VRヘッドセットの充電に便利な首かけ型モバイルバッテリー「cheero NeckCharge 7000mAh」、スマホアクセサリーブランド「cheero」より発売。装着したまま配線を気にせず給電可能

2025.02.19
ニュース周辺機器・ハードウェア
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • ティ・アール・エイ、モバイルバッテリー「cheero NeckCharge 7000mAh」を、自社スマホアクセサリーブランド「cheero」より発売
  • 首にかけて使用できるため、VRヘッドセットやスマートグラスの充電に適している
  • 左右対称の形状と柔らかいラバー素材により、長時間の装着でも快適さを実現している

ティ・アール・エイは2025年2月18日(火)、首にかけて使用できるモバイルバッテリー「cheero NeckCharge 7000mAh」を、自社が運営するスマートフォンアクセサリーブランド「cheero」より発売しました。

通常価格は6,980円(税込・送料込)。cheero公式ショップのほか、各種ECサイトにて購入可能です。なお、現在はリリース記念価格として5,980円(税込・送料込)で販売されています(200台限定)。

「cheero NeckCharge 7000mAh」は、重さ約245gの首かけ型モバイルバッテリーです。両手をふさぐことなくデバイスを充電できることから、VRヘッドセットスマートグラスへの充電に適しています。

首にかける部分には、軽量で柔軟性のあるラバー素材を使用しています。また、左右対称の形状で重さが偏らないため、長時間の装着でも快適としています。

本体の左右側面には、最大18Wの出力に対応したUSB Type-Cポートを1つずつ搭載しています。そのため、使用しているVRヘッドセットのポート位置などに応じて任意の方向から充電が可能です。

また、2つのポートを使った2台同時充電にも対応しています。同時充電の場合、出力は2口の合計で最大15Wになります。

本製品には、USB Type-C to Cケーブルが付属します。コネクタ部分がL字型をしており、首にかけた状態で使用していても邪魔にならないとのこと。

バッテリー容量は7,000mAh。本体への充電は最大18Wの入力に対応しており、別売のPD18W対応アダプタ使用時の充電時間はおよそ2時間です。

詳細は、製品の販売ページおよびプレスリリースをご確認ください。

「cheero NeckCharge 7000mAh」販売ページプレスリリース

 

以下、プレスリリースからの引用です。


VRユーザー必見!首掛けタイプのモバイルバッテリーが新登場!

首に掛けた状態で両手がふさがらず、快適にVRヘッドセットやスマートグラス、その他のデバイスが充電できる、これまでにないスタイルのバッテリーです。

首に掛かる部分は柔らかいラバー素材で、長時間の使用でも首への負担を軽減。

左右にUSB-C入出力口を搭載しており、どちらからでもデバイス充電が可能!

L字型ケーブル付属で差込口が邪魔にならないのも嬉しいポイントです。

━━━━━━━━━━━

販売情報
━━━━━━━━━━━

販売開始日時:2025年2月18日(火) 正午

※リリース記念価格(200台限定):5,980円(税込・送料込)
通常販売価格:6,980円(税込・送料込)​

販売ページ

cheero.shop

(公式ページ)

https://cheero.shop/products/che-131
Amazon https://amzn.to/3PPzwAu
楽天市場 https://item.rakuten.co.jp/cheeromart/che-131/
Yahooショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/cheeromart/che-131.html

首から掛けたまま充電ができる

本製品を首に掛けた状態でVRヘッドセット等へケーブルを繋ぐだけ。
充電しながら両手が自由に使える、画期的なモバイルバッテリーです。

左右に2ポート入出力口搭載

両側に1つずつUSB-C入出力口を搭載しているので、左右どちらからでもデバイスへの充電が可能です。
また、例えばVRゴーグルとスマートフォンなど、2台のデバイスを同時に充電することもできます。

長時間の使用でも負担は最小限に

首に掛かる部分は軽量かつ柔軟性のあるラバー素材を使用。長時間の使用でも首への負担を最小限に軽減しました。
本体重量は約245g。どちらかに偏らず左右均等にぶら下がる形なので、快適に装着できます。

