【2024年7月版】注目のゲーム展示会・コンテスト・カンファレンス・勉強会情報まとめ

2024.06.28
ニュースお役立ち情報注目・定番の〇〇
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

2024年7月に開催される展示会・コンテスト・カンファレンス・勉強会の開催情報をまとめました。日時や応募締切などの確認にご活用ください(※)。
※ 記事執筆時点で確認した情報です。最新情報は各公式サイトなどをご確認ください

なお、ゲームメーカーズの「イベントカレンダー」では、本記事で紹介したもの以外にも、多くのイベント情報を掲載しています。併せてご覧ください!

目次

コンテスト:パソコン甲子園2024 プログラミング部門(参加申込)

(画像は公式サイトより引用)

参加申込2024年7月1日(月)~8月5日(月)
予選:2024年9月16日(月)

パソコン甲子園2024 プログラミング部門

カンファレンス:U/Day Tokyo 2024

(画像は公式サイトより引用)

日時2024年7月1日(月)10:00~17:45 ※懇親会は同日18:00~19:00に実施

U/Day Tokyo 2024

展示会:​九州学生ゲーム大祭(参加申込)

(画像は公式サイトより引用)

参加申込2024年7月7日(日)~ ※先着順
日時:2024年8月29日(木)11:30~19:30

九州学生ゲーム大祭

カンファレンス:Game Tools & Middleware Forum 2024(東京会場)

(画像は公式サイトより引用)

日時2024年7月9日(金)

Game Tools & Middleware Forum 2024(東京会場)

コンテスト:Indie Games Contest 学生選手権 2024(締切)

(画像は公式サイトより引用)

募集期間2024年5月16日(木)~7月10日(木)23:59

Indie Games Contest 学生選手権 2024

勉強会:学生チーム対抗ゲームジャム2024

(画像は公式サイトより引用)

日時
2024年7月13日(土)9:00~18:00 ※20:00まで居残り可
2024年7月14日(日)9:00~18:00 ※20:00まで居残り可
2024年7月15日(月)9:00~19:00

学生チーム対抗ゲームジャム2024

展示会:東京ゲームダンジョン外伝 supported by note

(画像は公式サイトより引用)

日時2024年7月14日(日)12:00~19:30

東京ゲームダンジョン外伝 supported by note

コンテスト:第16回WOLF RPGエディターコンテスト

募集期間2024年7月14日(日)~7月20日(土)23:59

第16回WOLF RPGエディターコンテスト

展示会:BitSummit Drift

(画像は公式サイトより引用)

日時2024年7月19日(金)~7月21日(日)10:00~17:00

BitSummit Drift

展示会:バーチャルマーケット2024 Summer

(画像はPR TIMESより引用)

日時2024年7月20日(土)~8月4日(日)

バーチャルマーケット2024 Summer

展示会:ChinaJoy 2024

(画像は公式Xより引用)

2024年7月26日(金)~7月29日(月)9:00~17:00 ※現地時間

ChinaJoy 2024

カンファレンス:SIGGRAPH 2024

(画像は公式サイトより引用)

カンファレンス:2024年7月28日(日)~8月1日(木)※現地時間

展示:2024年7月30日(火)~8月1日(木)※現地時間

バーチャルアクセス:2024年7月29日(月)~9月2日(月)※日本時間

SIGGRAPH 2024

関連記事

「Steam Deck」で最もプレイされた上位100タイトルが閲覧可能。Steamの統計データページ「Steam Charts」に新たなランキングが登場
2024.06.29
1台でポータブルゲーミングPC・タブレット・ノートPCになる「ONEXPLAYER X1 mini」、8月発売に向け予約開始。ミニPC「ONEXPLAYER M1」とともに、発表会でそのサイズ感を確かめてきた
2024.06.28
『桃鉄ワールド』にUnityを導入した理由や役立った機能は?ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン、シニアプロデューサーの岡村 憲明氏にインタビューした記事を公開
2024.06.27
Steam、ゲームプレイ映像の録画・クリップ作成が可能な「ゲームレコーディング」のベータ版が登場。ゲーム開発者向けのAPIも公開
2024.06.27
『呪術廻戦 ファントムパレード』の「夢幻廻楼」背景演出について、サムザップが技術ブログで解説。無限に続く塔、天候の変化を表現する方法とは
2024.06.26
18,939曲のフリーBGMが掲載。フリーBGM協会、協賛作曲家のBGMを検索・視聴できる「フリーBGMデータベース」を発表
2024.06.26

注目記事ランキング

2024.06.24 - 2024.07.01
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ヘッドマウントディスプレイ(HMD)
ヘッドマウントディスプレイ Head Mounted Displayの略称。頭部に装着するディスプレイ装置の総称で、ゴーグルやメガネを模した形状が多い。Meta QuestやHTC Vive、PlayStaion VRなどの没入型と、HoloLensやMagic Leapなどのシースルー型に大別される。左右の目に対してわずかに異なる映像を描画することで、視差効果を利用した立体的な表現を可能にする。
VIEW MORE

Twitterで最新情報を
チェック!