記事一覧

最新記事

「ゲームクリエイターズドラフト」ゲーム会社から直接オファーが届く求人イベントが11/1(金)より受付開始。関西の3DCGデザイナーが対象
2024.11.01 [PR]
デスクの天板裏に収納スペースを増設。A4用紙も丸ごと入る収納ボックス、サンワサプライから発売
2024.11.01
任天堂、「Nintendo Music」のサービス開始を発表。ネタバレ防止や指定時間だけループ再生するなど「ゲームBGM」ならではの機能も
2024.10.31
M4 Pro/Maxチップ搭載&Thunderbolt 5対応モデルも登場した新型「MacBook Pro」、11/8(金)に発売
2024.10.31
実写映像の人物や背景を置き換え、3DCGアニメーションを生成できる。AIツール「Wonder Studio」に新機能「Wonder Animation」がベータ版として導入
2024.10.31
ジョーカーをMBTIで性格診断したら何タイプ?翔泳社、『悪役(ヴィラン)の心理 クリエイターのためのキャラクター創作マニュアル』発売
2024.10.31
「ゲームマーケット2024秋」幕張メッセで11/16(土)~17(日)に開催!連休最終日からのプレイベント「ゲムマプレウィーク」、1日目閉場後に遊べる「ゲームマーケットナイト」も開催
2024.10.31
オンラインマルチプレイの機能を実装できる「Photon Fusion/Quantum」、Webhookが無料で利用可能に
2024.10.30
【2024年11月版】注目のゲーム展示会・コンテスト・カンファレンス・勉強会情報まとめ
2024.10.30
Apple、M4/M4 Proチップ搭載の新型「Mac mini」を11/8(金)に発売。Thunderbolt 5対応モデルも登場。価格は94,800円(税込)から
2024.10.30
Aliceレイアウトのメカニカルキーボード「Keychron Q10 Max」発売。ワイヤレスに対応し、日本語・英語配列どちらも用意されている
2024.10.30
Apple、M4チップ搭載&Thunderbolt 4対応の「iMac」、11/8(金)に発売。価格は198,800円(税込)から
2024.10.29
インディーゲーム開発者向け無償支援プログラム「iGi」第4期生が卒業。卒業した6チームによるパブリッシャーへのプレゼンを紹介
2024.10.29
【西川善司が語る“ゲームの仕組み” Vol.5】ポリゴンでモデリングされた3Dキャラクターを動かすための技術
2024.10.29
神戸市初のインディーゲーム展示会「神戸ゲームラビリンス2024」開催!熱意みなぎる注目作品をレポート&主催者インタビュー
2024.10.29
ゲームクリエイターズCAMPが「Game Pitch Base 企画メンターシップ」発表。審査に通れば、企画面のブラッシュアップをメンターがサポートするプログラム
2024.10.28
「CEDEC+KYUSHU 2024」のタイムテーブルと全36セッションの情報が公開。インディーゲームコーナーに出展する19タイトルも併せて発表
2024.10.28
2025年3月に大阪・梅田で開催されるインディーゲーム展示会「ゲームパビリオンjp2025」、出展者の募集を開始
2024.10.28
日本発の3Dモデル用ファイル形式「VRM」を国際標準へ。VRMコンソーシアム、Khronos Groupとの共同開発を発表
2024.10.26
UE・Unity・GodotをサポートするIDE「Rider」が「WebStorm」とともに非商用に限り無料で使用可能に
2024.10.25
『初音ミク NT(Ver.2)』のEarly Access版をNTユーザーに無償公開。歌声音声エンジンをクリプトンが独自開発したM9に刷新
2024.10.24
『鉄拳8』全キャラクターの髪型から衣装、靴まで自由にカスタマイズ!量産のカギは“体格に合わせた変形”をランタイム側で行う独自の多重リグシステム【CEDEC2024】
2024.10.24
UE5&Houdiniを用いた効率的なプロップ制作や“TAが教えるUE5 お役立ちテクニック”を一挙紹介。第4回「Unreal Engine Meetup Connect」講演資料が公開
2024.10.24
インディーゲーム開発者を無償サポートする「iGi」、第5期の開催が決定
2024.10.24
ディスプレイが縦に2つ並ぶノートPC「GPD DUO」が12月13日発売決定!対面での資料提示、タブレットなど多彩な使い方を試してみた
2024.10.23
CG・映像クリエイターのための「CGWORLD 2024 クリエイティブカンファレンス」、11/18(月)~22(金)に無料でオンライン開催
2024.10.23
UE/Unity/DCCツールなどで使えるコンテンツが並ぶ。Epic Games、統合コンテンツマーケットプレイス「Fab」をリリース
2024.10.23
ビデオゲームのアーカイブを展示・保存する活動を支援。一般社団法人「日本ゲーム展示協会(JAGE)」が設立
2024.10.22
UEの「Nanite」による高品質グラフィック処理をモバイルで実現。Qualcomm、モバイル向けチップセット「Snapdragon 8 Elite」を発表
2024.10.22
スニーカー型PCケース「Sneaker X」のケース単体販売をCooler Master Technologyが開始。CPUクーラー・電源を標準搭載し、Mini-ITXマザーボードおよび最大304mmのグラフィックスカードに対応
2024.10.22
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82

注目記事ランキング

2025.05.12 - 2025.05.19
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

エミッター(Emitter)
エミッター
  1. 英語で「放出器」「放出源」のこと。
  2. ゲーム開発においては、パーティクルを生み出す発生源のことを示すことが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!