ゲーム開発者向けの技術ビジネスイベント『GTMF2023』が東京・大阪で開催へ。一般参加者は入場無料

ゲーム開発者向けの技術ビジネスイベント『GTMF2023』が東京・大阪で開催へ。一般参加者は入場無料

2023.03.01
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • ゲーム開発者向けの技術ビジネスイベント『GTMF2023』が6月30日(金)に大阪で、7月4日(火)には東京で開催
  • 出展企業のブース展示やセッションのほか、ライトニングトークの場も設けている
  • 一般参加者は入場料無料。後日公開予定の受付フォームにて事前登録が必要

CRI・ミドルウェアが幹事を務めるGTMF運営委員会は、ゲーム開発者向けの技術ビジネスイベント『GTMF2023』を東京・大阪の2会場で、オフライン開催することを発表しました。

「GTMF(Game Tools & Middleware Forum)」は、ゲーム開発向けのツールやミドルウェアなどのソリューションに特化したビジネスイベントです。ゲーム開発に関連する企業によるブースが出展されるほか、企業によるツールの最新情報や事例紹介などのセッションも実施されます。

そうしたセッションの合間には、ライトニングトーク「GTMF Meet-Ups」の場も提供されているうえ、『GTMF2023』では誰でも申し込み・登壇できます。

GTMFは2003年から2019年までに17回開催されてきましたが、2020年から2022年は新型コロナウイルス感染症拡大の影響により中断。

4年ぶりに開かれる今回のイベントは、大阪会場であるナレッジキャピタル コングレコンベンションセンターでは6月30日(金)に、東京会場の秋葉原UDXでは7月4日(火)に開催されます。

どちらの会場でも一般参加者の入場料金は無料ですが、後日公開予定の「事前来場者登録」の受付フォームから申し込みが必要です。

なお、本イベントの対象者はゲーム開発者だけでなく、ゲーム開発者を育成する団体の関係者(教員、学生)  、ゲーム開発技術に興味を持ち、他業界で開発に携わる方と多岐にわたります。  

また、本イベントは出展社の募集も開始しており、『GTMF2023』公式サイトで公開している「出展プログラム資料」で詳細を確認可能。 一部プログラムは2023年3月31日(金)までの申し込み、かつ先着順で早期申し込み割引が適用されるとしています。

『GTMF2023』の詳細は、こちらからご確認ください。

『GTMF2023』公式サイト

関連記事

「GDC 2025」主要トピックを解説したレポート「2025 GDC Trends Report」が無料公開。AI技術の発展、セルフパブリッシングや資金繰りなど6つのテーマで語る
2025.06.20
SideFX、Copernicusを使ってHoudiniでプロシージャルにトーンのそろったアセットを作成する学習用技術デモ「Project Skylark」を公開。UE5用プロジェクトもダウンロードできる
2025.06.20
Epic Games、UEでゲームのアクセシビリティを向上させる実装事例を解説。「GDC 2025」などの講演内容を紹介する記事がEpic Developer Communityで公開
2025.06.20
ゲームエンジン「Godot 4.5」ベータ版がリリース。関節に連動した動きが作りやすくなるBoneConstraint3Dや、マテリアルで描画領域を変更できるステンシルバッファを実装
2025.06.20
写真撮影により被写体を3Dモデル化できる無料アプリ「RealityScan」、2.0にアップデート。スキャン不要な物をAIが自動マスクする機能や、データ不足箇所を明示する機能が実装
2025.06.20
プログラミング不要のRPG制作ツール「RPG Developer Bakin」、8/28(木)に正式リリース。期間限定の割引セールが6/27(金)まで実施中
2025.06.19

注目記事ランキング

2025.06.14 - 2025.06.21
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フォワードシェーディング(Forward Shading)
フォワードシェーディング オブジェクト毎にライティングの計算を行い、その計算結果を描画するレンダリング手法。フォワードレンダリングともいう。ディファードシェーディング(Deferred Shading)に比べてポストプロセスの自由度は低いが、(何も物を配置しなかった際にかかる)最低限の描画コストが低く、アンチエイリアス処理などにおいてフォワードシェーディングの方が有効な分野も存在する。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!