「公開資料まとめ」の記事一覧

最新記事

シリコンスタジオ「CEDEC2024」の講演資料を公式サイトで公開。リアルタイム機械学習レンダリングや、StrokeGenの手描き輪郭線生成のアルゴリズムを解説
2024.08.30
『Marvel’s Spider-Man』でも使われた、ビルの窓から“内側を覗き込む”室内表現はどう作る?インテリアマッピングの基本をトイロジックが解説
2024.08.26
国内外のゲーム業界におけるデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2024』が発売。消費者物価指数が増加する中、国内ゲーム市場規模は前年比4.6%増を記録
2024.08.23
「Selected Indie Games 80」が審査員評価コメント付きで公開。973作品から選ばれ、TGS出展を獲得したインディーゲーム全タイトル紹介
2024.08.09
プレイヤーの地図移動の匿名データ含む『Call of Duty: Warzone Caldera』内のマップデータセットをオープンソースでActivisionが公開。AIトレーニングなどの学術的利用を主な目的に
2024.08.02
Unity Technologies、プログラマー向けデザインガイドの電子書籍をアップデート。ストラテジーなど4種のパターンが追加され、Unity 6対応に
2024.07.26
サイバーエージェント主催のUnity勉強会「CA.unity #8」から、6セッションのスライド&動画が公開。『学マス』のライティングやソースコード自動生成機能などを解説
2024.07.05
国内ゲームデベロッパー 一覧
2024.07.04
「Steam Deck」で最もプレイされた上位100タイトルが閲覧可能。Steamの統計データページ「Steam Charts」に新たなランキングが登場
2024.06.29
UEでローカルLLMを実装するプラグイン、「技術書典16」でUE技術書を販売した挑戦の記録など。技術勉強会「UE Tokyo .dev #3」の講演資料が公開
2024.06.19
「ゲームメーカーズ スクランブル2024」講演アーカイブまとめ!
2024.06.18
スクワッドスターズ株式会社 岡田 和也氏による「猫でも分かる ゲームエンジンのサンプルを面白くする方法」の講演動画・スライドを公開!【ゲームメーカーズ スクランブル2024】
2024.06.18
ぬっそ(大貫 真史)氏、誉田 潔氏、クルステ氏、一條 貴彰氏による「インディーでゲームを作るってどういうこと?インディー開発者の生活」の講演動画・スライドを公開!【ゲームメーカーズ スクランブル2024】
2024.06.17
3DCG教え屋さん 和牛先生氏による「初心者からのステップアップ!見る人に楽しんでもらうための丁寧なBlender」のスライドを公開!【ゲームメーカーズ スクランブル2024】
2024.06.17
グラフィクスエンジニア もんしょ氏による「シェーダコードも怖くない? UEのCustomノードで学ぶHLSL入門」講演動画・スライドを公開!
2024.06.14
株式会社ノイジークローク 坂本英城氏による「ゲームサウンドクリエイターという仕事」スライドを公開!
2024.06.14
株式会社デジタルハーツ 渡辺 栄宏氏による「全開発者におくるデバッグ入門! 個人開発でも使えるQA Tipsや基礎的な考え方をご紹介」のスライドを公開!【ゲームメーカーズ スクランブル2024】
2024.06.13
プロデューサー ディレクター 脚本家 山中拓也氏による「心に残る物語のつくりかた」の講演動画・スライドを公開!【ゲームメーカーズ スクランブル2024】
2024.06.13
「Unity ゲーミングレポート 2024」、日本語版が無料公開。Unityで開発する約500万人のデータをもとに、AI活用など5つのトピックで動向をレポート
2024.05.30
ゲームメーカーズが作ったUEFNの説明書を公開!仕掛けを組み合わせたギミックの作成手順などを解説【ゲームメーカーズ スクランブル2024】
2024.05.29
マテリアルについて知る講演、UE5.4で改良されたActor Coloration機能の解説も。UE勉強会「Unreal Engine Meetup Connect」第2回の講演資料が公開
2024.05.09
バンダイナムコスタジオ、「CEDEC2023」から6セッションの動画を公開。インタラクティブミュージック作曲の舞台裏や、『BLUE PROTOCOL』のAI実装など
2024.04.01
Unityで開発する約500万人のデータなどからゲーム業界を分析した「Unity ゲーミングレポート 2024」が公開。AI活用やアプリ内広告など、5つのトピックに分けて動向をレポート
2024.03.19
ゲーム開発者のピッチデッキ9本をGameDiscoverCoが無料で公開。パブリッシャーや投資家へのアピール内容の参考に
2024.01.05
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン、『CEDEC2023』4講演の動画・スライドをUnity Learning Materialsに公開。CEDECのYouTubeチャンネルで未公開の『推論ライブラリを実装する』など
2023.12.27
Epic Games Japan、2023/12/14-15に開催された「EOS/UE5 Deep Dive 2023」の講演資料を公開
2023.12.27
電子書籍『RECIPES FOR SHADERS AND VISUAL EFFECTS』の日本語版が公開。UnityのURPを使用した12種類のビジュアルエフェクトを解説
2023.12.25
バンダイナムコスタジオが『CEDEC2023』での講演資料を公開。『BLUE PROTOCOL』の AI 実装やインタラクティブミュージックなどジャンルも多様な6セッション
2023.12.20
Unity、ゲームの最適化に関する電子書籍を無料公開。「モバイル」「コンソール/PC」向け2冊で、ボトルネックの特定方法やメモリ・GPU最適化などを解説
2023.12.11
カプコン、内製エンジン「RE ENGINE」に関する技術カンファレンス『CAPCOM Open Conference Professional RE:2023』特設ページにて、講演資料・Q&Aを掲載
2023.11.28
1 2 3 4 5

注目記事ランキング

2025.05.09 - 2025.05.16
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

マーケットプレイス(Market Place)
マーケットプレイス
  1. インターネット上で売買を行う仕組みやウェブサイト自体を示す。
  2. Epic Games LauncherやアンリアルエンジンのWebサイトからアクセスできる、アンリアルエンジン用のオンラインストア。アセットやプラグインなどの販売・購入が可能。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!