Unity Technologiesが「GDC 2024」での発表をまとめた記事を公開中。ジェスチャーによるゲームプレイを可能にする「Unity Sentis」などUnity 6で実装予定の機能を紹介したセッションも

2024.03.29
ニュースUnity
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • Unity Technologiesが、「GDC 2024」での発表内容をまとめたブログ記事を公開
  • セッション動画では、Unity 6に実装される機能などを解説
  • 大規模マルチプレイヤー向けのデモプロジェクトや、「Unity ゲーミングレポート 2024」なども紹介している

Unity Technologiesは2024年3月21日(現地時間)、「GDC 2024: Trends, the Unity 6 roadmap, multiplayer, AI, and more」と題した記事をUnity Blog上に公開しました。

同記事では、ゲーム開発者向けカンファレンス「Game Developers Conference 2024以降、Game Developers ConferenceはGDCと表記)」にて同社が行った発表内容をまとめています。

(画像はUnity Blogより引用)

GDC 2024で公開されたセッションでは、2024年リリース予定のUnity 6や、ゲーム制作を助ける同社のさまざまなサービスが紹介されました。動画で取り上げられたトピックの例として、以下のようなものが挙げられます。

  • Unity 6のデフォルト機能となる「Scriptable Render Pipeline」
  • UnityのAIを使ったツール群である「Unity Muse」
  • Runtime AIの「Unity Sentis」を使ったジェスチャーによるゲームプレイ
  • 「Unity Cloud」によるコンテンツの一元化
  • マルチプレイの実装を助けるさまざまなツール
  • ボイスチャット中の有害発言を制御する機能
  • Unity 6でのブラウザゲームサポート
関連記事
Unity Museのテクスチャ生成機能のAIモデルがアップデート。石畳や木材がより精細に、奥行きも表現
2024.03.09
関連記事
Unity Technologies、AIモデルをUnity上で実行できる「Unity Sentis」紹介記事をBlogで公開。手書き数字の認識AIを使った脱出ゲームなどのサンプルも
2023.12.15
関連記事
『Unity 6』では、ついにモバイルでのブラウザゲームをサポート。WebGLビルドはUnity Webへ
2023.12.04

セッションの内容は、YouTubeアーカイブにて視聴可能です。

YouTube動画『Unity 6 and beyond: A roadmap of Unity Engine and services | GDC 2024』

「GDC」では、オンラインマルチプレイを想定したデモプロジェクト「Megacity Metro」の提供も開始しました。同プロジェクトでは128人以上のプレイヤーによるマルチプレイが可能で、Windows、Mac、Androidのクロスプラットフォームをサポートしています。

関連記事
128人以上のオンラインマルチプレイを実現するUnityのデモプロジェクト「Megacity Metro」、GitHubで公開
2024.03.22

(画像はUnity Blogより引用)

ほかにも、早期アクセスが開始されているUnity Cloudに関する情報や、AIツール「Unity Muse」プレビューの開発状況、Unityで開発する約500万人のデータからゲーム業界のトレンドなどを分析した「Unity ゲーミングレポート 2024」などについても紹介しています。

関連記事
Unityで開発する約500万人のデータなどからゲーム業界を分析した「Unity ゲーミングレポート 2024」が公開。AI活用やアプリ内広告など、5つのトピックに分けて動向をレポート
2024.03.19

詳細は、Unity Blogをご確認ください。

「GDC 2024: Trends, the Unity 6 roadmap, multiplayer, AI, and more」Unity Blog「GDC 2024」 Unity イベントページ

関連記事

「Unite2024」講演の日本語訳動画、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンが順次公開中。Unityのロードマップを紹介した講演など全6本が公開予定
2024.11.20
Unity 6のグラフィックスに関する学習リソースまとめ、Unity Technologiesが公開
2024.11.19
Unityアセットストアで300以上のアセットが50%オフ。2024年の「ブラックフライデーセール」、11/21(木)から開始
2024.11.19
Unity 6版「上級者向けURPガイド」が無料で公開。GPU Resident DrawerやGPUオクルージョンカリングなども解説された、Unity公式の電子書籍
2024.11.06
Unity製モバイルゲーム開発のテストをAIで自動化する「Playable!Mobile」、正式版がリリース。1か月間無料で利用可能
2024.11.05
Unity公式による「Unity 6のWebプラットフォーム対応」解説動画が公開。モバイルブラウザの正式サポートや、WebGPUで使える機能について紹介
2024.11.01

注目記事ランキング

2024.11.14 - 2024.11.21
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

フォワードシェーディング(Forward Shading)
フォワードシェーディング オブジェクト毎にライティングの計算を行い、その計算結果を描画するレンダリング手法。フォワードレンダリングともいう。ディファードシェーディング(Deferred Shading)に比べてポストプロセスの自由度は低いが、(何も物を配置しなかった際にかかる)最低限の描画コストが低く、アンチエイリアス処理などにおいてフォワードシェーディングの方が有効な分野も存在する。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!