「アナログゲーム」の記事一覧

最新記事

アークライト 野澤 邦仁のボードゲームを作るには Vol.04「ルール調整編」
2024.11.01
「ゲームマーケット2024秋」幕張メッセで11/16(土)~17(日)に開催!連休最終日からのプレイベント「ゲムマプレウィーク」、1日目閉場後に遊べる「ゲームマーケットナイト」も開催
2024.10.31
話題作『モンスターへクス』や、モーグリが主役のスクエニ新作も出展。アナログゲームの祭典「ゲームマーケット2024春」をレポート!
2024.05.09
総来場者数25,000人!出展数も過去最大で大いに盛り上がったアナログゲームの祭典「ゲームマーケット2023秋」をレポート
2023.12.21
アークライト 野澤 邦仁のボードゲームを作るには 番外編「ゲームマーケットに来場&出展してみよう!」
2023.11.10 [PR]
アークライト 野澤 邦仁のボードゲームを作るには Vol.03「モックアップ制作、クローズドテスト編」
2023.07.28
試遊卓やステージ復活で熱気充満! 20,000人以上が集ったボードゲームイベント「ゲームマーケット2023春」レポート
2023.06.01
アークライト 野澤 邦仁のボードゲームを作るには Vol.02「ゲームの着想7つ道具」
2023.05.12
ゲーム開発の最前線「GDC」参加報告会レポート――三宅陽一郎氏らが注目したAIやゲームデザイン、ポストモーテム関連の講演を紹介
2023.04.25
アークライト、鳥が主役の「ネクスト大富豪」系カードゲーム『ナナトリドリ』を発売。原版は「アークライト・ゲーム賞2022」佳作を受賞した作品
2023.04.20
国内最大規模のアナログゲームイベント『ゲームマーケット2023春』が5/13(土)~14(日)に開催。会場でしか遊べないTCGなど多数の企画も実施される
2023.04.18
アークライト 野澤 邦仁のボードゲームを作るには Vol.01「企画編」
2023.04.17
「インタラクションによって奇跡が起こる確率を高める」。米光一成氏が語る”ゲームの面白さ”の判断基準と、今日から試せる発想の転換法【米光氏インタビュー後編】
2022.10.28
デジタルもアナログも、遊びのコアは変わらない――「ぷよぷよ」や「バロック」を生み出した米光一成氏がボードゲームを作る理由【米光氏インタビュー前編】
2022.10.27
国内最大規模のアナログゲームイベント『ゲームマーケット2022秋』が10/29(土)30(日)で開催決定!出展者一次募集期間は6/23(木)23時59分まで
2022.06.06

注目記事ランキング

2024.11.14 - 2024.11.21
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フォワードシェーディング(Forward Shading)
フォワードシェーディング オブジェクト毎にライティングの計算を行い、その計算結果を描画するレンダリング手法。フォワードレンダリングともいう。ディファードシェーディング(Deferred Shading)に比べてポストプロセスの自由度は低いが、(何も物を配置しなかった際にかかる)最低限の描画コストが低く、アンチエイリアス処理などにおいてフォワードシェーディングの方が有効な分野も存在する。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!