記事一覧

最新記事

量子ドット有機ELパネルを搭載。Alienwareブランドのゲーミングモニター「AW3225QF」「AW2725DF」が発売
2024.02.08
「Unreal Engine」2024年2月の無料マーケットプレイスコンテンツが公開!Steam APIを活用したブループリントアセットや、ファンタジックなインテリアを集めた環境アセットなど
2024.02.07
3D都市モデルプロジェクト「PLATEAU」、Unity向けSDKのツールキット群の「v1.0.0」をリリース。Unity上でアプリ開発をサポートするツールキット群
2024.02.06
Unityの新機能「Audio Random Container」紹介動画、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンが公開。音量や音程などをランダム化し、効果音に自然なゆらぎを与える
2024.02.06
『台北ゲームショウ2024』レポート。現地で感じた、台湾と日本におけるゲームイベントの共通点
2024.02.06
忍者や騎士などのキャラクターに合う、レトロな効果音アセットが無料で公開中。2Dゲーム向けエンジン『GameMaker』公式サイトにて
2024.02.05
タイピング日本一を決める大会「REALFORCE TYPING CHAMPIONSHIP 2024」、東プレが開催
2024.02.05
世界6か国で行われるアンリアルエンジン公式イベント『Unreal Fest 2024』の開催日が決定。『UNREAL FEST 2024 TOKYO』は11/2(土)に開催される
2024.02.02
『Death the Guitar』も参加したインディー開発者支援プログラム「iGi indie Game incubator」第四期生の募集期限迫る。2/6の19時より最終説明会
2024.02.02
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン、Apple Vision Pro向けOS「visionOS」サポート開始を発表。有料プランユーザーがUnity 2022 LTS以降のバージョンで利用可能に
2024.02.02
インディーゲームのトークイベント『404 Game Community Days』が2/10(土)、11(日)に開催。日本に居ながら「GDC」でPRのチャンスがあるSteam特集の説明会も
2024.02.01
ピクシブ、『BOOTH 3Dモデルカテゴリ取引白書2024』を公開。2023年の取扱高は約31億円、注文件数・注文者数も5年連続で増加
2024.02.01
CEDEC2024セッション講演者の公募が受付開始。締切は4/1まで。「CEDEC ゲーム開発技術ロードマップ2023 年度版」も公開
2024.02.01
『鉄拳8』や『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』開発事例など、GAME CREATORS CONFERENCE ’24でのセッション情報が先行公開。参加チケットも本日から購入可能に
2024.02.01
VRoid Hubから3Dモデルを取得できるUE向けSDK『VRoid SDK for UE』のv0.3.0がリリース。対応モデルの拡大や、VRMのダウンロード時の暗号化対応など
2024.02.01
「Apple Vision Proデベロッパの事例とQ&A」、Appleが公開。visionOSアプリの開発チームの紹介や、Q&Aページを集約
2024.01.31
『ワールドフリッパー』、ドットイラスト制作の開発秘話を公式サイトで公開。開発初期のイメージ画から、ドット制作ルール、苦労話などが紹介される
2024.01.31
11インチでゲーミング・タブレット・ラップトップの3役をこなすPC「ONEXPLAYER X1」がテックワンより3月末発売。ポータブルeGPU「ONEXGPU」とあわせて予約受付開始
2024.01.31
DAC・ヘッドホンアンプを搭載した“HiFiミュージックメカニカルキーボード”「KB3 HiFi USB」、2/2(金)に発売
2024.01.30
MayaツールをPythonで制作する流れを丁寧に解説。「COYOTE 3DCG STUDIO」の技術ブログで初学者向け記事が公開
2024.01.30
初の2日間開催となった同人・インディーゲーム展示会『東京ゲームダンジョン4』レポート&主催者インタビュー
2024.01.29
Unity向けネットワークSDK『Photon Fusion』、Unity Asset Storeにて公開。「Unity 公認ソリューション」として
2024.01.29
App Storeで『Xbox Cloud Gaming』や『GeForce NOW』などのアプリ化が可能に。アプリ開発者向けガイドラインが改訂
2024.01.26
GameMakerでゲームを最適化するためのチュートリアルが公開。テクスチャをグループ化する方法や配列を初期化する際のTIPSなどジャンル別に解説
2024.01.26
ゲームづくりに役立つ無料&商用利用可能な素材サイトまとめ。3Dモデルやサウンド、フォントなどを一気に揃えよう
2024.01.26
【2024年版】注目のゲーム展示会・コンテスト・カンファレンス・ハッカソン情報まとめ
2024.01.25
『Unityプログラミング・バイブル R6号』、2/29(木)に発売。総合情報誌「Unityバイブル」シリーズ定期刊版の第2号
2024.01.25
フォートナイトとUEFNがv28.10にアップデート。UEFNにのみ早期アクセス版としてNPCスポナーの仕掛けが追加
2024.01.24
締切駆動開発って良いよね!編集部員がゲームを作って『東京ゲームダンジョン4』に出展してみたら最高だった
2024.01.24
アプリボット、マスターデータがクライアント側で起こすデータ不整合を防止する方法をブログ記事で解説。『FINAL FANTASY VII EVER CRISIS』でも採用した手法
2024.01.24
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92

注目記事ランキング

2025.08.24 - 2025.08.31
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ロード(Load)
ロード
  1. コンピューターの補助記憶装置(HDDなど)に保存されたデータを読み込んで、主記憶装置(メインメモリ)上に展開すること。
  2. ゲームにおいて、セーブデータを読み込んで中断時の状況を再現すること。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!