「Unreal Engine」2023年2月の無料マーケットプレイスコンテンツが公開!エフェクトやブループリント、環境アセットが無料に

「Unreal Engine」2023年2月の無料マーケットプレイスコンテンツが公開!エフェクトやブループリント、環境アセットが無料に

2023.02.08
ニュースアンリアルエンジン
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • UEマーケットプレイスの2023年2月の無料コンテンツが公開
  • エフェクトやブループリント、環境アセットが無料に
  • 都市建設ゲームや一人称視点パズルゲームなどの開発に役に立つアセットも

2023年2月8日、Epic Gamesは2023年2月の無料マーケットプレイスコンテンツを発表しました。Epic Gamesは毎月初めにUnreal Engineマーケットプレイスに公開されているコンテンツをいくつか選定し、コミュニティに無料提供しています。

2023年2月の無料コンテンツは以下の通りです。また、今回紹介するコンテンツはすべてUnreal Engine 5.1に対応済みです。

Bank Building / Interior (Modular) | Leartes Studios

(画像はUnreal Engine公式ブログより引用)

Bank Building / Interior (Modular)は、銀行をテーマにした環境アセットです。メッシュが126種、テクスチャが306種、マテリアルとマテリアルインスタンスが合わせて147種、収録されています。

『Bank Building / Interior (Modular)』 ダウンロードページ

Character Body FX Vol. 1 | SHOGUN GAMES LLP

(画像はUnreal Engine公式ブログより引用)

Character Body FX Vol. 1は、キャラクター用のNiagaraエフェクトのアセットです。泡や炎などをはじめ、全部で16種類のエフェクトが用意されています。

『Character Body FX Vol. 1』 ダウンロードページ

Modular Sci-Fi village | R.V.Z

(画像はUnreal Engine公式ブログより引用)

Modular Sci-Fi villageは、未来の都市や村をテーマにした環境アセットです。椅子やベッドといった家具の他に、自由に組み立てることができる3種類のプレハブの建物が収録されています。

『Modular Sci-Fi village』 ダウンロードページ

SimPoly Town | PolyArt3D

(画像はUnreal Engine公式ブログより引用)

SimPoly Townは、ローポリで現代の街を再現した環境アセットです。都市建設ゲームの制作に必要なものを網羅しているとのこと。150種類以上のモデルや地面・草のテクスチャ、風のパーティクル、昼と夜のデモマップなど様々なコンテンツが手に入ります。

『SimPoly Town』 ダウンロードページ

Ultimate FPS Puzzle Kit | FirstContent

(画像はUnreal Engine公式ブログより引用)

Ultimate FPS Puzzle Kitは、一人称視点のパズルゲームを制作するためのブループリントアセットです。レーザーやボタン、ドア、レーザーの反射・転送といったパズルゲーム制作に役立つブループリントが揃っています。また、マテリアル、テクスチャ、メッシュも複数収録されています。

『Ultimate FPS Puzzle Kit』 ダウンロードページ2023年2月の無料マーケットプレイスコンテンツ紹介ページ

関連記事

クロスシミュレーションツール「Havok Cloth」で衣服の貫通・破綻を防ぐセットアップ手法を解説。COYOTE 3DCG STUDIOの連載記事が更新
2025.07.08
UE5でUIにもポストエフェクトを適用できる機能「Slate Postbuffer」、ロジカルビートが技術ブログで解説
2025.07.04
スーファミ時代の“お約束”満載!クリック1つで敵を切るシンプルな2D横スク『ISSEN』誕生秘話を訊く【第23回UE5ぷちコン受賞者インタビュー】
2025.07.04
UE5でノベルゲームを制作できる。オープンソースの無料プラグイン「Shiden Visual Novel Editor」が正式リリース
2025.07.02
Unity・UEなどでアニメを作るハッカソン「アニメ×ゲームジャム UE in 京都」、7/26(土)より開催。参加申込は7/21(月)18時まで
2025.07.01
『Clair Obscur: Expedition 33』開発陣に直接質問できる!7/7(月)のライブ配信イベントに先駆け、エピック ゲームズ ジャパンが質問を募集中
2025.07.01

注目記事ランキング

2025.07.01 - 2025.07.08
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ライトマップ(Light Map)
ライトマップ 事前計算されたライティング情報を焼き付けたテクスチャ。リアルタイムのライティング計算は処理負荷が高いため、事前にライトマップにベイクする手法が取られることがある。負荷軽減につながる一方、実行中に光の向きを変更しにくいなどのデメリットも存在する。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!