ブラウザで3D地図を閲覧できる「PLATEAU VIEW」がアップデート。新しいビル建築時のリアルな日照シミュレーションもクリック操作で可能に

2024.04.02
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 3D都市モデルプロジェクト「PLATEAU」のデータをブラウザでプレビューできる「PLATEAU VIEW」のバージョン3.0が公開
  • レンダリング品質やUI/UXが向上した他、作図機能や太陽光シミュレーション、ヒートマップ表現などの機能も追加
  • 快適に「PLATEAU VIEW」を利用するには、Intel corei7、RAM:32GBが推奨されている

3D都市モデルプロジェクト「PLATEAU(プラトー)」は2024年3月29日、同プロジェクトのデータをブラウザ上でプレビューできる「PLATEAU VIEW」のバージョン3.0を公開しました。

PLATEAUは、国土交通省が主導する日本全国の3D都市モデルの整備・活用・オープンデータ化を推進するプロジェクトです。

PLATEAU VIEW」はブラウザで3Dの地図を扱うことのできるGIS(地理情報システム)です。建築物モデルや交通(道路)モデルなどPLATEAUの提供するデータセットをクリック操作で閲覧できます。

ただし、快適な閲覧にはIntel corei7、RAM:32GBが推奨されており、比較的高スペックなマシン性能が必要です。

LOD1準拠の建築物と道路を適用した、実際の画面のスクリーンショット。画像は東京都中央区

バージョン3.0では、レンダリング品質が向上。データの色分けをシンプルな操作で行えるなどUI/UXも改善されています。

また、新機能として作図機能太陽光シミュレーション機能ヒートマップ表現などが追加されました。

作図機能では、地図内に任意の広さ・高さの建築物を配置し、シミュレートできます。

作図機能は新しく建設する際のシミュレーションにも便利(画像はProject PLATEAUのXより引用)

太陽光シミュレーション機能では、日付と時刻を指定し、指定した時刻の建築物の影の様子などをシミュレートできます。

このシミュレーションは、作図機能で作成されたデータにも適用されます。

2024年4月1日午後5時を想定した日照の設定。青い建築物は作図されたもの(画像は実際の画面のスクリーンショット)

ヒートマップ表現は人口の総数や年齢別人口、世帯数などに分けて表現できます。配色や値の範囲も変更可能です。

(画像はProject PLATEAUのXより引用)

ほかにも、Googleストリートビューと新たに連携することで、PLATEAU VIEW上のプレビューと実際の写真を同時に表示しながら確認できるようになっています。

(画像はProject PLATEAUのXより引用)

またPLATEAUは同日、2024年度に整備された3D都市モデルをOpen DataならびにG空間情報センターに公開したことも発表しています。

詳細は、国土交通省の報道発表資料ならびに「PLATEAU VIEW」をご確認ください。

「Project PLATEAU PLATEAU VIEW 3.0を公開しました!」国土交通省 報道発表資料PLATEAU VIEW App

関連記事

Steamで「体験版専用」ストアぺージが開設可能に。体験版単独のレビュー収集が可能になり、「話題の新作」チャートにも載るように
2024.07.26
Unity Technologies、プログラマー向けデザインガイドの電子書籍をアップデート。ストラテジーなど4種のパターンが追加され、Unity 6対応に
2024.07.26
7/27(土)0時より「東京ゲームダンジョン6」の出展申込受付が開始。初参加の団体用に25の出展枠を新設し、合計145の出展枠を用意
2024.07.26
UE5で揺れ物を「かわいく」揺らすプラグイン「Kawaii Physics」が更新。髪が風になびく複雑な動きもパラメータ設定で手軽に制御
2024.07.25
現実世界のライティング環境を忠実に再現する「TrueHDRI」。バンダイナムコスタジオ、開発陣にインタビューした記事を公開
2024.07.25
『ドラクエモンスターズ3』開発にはUnityのプレハブバリアントやPolybrushなどを活用。ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン、開発者インタビュー記事を公開
2024.07.24

注目記事ランキング

2024.07.20 - 2024.07.27
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フォグ(Fog)
フォグ 「霧」を意味する英単語。3DCGにおいて、現実の霧による見た目をシミュレーションする画面効果やエフェクトを指す。代表的なものとして、カメラから遠くにあるオブジェクトの色調を変化させることで遠近感を出す手法がある。
VIEW MORE

Twitterで最新情報を
チェック!