ゲーム開発系メディアによる「Game Devs’ Night」が9/27(金)開催決定!ゲームメーカーズ / Mogura VR / IndieGamesJp.devが共催のクリエイター懇親会

ゲーム開発系メディアによる「Game Devs’ Night」が9/27(金)開催決定!ゲームメーカーズ / Mogura VR / IndieGamesJp.devが共催のクリエイター懇親会

2024.08.26
ニュース
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

目次

ゲーム開発系の3メディアが共催。「Game Devs’ Night」が9/27(金)開催決定

9月27日(金)、ゲームメーカーズなどゲーム開発系メディアが共催する懇親会「Game Devs’ Night」を開催いたします。この機会にクリエイター同士、読者同士で交流を楽しんでいただくとともに、日本最大のゲーム展示イベント「TOKYO GAME SHOW 2024」のアフターパーティーとしても奮ってご参加ください。

日時 2024年 9月27日(金)19:00 – 21:00(受付開始 18:45)
場所 Darts Up海浜幕張店(海浜幕張駅 北口徒歩2分)
参加費用 3,400円(税込)飲み放題 / 軽食が料金に含む
参加方法 Peatixより申し込み
※会場での現金支払い等には非対応。
https://gamedevsnight2024.peatix.com/
タイムテーブル 18:45 受付開始
19:00 主催挨拶・乾杯
19:05 ご歓談タイム
20:50 クロージング
21:00 閉場
主催 ・ゲームメーカーズ(https://gamemakers.jp/
・IndieGamesJp.dev(https://indiegamesjp.dev/
・Mogura VR(https://www.moguravr.com/
チケット購入はこちら|Peatixページ

本イベントは、ゲーム業界ならびに周辺事業で活躍する方や、個人開発者の方を対象に、飲食や歓談ができる立食パーティーを予定しています。

ゲーム関係者が一堂に会するこのタイミングに、特に「実際に手を動かしてゲームを作っている」皆様の情報交換や進捗確認、近況報告の場としていただければ嬉しいです!

関連メディアについて

ゲームメーカーズ

ゲームメーカーズは、ゲームづくりを行うすべての人に情報発信を行うWebメディアです。ゲーム開発の最新情報や制作者向けのインタビュー、イベントカレンダーなど、ツールやプラットフォームを問わないお役立ち情報を毎日お届けします!

「ゲームメーカーズ」公式サイト

IndieGamesJp.dev

インディーゲーム「開発者」向けに特化したニュースサイトです。ゲームエンジン・ツール情報や開発Tipsなどをはじめ、インディーゲームのパブリッシング・マーケティングのノウハウ、勉強会やコンテストなどのイベント情報を配信しています。

「IndieGamesJp.dev」公式サイト

Mogura VR

株式会社Moguraが運営するMogura VR(Mogura VR News / MoguLive)は、XR(VR/AR/MR)やVTuber、空間コンピューティング、メタバース、イマーシブコンテンツの専門メディアです。総合的・多角的に、「バーチャル」に関する様々なものごとを取り扱うメディアです。XR Kaigi 2024を12/11〜13に開催します。

「Mogura VR」公式サイトチケット購入はこちら|Peatixページ

関連記事

ブラウザで動作するオープンソースのゲームエンジン「PlayCanvas Engine」、バージョン2.8.0でWebGPUサポートが大幅に強化
2025.06.30
ソニーのモーション制作ツール「XYN Motion Studio」のモーション素材40種類が無料公開。イラスト・マンガ制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」で使用できる
2025.06.30
Unity 6の最新レンダリング機能を駆使したMMORPG『Pantheon: Rise of the Fallen』開発者インタビュー、Unity公式ブログで公開
2025.06.30
DreamWorks Animationが提供する「MoonRay」が2.15.0.1にアップデートし、NUMAアーキテクチャマシンをサポート
2025.06.30
Epic Games、UEのレベルストリーミング最適化TIPSなどを解説。UE5.6で実験的に導入された設定なども紹介
2025.06.30
Unity 6.1のレンダリング最適化機能を一挙紹介。「Project Auditor」正式対応や、GPUパフォーマンスを向上する「Deferred+」など
2025.06.27

注目記事ランキング

2025.06.24 - 2025.07.01
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ヘッドマウントディスプレイ(HMD)
ヘッドマウントディスプレイ Head Mounted Displayの略称。頭部に装着するディスプレイ装置の総称で、ゴーグルやメガネを模した形状が多い。Meta QuestやHTC Vive、PlayStaion VRなどの没入型と、HoloLensやMagic Leapなどのシースルー型に大別される。左右の目に対してわずかに異なる映像を描画することで、視差効果を利用した立体的な表現を可能にする。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!