ゲーム開発者必見のカンファレンス10選【GDC・CEDEC・Unreal Fest・U/Dayなど】

2024.07.11
注目記事お役立ち情報注目・定番の〇〇Unityアンリアルエンジンゲーム制作定番の○○
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

ゲーム業界では、開発者や業界関係者が集まり、最新技術や開発手法、業界動向について情報交換や講演を行うカンファレンスが世界各地で行われています。この記事では、日本国内で開催されるカンファレンスを中心に、10種類をピックアップして紹介します。
※記事中の表に記載している開催日/開催地/会場などのイベント情報は、記事執筆時点で告知されている次回開催情報、あるいは直近に開催された最新のイベント情報です

目次

Game Developers Conference (GDC)

(画像はGame Developers Conference公式サイトより引用)

主催 Informa Tech
開催予定日(GDC 2025) 2025年3月17日~3月21日(現地時間)
開催地(GDC2025) カリフォルニア州サンフランシスコ

世界最大級のゲーム開発者向けカンファレンスです。最新技術や開発知見を紹介する講演や、さまざまなゲーム開発会社による展示などが行われます。

会期中には、各年における優秀な開発者や優れたゲーム作品を称える「Game Developers Choice Awards」(GDCアワード)が執り行われます。また、インディーゲームの祭典である「Independent Games Festival」(IGF)も併催されます。

なお、GDCで実施された講演の録画映像やスライド資料は、Webサイト「GDC Vault」上に公開されます。一部の講演は無料でも閲覧できます。

「Game Developers Conference」公式サイト

Computer Entertainment Developers Conference (CEDEC)

(画像はCEDEC2024公式サイトより引用)

主催 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
開催予定日(CEDEC2024) 2024年8月21日(水)~8月23日(金)
会場(CEDEC2024) パシフィコ横浜 ノース/オンライン

コンピュータエンターテインメント開発者を対象とした、ゲーム開発技術や知識の共有を目的とする国内最大規模のカンファレンスです。エンジニアリング、プロダクション、ビジュアルアーツ、ビジネス&プロデュース、サウンド、ゲームデザイン、アカデミック・基盤技術といった7分野に関する200以上のセッションが毎年3日間にわたり実施されます。

2008年に開始した「CEDEC AWARDS」では、ゲーム開発にまつわる優れた技術や開発者、情報発信活動などが表彰されています。

「CEDEC2024」公式サイト「CEDEC2023」の記事一覧|ゲームメーカーズ「CEDEC2022」の記事一覧|ゲームメーカーズ

Unreal Fest

(画像はエピック ゲームズ ジャパン公式Xより引用)

主催(日本国内) エピック ゲームズ ジャパン
開催予定日(Unreal Fest 2024 Tokyo) 2024年11月2日(土)
会場(Unreal Fest 2024 Tokyo) 未定(記事執筆時点)

Unreal Fest」は、世界各地で開催されるUnreal Engine公式の勉強会です。日本国内ではエピック ゲームズ ジャパンが「Unreal Fest Tokyo」などを主催しており、例年Unreal Engineの活用事例の紹介やインディーゲーム展示会などが実施されています。

2024年度には「Unreal Fest 2024 Tokyo」の開催が発表されており、開催に関する詳細は2024年後半に告知が予定されています。

「Unreal Fest 2024」アンリアルエンジン公式サイト「UNREAL FEST 2023」の記事一覧|ゲームメーカーズ「UNREAL FEST 2022」の記事一覧|ゲームメーカーズ

U/Day

(画像はユニティ・テクノロジーズ・ジャパン公式Xより引用)

主催(日本国内) ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン
前回開催日(U/Day Tokyo 2024) 2024 年 7 月 1 日(月)
会場(U/Day Tokyo 2024) 渋谷ストリームホール

U/Day」は世界各国で展開される、Unity 開発者に最新の技術情報を伝えるセッションを提供するイベントです。2024年7月1日には初の日本開催となる「U/Day Tokyo 2024」が行われました。

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンはこれまでUnity開発者向けイベントとして「Unite Tokyo」を主催してきましたが、コロナ禍などの影響で2020年以降は中止、その後2022年にはオンラインカンファレンス「SYNC」を開催するなど情報発信を行ってきました。

なお、Unity本社が主催する公式カンファレンスには「Unite」があります。「Unite 2024」は、2024年9月18日~20日(現地時間)にスペインのバルセロナで開催が予告されています。

「U/Day Tokyo 2024」ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン公式サイト

Game Tools & Middleware Forum (GTMF)

(画像はGTMF2024公式サイトより引用)

主催 GTMF 運営委員会
開催予定日(GTMF2024 東京会場) 2024年7月9日(火)
会場(GTMF2024 東京会場) 秋葉原UDX GALLERY NEXT THEATER
前回開催日(GTMF2024 大阪会場) 2024年6月28日(金)
会場(GTMF2024 大阪会場) コングレコンベンションセンター

ゲーム開発向けのツールやミドルウェアなどのソリューションに特化した入場無料イベントです。例年、東京と大阪の2会場で開催されています。企業によるツール体験ブースや、幅広い職種やジャンルに向けたセッションなど、ゲームクリエイターとソリューションのベンダーを効率よくマッチングさせる場が設けられています。

「GTMF2024」公式サイト

GAME CREATORS CONFERENCE(GCC)

(画像は公式サイトより引用)

