2023年10月24日にEQ Studiosがリリースした『Scene Investigators』は、ログやヒントがまったくない完全推理型の事件調査ゲーム。プレイヤーは認定調査官を目指す研修生となり、証拠を頼りに推理を行います。
物証だけでも真実にたどりつける「階層的な推理構造」はどのように作られたのか?本記事ではデモ版を実際にプレイして謎解きプロセスを体験!さらに、レベルデザインや証拠の数や種類について、その意図を開発元EQ Studiosに聞きました。
2023年10月24日にEQ Studiosがリリースした『Scene Investigators』は、ログやヒントがまったくない完全推理型の事件調査ゲーム。プレイヤーは認定調査官を目指す研修生となり、証拠を頼りに推理を行います。
物証だけでも真実にたどりつける「階層的な推理構造」はどのように作られたのか?本記事ではデモ版を実際にプレイして謎解きプロセスを体験!さらに、レベルデザインや証拠の数や種類について、その意図を開発元EQ Studiosに聞きました。
TEXT / 酒井理恵
※本記事には『Scene Investigators』デモ版のネタバレが含まれます
本作に登場するのは、自ら語らない沈黙する物証の数々。観察して情報を読み取り、ゲーム画面以外のヒントなしに真実にたどりつく必要があります。一見するとストイックでハードなゲームデザインに思えますが、「1つの情報が初見時と情報を得た後ではまったく別の見え方をしてくる体験」など、真実に一歩ずつ近づく感触が心地よいゲームに仕上がっています。
「それって大体の推理ゲームはそういうものじゃないの?」と思うはず。実際のプレイ工程について、今回はゲームメーカーズ編集長の神山が『Scene Investigators』のデモ版をプレイしてみました。
初めに表示されたのは、これから調査するケースファイルの状況。5人の友人、知人が集まったディナーパーティーで起こった殺人事件であることが示されました。
神山
「殺人事件」と書かれてはいましたが、誰が死んだのかも分からない状態から始まるようです
捜索できる範囲は、リビングルームとキッチンのみ。まずは事件の手がかりを探します。
【ヘンリーギブソンの免許証】
ニューヨーク州
916 738 121
ギブソン
ヘンリー
680 ハイヌーン ドライブ
フォレストヒルズ ニューヨーク州 11375
APT1号
性別 男
身長 177cm
目 青
生年月日 1971年4月25日
有効期限 2005年4月25日
E 無
R 無
発行日 2000年9月8日
【手帳】
日付 2003年2月14日
予約を取る
(212)445-6264
日付 2003年3月13日
リチャードソン医師との予約
日付 2003年3月27日
会社の同僚と夕食
日付 2003年4月22日
クララの誕生日
神山
クララの誕生日……!
ヘンリーとクララは夫婦関係なのかな?
その後、見つけた封筒の宛名に書かれていた苗字が一致していたことからヘンリーとクララが夫婦だと確信します。
神山
パーキングのチケットか……。
2月14日に1時間半ぐらい止めてました、と
神山
2月11日 クララ、LAに行く……2月17日 クララ、LAから帰る……。
この期間に誰かがバレットパーキングに行っていた……ヘンリーかな?
神山
3月13日に医者の予約。さっき中絶クリニックの名刺ありましたよね?
だんだん殺人事件っぽくなってきた
神山
ジェイクってクララにバースデーカード送ってた人ですよね?
つまりパーティーに来てたのは、ジェイク、エドウィン、ジェニー、ヘンリー、クララってこと?
ポールハンガーにかかっていたカバンの中にもアイテムがありました。
神山
メイク用品が出てきたということは……女性の持ち物?
ジェニーかクララ?
神山
いとこは誰かわからないけど、バースデーカードの馴れ馴れしさから考えてジェイクっぽい?
そして、いよいよ殺人現場のテーブルへ。
3番が「お誕生日席」であることから、クララが被害者と予測。他にも新たな手がかりを見つけ、少しずつ真相に近づきます。
調査可能な場所はだいたい調査完了。そこで今までの情報をもう一度見直してみることに。すると、新たな発見がありました。
神山
中絶クリニックは手帳に出てきたリチャードソン……じゃない!?
中絶クリニックの医師はチャールストン。3月13日に行った病院ではない?
神山
マッチの「ファンタジーアムール」って何?
あれ? 駐車券に書いてあるのも「ファンタジーアムール」だ。完全にスルーしてた……。
「ファンタジーアムール」に2月14日に駐車しているとしたら、クララではないな
神山
ということは、カバンの持ち主はジェニー?
