ゲーム開発者のピッチデッキ9本をGameDiscoverCoが無料で公開。パブリッシャーや投資家へのアピール内容の参考に

ゲーム開発者のピッチデッキ9本をGameDiscoverCoが無料で公開。パブリッシャーや投資家へのアピール内容の参考に

2024.01.05
ニュースお役立ち情報公開資料まとめ
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • GameDiscoverCoがゲームのピッチデッキ資料を無料で公開
  • ピッチデッキとは投資家などにビジネスのプレゼンテーションを行う際に使われる資料
  • 記事執筆時点では『Cosmoteer』や『Wargroove』など9作品のスライド資料が公開されている

GameDiscoverCoは2024年1月3日(現地時間)、ピッチデッキのスライド資料を公開しました。

https://twitter.com/simoncarless/status/1742264479830941909

ピッチデッキとは、投資家などにビジネスのプレゼンテーションを行う際に使われる資料です。ゲーム開発の場合は、制作中のゲームの内容やビジネスプラン、パブリッシャーに求めるサポート内容などの記載が考えられます。

今回、このピッチデッキ資料を公開した『GameDiscoverCo』は、ゲーム業界に20年以上のキャリアを持つSimon Carless氏によって創設されたニュースレターメディアです。Simon Carless氏は過去のIndependent Games FestivalGame Developers Conferenceとの関わりやGamasutra、Game Developerの元編集者としても知られています。

今回のピッチデッキ資料はGameDiscoverCo Plusの無料で閲覧できるコーナーとして公開されています。

公開されているピッチデッキには、宇宙船設計士と司令官のシミュレーションゲーム『Cosmoteer』や、ターンベースのストラテジーゲーム『Wargroove』など9作品のスライド資料が用意されています。

ピッチが公開されているゲームの一例(画像は公式サイトより引用)

『GameDiscoverCo』の有料会員登録(サブスクリプション)をすると、リアルタイムデータやeBookも閲覧できるとのこと。詳しい情報は、公式サイトをご確認ください。

『GameDiscoverCo』Pitch Decks

関連記事

約6年ぶりにフルモデルチェンジ。ロジクールのワイヤレスマウス「MX MASTER 4」が発売
2025.10.30
UE5標準物理エンジン「Chaos」最適化テクニック、Epic Gamesが解説。コリジョン判定や剛体シミュレーションの負荷軽減など
2025.10.30
2026年開催「BitSummit PUNCH」、出展者の募集がスタート。申込は12/31(水)16時まで受付中
2025.10.30
『WIND BREAKER 不良たちの英雄譚』のアート開発秘話、Aimingがブログで公開。モデルやモーションに込めたこだわりを解説
2025.10.29
コンストレイントを用いた関節制御・ツイストボーン作成方法など。『GUILTY GEAR Xrd』シリーズ開発陣によるリギング解説動画、アークシステムワークスが公開
2025.10.29
ゲーム開発者向け無料イベント「GTMF 2025」で、ゲームメーカーズがメディアパートナー参画決定!
2025.10.29

注目記事ランキング

2025.10.24 - 2025.10.31
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ロード(Load)
ロード
  1. コンピューターの補助記憶装置(HDDなど)に保存されたデータを読み込んで、主記憶装置(メインメモリ)上に展開すること。
  2. ゲームにおいて、セーブデータを読み込んで中断時の状況を再現すること。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!