主催 一般社団法人デジタルエンターテインメントクリエイター協会 (DECA)
前回開催日(GAME CREATORS CONFERENCE ’24) 2024年4月5日(金)
会場(GAME CREATORS CONFERENCE ’24) 大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)

関西最大規模のゲーム業界勉強会です。コンピューターエンターテインメント開発に携わるクリエイターや学生などを対象としています。2024年4月に開催された「GAME CREATORS CONFERENCE ’24」では、関西圏に開発拠点を持つデベロッパーが中心にセッションが実施されました。

「GAME CREATORS CONFERENCE」公式サイト

Indie Developers Conference(IDC)

(画像はIndie Developers Conference公式Xより引用)

主催 IDC実行委員会
開催予定日(IDC 2024) 2024年11月30日(土)
会場(IDC 2024) AP新橋

個人から数人単位の小規模なインディーゲームデベロッパーを対象としたカンファレンスです。ゲーム開発技術やマーケティングのノウハウ、リリース後の対応など、個人開発者向けの知見をテーマにした講演が実施されます。

参加者自身が手掛ける開発中のゲームの持ち込みも歓迎されており、来場するパブリッシャーに自作ゲームを紹介することも推奨されています。

「Indie Developers Conference」公式X

CEDEC+KYUSHU

(画像はCEDEC+KYUSHU 2024公式サイトより引用)

主催 CEDEC+KYUSHU 実行委員会
共催 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会
前回開催日(CEDEC+KYUSHU 2024) 2024年11月23日(土)
会場(CEDEC+KYUSHU 2024) 九州産業大学 1号館/オンライン

 

福岡で開催されるゲーム開発者向けカンファレンスで、コロナ禍を経て2022年からはリアルとオンラインでのハイブリッド開催となりました。九州から全国に向けて最新の技術情報を発信し、開発者のコミュニティを拡大することを目的としています。

現職の開発者に向けた最先端技術の紹介だけでなく、近年ではクリエイターを目指す学生を対象としたセッションやインディーゲーム展示などの企画も強化されています。

「CEDEC+KYUSHU 2024」公式サイト

Sapporo Game Camp

(画像はSapporo Game Camp 2024公式サイトより引用)

主催 Sapporo Game Camp実行委員会
開催予定日(Sapporo Game Camp 2024) 2024年10月11日(金)~10月13日(日)
会場(Sapporo Game Camp 2024) サッポロファクトリー

札幌のゲームクリエイターの育成や、さらなるデジタルエンターテインメントの振興を目的としたイベントです。主催団体の「Sapporo Game Camp実行委員会」は、札幌市や札幌市内のゲーム開発企業などで構成されています。

同団体は、ゲーム業界への就職を目指す学生を対象とした「ポートフォリオレビュー会」を開催するなど、学生と企業の接点を作る取り組みを継続的に実施しています。

「Sapporo Game Camp 2024」公式サイト

IGDA日本の各種イベント(SIG)

(画像はIGDA日本公式サイトより引用)

IGDA日本」は、米国カリフォルニア州に本部を置くゲーム開発者支援団体「国際ゲーム開発者協会IGDA)」の日本支部です。個人のゲーム開発者のコミュニティ拡大などを目的に、イベント開催や情報収集・提供などの活動を行っています。

イベントについては、ゲーム開発に関する様々な領域の専門部会「Special Interest GroupSIG)」やタスクフォース、ワーキンググループが、それぞれの分野に関する勉強会や交流会を定期/不定期、あるいはオフライン/オンラインを問わず開催しています。

また、学生クリエイターのCEDEC/東京ゲームショウ(TGS)への参加をサポートする奨学生制度「スカラーシッププログラム」の提供など、次世代の開発者に向けた施策も実施しています。

関連記事
ゲーム業界を目指す学生のCEDEC2024/TGS2024参加をサポート。IGDA日本、「スカラーシッププログラム」参加者を募集中
2024.06.13
「IGDA日本」公式サイト

関連記事

「Unite2024」講演の日本語訳動画、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンが順次公開中。Unityのロードマップを紹介した講演など全6本が公開予定
2024.11.20
Unity 6のグラフィックスに関する学習リソースまとめ、Unity Technologiesが公開
2024.11.19
Unityアセットストアで300以上のアセットが50%オフ。2024年の「ブラックフライデーセール」、11/21(木)から開始
2024.11.19
UE公式の大型イベント「UNREAL FEST 2024 TOKYO」の講演アーカイブ動画・スライド資料が公開
2024.11.15
Unreal Engine 5.5がリリース。Selectノードなしで複雑な選択ロジックを作れる「Chooser」正式導入のほか、Navmesh間を橋渡しするNavLinkの自動生成機能が追加
2024.11.13
プレイヤーの動きによって波立つ水面をNiagaraで実装。ホラーゲーム『Still Wakes the Deep』開発者による水の表現手法を解説する記事が、UE公式ブログにて公開
2024.11.11

注目記事ランキング

2024.11.14 - 2024.11.21
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フォワードシェーディング(Forward Shading)
フォワードシェーディング オブジェクト毎にライティングの計算を行い、その計算結果を描画するレンダリング手法。フォワードレンダリングともいう。ディファードシェーディング(Deferred Shading)に比べてポストプロセスの自由度は低いが、(何も物を配置しなかった際にかかる)最低限の描画コストが低く、アンチエイリアス処理などにおいてフォワードシェーディングの方が有効な分野も存在する。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!