一度見ていたはずの情報から別の情報が浮かび上がり、次々につながっていきます。
そして、今まで見つけられなかった情報も入手。
【ベンザクリンのボトル】
EQS薬局
659 ターキー ペン ロード
ブルックリン市 ニューヨーク州 11206
917-243-5093
使用上の注意
肝臓への注意:この製品にはベンザクリンが含まれています。
本薬品を以下の内容で服用すると重度の肝障害が発生する可能性があります。
■24時間で4,000mg以上のベンザクリンの服用
■ベンザクリンを含む他の薬品の服用
■この製品を使用している間、毎日3杯以上のアルコール飲料の摂取
7,000mgを超えた服用はしないでください。
直ちに医師に相談すること。
以下の症状があらわれた場合、直ちに使用を中止し、医師に相談すること
■痛みの悪化、または10日以上続く
■新しい症状の発生
■内出血の発生
症状:
■嘔吐を引き起こす可能性があります
■内出血を引き起こす可能性があります
■めまいを引き起こす可能性があります
ドクター R.J.ハイス
日付 2003年4月14日
補充なし-医師の承認が必要
500mgカプセル
使用期限2004年1月23日
神山
殺人事件という割に直接的な凶器が特にないんですよ。
倒れた人は吐血して倒れているように見えます
神山
お酒と薬の併用は禁忌になってました。倒れた人はそれらを一緒に飲んでしまって吐血したのでは?
推理が進まず、煮詰まってきたかに見えたとき、ある「違和感」に気づきました。
神山
?
なんでこれシンメトリーになってるんだ?
注目したのはワイングラスの位置。どちらも右利きの人が座っているはずなのに、ワイングラスの位置が画面左側にあります。よく見ると、手前側の2番席にはワイングラスの水滴の跡が。ワイングラスが右から左へ移動したことがわかります。
神山
なんでこんな配置になってるんだろう?
配置に注目した結果、すぐ右の1番席の食器が「きれいすぎる」ことにも気づきました。どうやら来ていないゲストがいるようです。また、バースデーカードを読み直すことで、オレンジジュースを飲む「いとこ」がアルコール依存症を克服した「ジェイク」であると推理します。
そうすると、来ていないのはジェニーかエドウィン。しかし、ジェニーはカバンがあることから遅刻しているのはエドウィンと考えました。
ぽつりぽつりと明るみになる事実がある一方で、動機が見えてきません。そこで見つけたある証拠から事件は真相に一気に近づきます。
神山
「ファンタジーアムール」ってレストランだったんだ!2月14日にレストランに行っていたんですね。
……。
誰と誰が?
クララがLAに行っていたはずの2月14日に誰と誰がレストランに行っていたのか。ヘンリーの財布の近くに置いてあった手帳に「予約」した情報とレストランの電話番号があったことから、片方はヘンリーと推理しました。レストランに行っていたもう一人は「ファンタジーアムール」のマッチを持っていたジェニーでしょう。
神山
クララ殺害の動機が見えてきた。殺したのはヘンリーとジェニーの2択だな
最終的に、薬の処方日から消去法でジェニーを犯人と断定しました。
その結果は……。
編集長はこのようなプレイ結果になりましたが、実は最後まで気づかなかった手がかりもあります。それでも、本作では真実にたどりつくことも。正解に至る方法が1通りではないのが本作の醍醐味です。
みなさんは動画を見ながら、いくつ手がかりに気づいたでしょうか?『Scene Investigators』を開発したEQ Studiosへのインタビューも公開中です。前作との比較や、本作の制作フローから、本作の「おもしろさ」を形作ったゲームデザインを明らかにします。こちらもどうぞ御覧ください。
ゲームメーカーズ編集。その他、ソーシャルゲーム、ボイスドラマ等のフリーのシナリオライターとしても活動中。突き抜けた世界観のゲームが好き。
『サガ・フロンティア』のアセルス編などのゲームを心のバイブルにして生きてます。
西川善司が語る“ゲームの仕組み”の記事をまとめました。
Blenderを初めて使う人に向けたチュートリアル記事。モデル制作からUE5へのインポートまで幅広く解説。
アークライトの野澤 邦仁(のざわ くにひと)氏が、ボードゲームの企画から制作・出展方法まで解説。
ゲーム制作の定番ツールやイベント情報をまとめました。
ゲームメーカーズ スクランブル2025で行われた講演のアーカイブ動画・スライドをまとめました。
GAME CREATORS CONFERENCE ’25で行われた講演レポートをまとめました。
GDC 2025で行われた講演レポートをまとめました。
UNREAL FEST 2024で行われた講演レポートやインタビューをまとめました。
東京ゲームショウ2024で展示された作品のプレイレポートやインタビューをまとめました。
CEDEC2024で行われた講演レポートをまとめました。
BitSummitで展示された作品のプレイレポートをまとめました。
ゲームメーカーズ スクランブル2024で行われた講演のアーカイブ動画・スライドをまとめました。
CEDEC2023で行われた講演レポートをまとめました。
東京ゲームショウ2023で展示された作品のプレイレポートやインタビューをまとめました。
UNREAL FEST 2023で行われた講演レポートをまとめました。
BitSummitで展示された作品のプレイレポートをまとめました。
ゲームメーカーズ スクランブルで行われた講演のアーカイブ動画・スライドをまとめました。
UNREAL FEST 2022で行われた講演レポートやインタビューをまとめました。
CEDEC2022で行われた講演レポートをまとめました。