L字型ケーブル付属

付属のUSB-C to USB-Cケーブルは、コネクタ部分がL字型となっており、差込口がスッキリ。
首に掛けた状態で充電しても、邪魔にならず快適にご使用いただけます。

日本メーカーの検査基準

弊社独自の厳しい検査基準をクリアしたセルのみを採用、品質管理者による基板の設計チェックなど、徹底した検査により安全を確保しています。
過充電時・過放電時・短絡化・発熱時自動停止機能はもちろん搭載。
その上、PSEマーク付商品なので、より”安全”かつ”安心”してご利用頂けます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
製品仕様
━━━━━━━━━━━━━━━━━

【製品名】 cheero NeckCharge 7000mAh
【型番】 CHE-131
【寸法(本体)】 約 185 × 195 × Φ26 mm
【重量(本体)】 約 245 g
【バッテリー容量】 7000mAh / 3.63V (25.4Wh)
【内蔵バッテリー】 リチウムイオンバッテリー
【入力】
USB-C : 5V/3A, 9V/2A, 12V/1.5A (18W max.)
【出力】
USB-C : 5V/3A, 9V/2A, 12V/1.5A (18W max.)
USB-C PPS 5V-11V/2A (22W max.)
2口合計出力:5V/3A (15W max)
【本体充電時間】 約2時間(別売PD18Wアダプタ使用時)
【使用推奨回数】 500回
【防塵・防水規格】 IP43
【各種保護機能】
過充電(電圧/電流)時、過放電(電圧/電流)時、短絡(ショート
時、発熱時 自動停止機能
デバイス充電完了時自動停止機能 ※非対応機種もございます
【対応機種】
VRヘッドセット、スマートグラス、スマートフォン、タブレット、ゲーム機等
※非対応機種もございます
【付属品】 USB-C to Cケーブル, 取扱説明書, 保証書(1年保証)

━━━━━━━━━━━━━━━━━
ティ・アール・エイ株式会社について
━━━━━━━━━━━━━━━━━

「あなたの生活をちょっと便利にするコモノたち」をテーマに、モバイルバッテリーを中心としたスマートフォンアクセサリーをcheeroブランドで展開しています。「シンプルで扱いやすく、お客様のお財布に優しい良品」をモットーに、日々改善を重ねながら、製品開発に取り組んでおります。

関連記事

インディーゲーム展示会「東京ゲームダンジョン8」、5/4(日)に開催。出展申込は3/1(土)0時より先着順で受付開始
2025.02.21
「東京ゲームショウ 2025」の無料出展枠「SELECTED INDIE 80」本日よりエントリー開始。「日本ゲーム大賞」の対象となる販売期間も変更
2025.02.21
中世の城壁・石造りの都市を無料3Dモデルで作れる。100種類以上のモデルが揃ったアセットパック『Retro Medieval Kit』アップデート版、Webサイト「Kenney」に登場
2025.02.21
BOOTHの3Dモデルカテゴリの取扱高は約187%の急成長を記録。ピクシブがレポート記事「BOOTH 3Dモデルカテゴリ取引白書2025」を公開
2025.02.20
Twitchのダイジェスト・アップロード動画、保存上限が合計100時間に制限。容量をオーバーした動画は4/19から自動で削除される
2025.02.20
『はじめての3Dモデリング Blender 4 超入門 改訂新版』、ソシムより2025年3月3日に発売。初学者も、挫折者も、3DCGを使った世界観制作にチャレンジできる
2025.02.20

注目記事ランキング

2025.02.15 - 2025.02.22
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

被写界深度(DOF)
ヒシャカイシンド
  1. Depth of Field(DOF)とも呼ばれる。カメラの焦点(ピント)があっているように見える範囲のこと。
  2. 3DCGにおいて、1をシミュレーションするエフェクト。注目させたい部分に焦点を合わせ、それ以外の部分をぼかすことができる。ゲームの開発現場においては、ボケ自体のことを示すことが多い。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!