1,800以上のアセットが最大50%オフ!Unreal Engineマーケットプレイスセールが8/7(月)まで開催

2023.08.02
ニュースアンリアルエンジンマーケットプレイス
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 2023年8月のUnreal Engineマーケットプレイスセールが開催中
  • 1,800以上のアセットが最大50%オフ
  • セール期間は日本時間8月7日(月)まで

Unreal Engineマーケットプレイスのセールが2023年8月7日(月)まで開催中です。システム、プロップ、キャラクター、環境、エフェクト、サウンド、音楽、ブループリントなど、1,800以上のアセットが最大50%オフで販売されています。

Unreal Engine公式ブログでは、セール対象製品からEpic Gamesが厳選した9作品が紹介されています。

Stylized Pirate Port City (Modular)|StylArts

海賊の港町がテーマの環境アセット。201のメッシュを収録しており、モジュール式の建物アセットや高品質のプロップが利用できる(画像は公式ブログより引用)

『Stylized Pirate Port City (Modular)』 ストアページ

CarVFX|FX Cat UA

車のダメージや爆発、破壊をテーマにしたエフェクトアセット。破壊表現のほかにも、排気ガスや車が走ったあとの水しぶきや砂ぼこりも再現できる(画像は公式ブログより引用)

『CarVFX』 ストアページ

Ultimativ Multiplayer Scan System|UnexGames

キャラクターを中心に行う範囲スキャンのシステムの実装に役立つプラグイン。スキャン時のオブジェクト露出やキャラクター~ターゲット間の距離計算などのシステムが実装できるほか、スキャンのエフェクトやサウンドが収録されている(画像は公式ブログより引用)

『Ultimativ Multiplayer Scan System』 ストアページ

Mega Roman City Pack|3D Havolk

ローマ帝国をテーマにしたローポリのアセットパック。173のメッシュ、73のマテリアル・マテリアルインスタンス、267のテクスチャが収録されている(画像は公式ブログより引用)

『Mega Roman City Pack』 ストアページ

100 Legend LUTs Pack|Eldamar Studio

100のLUTを収録したエフェクトアセット。数クリックでシーンに色調補正をかけることできる(画像は公式ブログより引用)

『100 Legend LUTs Pack』 ストアページ

Realistic Ivy Foliage and Vines|Tav

蔦をテーマにしたアセットパック。154のメッシュと76のブループリントを収録しており、生え方や色などを自由に変更することができる(画像は公式ブログより引用)

『Realistic Ivy Foliage and Vines』 ストアページ

Mansion Pack|Sonorax

ホラー風の邸宅がテーマの環境アセット。98のスタティックメッシュが利用可能で、すべての建築アセットがモジュラーパーツで制作されている(画像は公式ブログより引用)

『Mansion Pack』 ストアページ

Bedroom Collections|Keerthivasan

寝室をテーマにした建築ビジュアライゼーション。103のメッシュ、111のマテリアルインスタンス、78のテクスチャが収録されている(画像は公式ブログより引用)

『Bedroom Collections』 ストアページ

ia scatter|Iraisynn Attinom

アセットの配置に関するブループリントアセット。自然に大量のアセットを簡単かつ正確に配置することができる(画像は公式ブログより引用)

『ia scatter』 ストアページ

セール期間は、日本時間8月7日(月)の12時59分まで。詳細は公式ブログおよびマーケットプレイスをご確認ください。

Unreal Engine 公式ブログ 2023年8月マーケットプレイスセール

関連記事

ランタイムでスタティックメッシュを結合し、ドローコールを削減。UE5での実装例をロジカルビートが技術ブログで紹介
2025.01.16
Epic Gamesのマーケットプレイス「Fab」、1/28(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。ベーカリーをイメージした環境アセットなど3製品
2025.01.15
UE5で状態遷移を管理する機能「StateTree」の活用事例、おかず氏がブログで紹介。ブループリントから送信されるイベントに基づきドアの開閉状態を制御
2025.01.06
Epic Gamesの新マーケットプレイス「Fab」、1/14(火)までの期間限定で無料コンテンツを公開。海賊が住む島をイメージした環境アセットなど3製品
2025.01.06
2024年アドベントカレンダーから、ゲームメーカーズ編集部が注目した14記事を一挙紹介!
2024.12.26
UE5&Blender初挑戦から“わずか1か月”で最優秀賞!第22回UE5ぷちコン受賞作『ワンオペ遊園地』開発陣が駆け抜けた制作スケジュール
2024.12.25

注目記事ランキング

2025.01.15 - 2025.01.22
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

被写界深度(DOF)
ヒシャカイシンド
  1. Depth of Field(DOF)とも呼ばれる。カメラの焦点(ピント)があっているように見える範囲のこと。
  2. 3DCGにおいて、1をシミュレーションするエフェクト。注目させたい部分に焦点を合わせ、それ以外の部分をぼかすことができる。ゲームの開発現場においては、ボケ自体のことを示すことが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!