1,500以上のアセットが70%オフ!2023年4月のUnreal Engineマーケットプレイスセール、4/17(月)まで開催

1,500以上のアセットが70%オフ!2023年4月のUnreal Engineマーケットプレイスセール、4/17(月)まで開催

2023.04.12
ニュースアンリアルエンジンマーケットプレイス
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • 2023年4月のUnreal Engineマーケットプレイスセールがスタート
  • 忍者をモチーフにしたキャラクターアセットなど1,500以上のアセットが70%オフ
  • セール期間は日本時間4月17日(月)の12時59分まで

2023年4月11日(火)より、Unreal Engineマーケットプレイスのセールがはじまりました。システム、プロップ、キャラクター、環境、エフェクト、サウンド、音楽、ブループリントなど、1,500以上のアセットが70%オフで販売されています。

Unreal Engine公式ブログでは、Unreal Engine Marketplace Teamがピックアップしたセール対象アセットが紹介されています。

NINJA GIRLS | Tatyana Lozinsky

忍者をモチーフにした女性4人のキャラクターアセット。リギングされているほか、52のブレンドシェイプを備えており、表情の変更が可能(画像は公式ブログより引用)

『NINJA GIRLS』ストアページ

Pirate Island | Darchall

海賊の島を表現した環境アセット。モデルやエフェクト、サウンド、エフェクトだけでなく、風の表現や物理演算に対応した海洋なども揃っている(画像は公式ブログより引用)

『Pirate Island』ストアページ

Avatar VR Pack | Animus Game Studio

ファンタジー風のキャラクターモデルが揃ったアセット。リギングされており、モーションキャプチャーに対応している(画像は公式ブログより引用)

『Avatar VR Pack』ストアページ

Game World Map Kit | TenPercentRed

ゲームの2Dマップ向けアセット。山、砂漠、森、海などの地形や、50以上のランドマーク、7つのマップマーカー、25のキャラクターなど、マップを作成するためのオブジェクトが用意されている(画像は公式ブログより引用)

『Game World Map Kit』ストアページ

Modern Restaurant | Ddemir

モダンなレストランを再現する環境アセットで、4Kテクスチャと71のメッシュを備えている(画像は公式ブログより引用)

『Modern Restaurant』ストアページ

WoodenHutTown | Alaren Production

木造建築の環境アセット。198のメッシュと103のマテリアルインスタンス、414のテクスチャが利用可能(画像は公式ブログより引用)

『WoodenHutTown』ストアページ

Food NANITE | Orangujanusz

Nanite対応の食品アセットが複数用意されたパック。フォトスキャンから制作されている点が特徴(画像は公式ブログより引用)

『Food NANITE』ストアページ

Gothic Furniture 2 | MOONGLADE

8つのゴシックインテリアが用意されたアセットパック。13のメッシュと40のテクスチャで構成されている(画像は公式ブログより引用)

『Gothic Furniture 2』ストアページ

Toolkit sci-fi devices set | Obey

SFの世界に合う12個のデバイスモデルを備えたアセットパック(画像は公式ブログより引用)

『 Toolkit sci-fi devices set』ストアページ

セール期間は、日本時間4月17日(月)12時59分まで。詳細は公式ブログおよびマーケットプレイスをご確認ください。

Unreal Engine 公式ブログ 4月マーケットプレイスセール

関連記事

UEのゲームでOAuth2.0によるログイン認証を導入する手法や、シーケンサーの自動生成に役立つTipsなど。「UE Tokyo .dev #4」の講演資料と配信アーカイブが公開
2025.04.18
エピック ゲームズ ジャパン、UEの移動コンポーネント「Mover」の仕組みやオープンワールド制作フローなどを解説した「GCC 2025」講演資料を無料で公開
2025.04.15
リアルな風景の撮影を楽しめるUE5製シム『Lushfoil Photography Sim』、開発者のインタビュー記事がEpic Gamesのブログで公開
2025.04.14
UnityからUEへのプロジェクト移行方法、Epic Gamesが動画で解説。Unity/UEのビジュアルスクリプティング機能の比較や、C#のコードをC++に書き換える手法など
2025.04.14
Epic Games、「Gameplay Ability System」のチュートリアル記事を公開。『Fortnite』バトロワモードなどで導入されているアビリティ実装システム
2025.04.11
「GeForce RTX™ 50」発表時に披露された技術デモ「Zorah」制作事例、NVIDIAの技術者がブログ記事で解説。Substance Painterによる高精細なテクスチャリングなど
2025.04.11

注目記事ランキング

2025.04.14 - 2025.04.21
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フォワードシェーディング(Forward Shading)
フォワードシェーディング オブジェクト毎にライティングの計算を行い、その計算結果を描画するレンダリング手法。フォワードレンダリングともいう。ディファードシェーディング(Deferred Shading)に比べてポストプロセスの自由度は低いが、(何も物を配置しなかった際にかかる)最低限の描画コストが低く、アンチエイリアス処理などにおいてフォワードシェーディングの方が有効な分野も存在する。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!