「Unreal Engine」2024年7月の無料マーケットプレイスコンテンツが公開!何千ものポーンを制御するプラグインや、スタイライズされた環境アセットのバンドルなど

「Unreal Engine」2024年7月の無料マーケットプレイスコンテンツが公開!何千ものポーンを制御するプラグインや、スタイライズされた環境アセットのバンドルなど

2024.07.03
ニュースアンリアルエンジンマーケットプレイス
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Unreal Engineマーケットプレイス、2024年7月の無料コンテンツが公開
  • ローポリな森や、スタイライズな風景を含んだ環境アセットバンドルなどが対象
  • 何千ものポーンを管理し、同時にシミュレートできるコードプラグインも提供されている

Epic Gamesは、2024年7月の無料マーケットプレイスコンテンツを公開しました。

Epic Gamesは毎月初めにUnreal Engineマーケットプレイスに公開されているコンテンツをいくつか選定し、コミュニティに無料提供しています。

2024年7月の無料コンテンツは以下の通りです。また、今回紹介するコンテンツはすべてUnreal Engine 5.4に対応しています。

Mediterranean Coast | MYTHRA TECH

(画像は公式サイトより引用)

地中海沿岸をイメージした環境アセットです。プロシージャルに配置できる松の木や岩など58のメッシュのほか、2km四方のサンプルマップも用意されています。

また、川およびUE5.1.0以降の木は、Naniteに対応しています。

『Mediterranean Coast』ストアページ

Ultimate Character | Vahid

(画像は公式サイトより引用)

プレイヤーキャラクターやAIキャラクターにさまざまな設定を実装するブループリントアセットです。

武器を使った攻撃やコンボ機能、ターゲットのロックオンなど、合計250以上のブループリントが用意されています。

『Ultimate Character』ストアページ

Mega Magic VFX Bundle | VRhinoFX

(画像は公式サイトより引用)

魔法に関するさまざまなVFXを提供している、エフェクトアセットのバンドルです。

攻撃呪文の演出やシールド、身にまとうオーラなど、合計61のエフェクトが用意されています。

『Mega Magic VFX Bundle』ストアページ

Stylized Landscape 5 Biomes + Stylized + Low poly forest : Orasot Bundle | Orasot

(画像は公式サイトより引用)

森林やサバンナ、砂漠などを含むスタイライズなアセットや、ローポリな森のアセットを含んだ環境アセットのバンドルです。

なお、これらのアセットの使用には、バーチャルテクスチャの有効化が必要です。

『Stylized Landscape 5 Biomes + Stylized + Low poly forest : Orasot Bundle』ストアページ

World Director NPC - PRO. Now with multiplayer | Craft Assets Studio (CAS)

(画像は公式サイトより引用)

シーン内に何千ものポーンを作成・管理し、NPCの動きをシミュレーションできるプラグインです。

ポーンはキャラクターから遠く離れていても動作します。また、距離によって4つのレベルに分かれた最適化が行われることで、パフォーマンスの向上を実現しています。

『World Director NPC - PRO. Now with multiplayer』ストアページ2024年7月の無料マーケットプレイスコンテンツ紹介ページ

関連記事

Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、5/6(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。UE・Unity対応のキャラクターアセットなど3製品
2025.04.23
UEのゲームでOAuth2.0によるログイン認証を導入する手法や、シーケンサーの自動生成に役立つTipsなど。「UE Tokyo .dev #4」の講演資料と配信アーカイブが公開
2025.04.18
エピック ゲームズ ジャパン、UEの移動コンポーネント「Mover」の仕組みやオープンワールド制作フローなどを解説した「GCC 2025」講演資料を無料で公開
2025.04.15
リアルな風景の撮影を楽しめるUE5製シム『Lushfoil Photography Sim』、開発者のインタビュー記事がEpic Gamesのブログで公開
2025.04.14
UnityからUEへのプロジェクト移行方法、Epic Gamesが動画で解説。Unity/UEのビジュアルスクリプティング機能の比較や、C#のコードをC++に書き換える手法など
2025.04.14
Epic Games、「Gameplay Ability System」のチュートリアル記事を公開。『Fortnite』バトロワモードなどで導入されているアビリティ実装システム
2025.04.11

注目記事ランキング

2025.04.18 - 2025.04.25
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

プラットフォーム(Platform)
プラットフォーム
  1. サービスやシステムを動作させるための共通基盤とその環境のこと。
  2. ゲームにおいては、特定のゲームハードやゲームを販売しているストアのことを示す。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!