムなどの詳細が発表
2024.02.21
インディーゲーム開発者はプレイヤーにどんなことを聞きたい?「東京ゲームダンジョン」「Indie Freaks」と協力して調べた【後編】
2024.02.21
ゲーム開発者向けビジネスイベント『GTMF2024』、来場者登録の受付を開始。出展企業18社も発表
2024.02.21
PCユーザー数は2億7,000万人を突破、無料ゲームは5億8,000万以上取得。2023年におけるEpic Games Storeの総括記事が公開
2024.02.21
Shader Graphに対応したUnity UIについて、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンが紹介動画を公開
2024.02.21
インディーゲーム開発者はプレイヤーにどんなことを聞きたい?「東京ゲームダンジョン」「Indie Freaks」と協力して調べた【前編】
2024.02.21
インディーゲーム紹介番組『INDIE Live Expo』、5/25(土)に開催。出展作品のエントリー期間は3/12(火)午前11時59分まで
2024.02.20
ゲームづくり初心者からプロまで楽しめる! 講演・展示・体験・交流が詰まったリアルイベント「ゲームメーカーズ スクランブル 2024」、5月25日(土)に東京で開催決定!
2024.02.20
Google、「Android 15」の開発者向けプレビュー版を初公開。Pixel 6以降のデバイスなどで利用できる
2024.02.19
『ゲームグラフィックス表現技法』、コロナ社が発売。ゲーム制作に取り組もうとしているビジュアルアーティスト、アニメーター志望の学生に向けた解説書
2024.02.19
実写映像を3Dアニメーション化するAIツール「Wonder Studio」にUEエクスポート機能追加。カメラやキャラクターアニメーションなどの要素に分解も可能
2024.02.16
Unreal Engine向けゲーム制作コンテスト『第21回UE5ぷちコン』開始!テーマは「おす」。応募締切は4/7(日)
2024.02.16
国土交通省が主導する「PLATEAU」、Unity向けSDKを使ったサンプルプロジェクト『Urban Scape』を公開。時間や天気の変更も可能な3D都市ビューワーアプリを作成可能
2024.02.15
NIKEのAir Maxをテーマにしたフォートナイトの島『Airphoria』、制作に関するチュートリアルが公開
2024.02.15
イラストに魂を吹き込むCygames流・2Dアニメーション術ーー『Shadowverse』『プリコネ』に見る“奥行きを意識したキャラクター演出”とワークフローを徹底解説
2024.02.15 [PR]
NVIDIA、ローカル環境で動くAIチャットボット『NVIDIA Chat With RTX』を無料で公開
2024.02.14
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82

注目記事ランキング

2025.05.12 - 2025.05.19
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

エミッター(Emitter)
エミッター
  1. 英語で「放出器」「放出源」のこと。
  2. ゲーム開発においては、パーティクルを生み出す発生源のことを示すことが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!