東プレ、キーボード『REALFORCE R3』標準スイッチモデル3機種の製造を終了

東プレ、キーボード『REALFORCE R3』標準スイッチモデル3機種の製造を終了

2022.11.02
ニュース周辺機器・ハードウェア
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • キーボード「REALFORCE R3」の標準スイッチモデル3機種が製造終了
  • フルサイズの「R3HA31」「R3HA41」と、テンキーレスの「R3HC41」の製造終了が発表された
  • 3機種以外の「REALFORCE R3」シリーズは継続して販売

東プレは2022年10月31日(月)、キーボード「REALFORCE R3」における標準スイッチモデル3機種の製造終了を発表しました。

製造終了が発表されたキーボードの一つ「R3HA31」(画像は製品ページより引用)

このたび製造終了が発表されたキーボードは、フルサイズの「R3HA31」「R3HA41」と、テンキーレスの「R3HC41」。いずれの製品もBluetoothと有線接続に対応し、押下圧45gの「標準スイッチ」を搭載した日本語配列モデルで、3機種以外の「REALFORCE R3」シリーズは継続して販売しています。

なお、東プレは「REALFORCE」の発売当初から使われている仕様のスイッチを「標準スイッチ」、静音仕様のスイッチを「静音スイッチ」と呼んでいます。

ニュースリリース「REALFORCE」公式サイト

関連記事

Unity 6におけるURPのシェーダー・VFXを解説した公式電子書籍、日本語版が無料でリリース。公式チュートリアル動画3本なども併せて公開中
2025.07.10
TikTokオリジナルフォント「TikTok Sans」、オープンソースで無料公開。460言語以上に対応し、4軸バリアブルフォントも同梱
2025.07.10
ブラウザでLive2D動画を作れる「nizima ACTION!!」、ベータ版が無料でリリース。モリサワフォント40種類などの追加や、動画の商用利用が可能に
2025.07.10
『GUILTY GEAR Xrd』シリーズ開発者が語る、3Dキャラモデルのアクション品質改善TIPSとは。アークシステムワークスが解説動画を公開
2025.07.10
『ゲーム開発におけるカットシーンの作り方』、ボーンデジタルが8月上旬に発売。仕様策定やスケジュール管理のコツなどを紹介
2025.07.09
『スラスラわかるC# 第3版』、翔泳社が8/25(月)に発売。図解や簡潔なコードを用いて、C#の基礎から9.0以降の要素まで解説
2025.07.09

注目記事ランキング

2025.07.04 - 2025.07.11
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

物理エンジン
ブツリエンジン オブジェクトの物理挙動をシミュレーションする機能。ゲームエンジンの一機能として提供される場合や、物理エンジンの機能のみをミドルウェアとして提供する場合がある。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!