「VRoid Studio」の旧ベータ版、10/31(木)にサポート終了。正式版で開けない旧ベータ版モデルデータにはコンバート機能提供中

2024.11.01
ニュースVR・AR・MR
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 「VRoid Studio」の旧ベータ版のサポート終了。v0.14.0以外は提供終了に
  • 旧ベータ版で作成したモデルデータはそのまま正式版で開くことはできない
  • コンバート処理によって、旧ベータ版モデルデータを上書きすることなく、近い見た目を再現できる

ピクシブが提供する3Dモデル制作ソフトウェア「VRoid Studio」の旧ベータ版について、2024年10月31日(木)をもって、全バージョンにおけるサポートが終了しました。併せて、v0.14.0を除く過去全ての旧ベータ版の提供が終了しました。

(画像はVRoid公式サイトのニュースページより引用)

VRoid Studioは、人型キャラクターの3Dアバターを直感的な操作で作成できる無料のソフトウェアです。

ファイル形式は、VRMのほか、同ツール独自の形式「vroid」に対応。作成した3Dモデルは、VRoid Studioガイドラインを遵守のもと、商用/非商用を問わず使用が許諾されています(※)
※ 出力物の制作以外の目的でのVRoid Studio正式版の商用利用は原則禁止です。例えば、VRoid Studio正式版で制作した出力物を利用して、3Dモデルの制作機能を持つアプリケーションの販売はできません

(画像はVRoid Studio製品ページより引用)

同ツールの旧ベータ版について、ピクシブは2024年8月1日(木)に以下の告知を行っていました。

  • ベータ版の全バージョン(v0.6.1〜v0.14.0)における、使用方法や不具合に関する問い合わせや修正対応といったサポートの終了
  • v0.14.0を除く過去全てのベータ版(v0.6.1〜v0.13.2)の提供終了
  • サポート終了/提供終了は2024年10月31日(木)を予定

このたび、上記告知の通り、2024年10月31日(木)をもって該当バージョンのサポート/ 提供が終了しました。

なお、旧ベータ版のv0.14.0については引き続き提供されています。

旧ベータ版のモデルデータを正式版で使うには

旧ベータ版で作成したモデルは旧式の素体データが用いられているため、正式版で使用する際はモデルデータのコンバートが必要です。

コンバートでは、新しい素体データを使って旧ベータ版で作成したモデルに近い見た目を再現しています。例えば、顔や髪に指定された基本色・かげ色はカラー機能調整機能の「シェーダーカラー」に引継ぎます。

なお、コンバート後のデータは新たなデータとして保存され、コンバート前のデータが上書きされることはありません

コンバートがうまくいかなかった場合は以下の2点のチェックをお勧めします。

方法①旧ベータ版 v0.14.0でモデルデータを開いてからコンバートする

モデルデータのコンバートは旧ベータ版 v0.14.0で作成したモデルデータの変換をサポートしているため、それ以前のバージョンのモデルデータがうまくコンバートできないことがあるとのこと。

この場合は、旧ベータ版 v0.14.0でモデルデータを開いてから一度保存し、保存したモデルデータでのコンバートをお試しください。

方法②コンバート後に、個別にパラメータやテクスチャを調整する

旧ベータ版データと完璧に同じではないため、コンバート後のモデルデータが一致しないことがあります。その際は、パラメータやテクスチャの調整を行ってほしいとのこと。

なお、VRoidのヘルプには、それぞれのパーツがどのようにコンバートされているかが詳細に記載されています。どのパラメータを調整するかの参考にしてください。

(画像はVRoidのヘルプページより引用)

VRoid Studioの正式版においては、今後さらなる新機能が追加予定と述べられています。

今回の発表についてはVRoid公式サイトのニュースページを、VRoid Studioの詳細は製品ページをご確認ください。

「VRoid Studio 旧ベータ版のサポート・提供終了のお知らせ」VRoid公式サイト「VRoid」製品ページ「旧ベータ版で作成したモデルデータを使いたい」VRoid ヘルプページ

関連記事

「mocopi」+VR機器でフルボディトラッキング。「mocopi」をSteamVRの仮想トラッカーとして使う『mocopi VR』、ソニーがリリース
2024.11.21
mocopiによる全身トラッキング&自動キャリブレーション機能追加!「nizima LIVE」v 2.0.0にアップデート
2024.11.04
日本発の3Dモデル用ファイル形式「VRM」を国際標準へ。VRMコンソーシアム、Khronos Groupとの共同開発を発表
2024.10.26
スマホより軽くて8K/HDR対応のVRヘッドセット「MeganeX superlight 8K」が予約開始。パンケーキレンズはパナソニックグループが独自開発
2024.10.11
「Godot Engine」がOpenXRのテストベッドに。OpenXRランタイムとの統合を目指す「Godot OpenXRインターフェース」も開発中
2024.09.25
「HMD」にのみフォーカスした解説書籍『ヘッドマウントディスプレイ』、9/19(木)にコロナ社から発売
2024.09.10

注目記事ランキング

2024.11.28 - 2024.12.05
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

レンダリング(Rendering)
レンダリング コンピューターグラフィックスにおける、各種データ(3Dモデルなど)をプログラムを用いて計算し、画像として表示すること。レンダリングを行うプログラムをレンダラー(Renderer)と呼ぶ。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!