「Unity ゲーミングレポート 2025」が無料で公開。Unityで開発する約500万人のデータなどを分析し、AI活用・モバイルゲーム開発の動向などをレポート

「Unity ゲーミングレポート 2025」が無料で公開。Unityで開発する約500万人のデータなどを分析し、AI活用・モバイルゲーム開発の動向などをレポート

2025.03.19
ニュース公開資料まとめUnity
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Unity Technologies、「Unity ゲーミングレポート 2025」を無料で公開
  • Unityで開発を行う約500万人のデータや、GDCなどのイベントで実施された調査・アンケート結果に基づいたレポート
  • 96%のスタジオがAIツールを導入していることや、開発者の90%が新作をモバイルでリリースしたことなどが記載

Unity Technologiesは2025年3月17日(現地時間)、「Unity ゲーミングレポート 2025」を公開しました。

Unity ゲーミングレポート 2025」は、Unityで開発を行う約500万人から収集したデータや、2024年に開催されたGame Developers Conference(GDC)やgamescomといったイベントで実施された調査・アンケート結果に基づき作成されています。

マルチプレイゲーム開発・プラットフォームの選択・AIの活用など5つのトピックに分けて、ゲーム業界のトレンドについてレポートしています。

(画像は「Unity ゲーミングレポート 2025」公開ページより引用)

報告によると、96%のスタジオが開発フローにAIツールを導入し、作業の自動化やコード品質向上などに役立てているといいます。

また、64%の開発者がマルチプレイ(カウチコープを含む)が可能なゲームの開発に取り組んでいるとのこと。シューティングゲームやバトルロイヤルをはじめ、幅広いジャンルにおいてマルチプレイ機能が取り入れられています。

業界全体を通してコスト削減や安定性を維持する傾向が高まっていることにも言及。62%のスタジオが新作を展開するより既存タイトルへの投資を優先していると述べているほか、新規プラットフォームへの進出に対して慎重な姿勢が見られると報告しています。

また、新作タイトルのリリース先として「モバイル」を選択した開発者が90%、「デスクトップ」を選択した開発者が80%と、モバイルゲーム・PCゲームの人気が上位を占めていると述べています。

そのほか、2022年以降ゲームのビルドサイズが増加傾向にあることや、開発者の88%が「ゲームのプレイ時間が長くなっている」と認識していることなどが記載されています。

※ 記事中に掲載しているパーセンテージはいずれも回答者300人を母数として算出されたもの

「Unity ゲーミングレポート 2025」は、同社公式サイト上のレポート公開ページにて無料で公開中。氏名・所属会社などの情報を入力することで閲覧できます。

また、レポートの一部内容について紹介した記事が同社公式ブログにて公開されています。

「Unity ゲーミングレポート 2025」公開ページ「開発者が2025年のUnityゲームレポートで変化に対応する方法を学ぶ」Unity公式ブログ

関連記事

ScriptableObjectを解説したUnity公式の無料電子書籍、Unity 6版にアップデート。無料サンプルや公式ブログと併せて学べる
2025.09.09
Unity 6で更新されたHDRPの機能を解説。無料電子書籍がUnity公式サイトで公開中。日本語版は後日リリース予定
2025.09.08
Unityで3D都市モデルを使えるオープンソースSDK「PLATEAU SDK for Unity v4.0.0-alpha」リリース。広域のモデルを低負荷で描画可能に
2025.09.04
Unity 6におけるビジュアルエフェクト(VFX)の制作手法を解説した日本語版電子書籍、Unity公式が無料公開
2025.08.25
ゲームにDiscord機能を組み込める公式SDK「Discord Social SDK」、ボイスチャットなどの一般提供を開始。商用利用も可能
2025.08.21
「Unity 6.2」正式リリース。無償提供中の「Unity AI」や、ユーザー端末からゲームの動作状況を計測する「Developer Data Framework」など最新機能を紹介
2025.08.18

注目記事ランキング

2025.09.07 - 2025.09.14
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フレームレート(Frame Rate)
フレームレート 1秒あたり何回フレームを表示するかを示す数値。フレームレートの単位のことをFPS(frames per second)と呼ぶ。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!