Unity、新料金システム「Unity Runtime Fee」に関する規約を更新。2024年以降にリリースされる次期LTS版を使わなければ、適用の対象にならない

Unity、新料金システム「Unity Runtime Fee」に関する規約を更新。2024年以降にリリースされる次期LTS版を使わなければ、適用の対象にならない

2023.11.07
ニュースUnity
この記事をシェア!
Twitter Facebook LINE B!
Twitter Facebook LINE B!

この記事の3行まとめ

  • ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは、Unityのエディター規約を更新したことを発表
  • 2024年1月1日から始まる新料金システム「Unity Runtime Fee」への対応について更新
  • GitHubや公式サイトに規約が掲載されている

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは2023年11月7日(火)、Unityのエディター規約を更新したことを発表しました。

今回の規約更新は、2024年1月1日より適用される新料金システム「Unity Runtime Fee」への対応が中心です。

Unity Runtime Feeについては2023年9月12日に発表されましたが、従業員やコミュニティからのフィードバックにより、内容が大幅に変更されています。

(画像はUnityブログより引用)

変更後の修正案では「使っているUnity エディターのバージョンに適用される条件を、同じバージョンを使用し続ける限り、維持できるようにする」というものが挙がっていました。

また、2024年以降にリリースされる長期サポート版(LTS)(※)以降を使って開発されたゲーム、または開発中にそのLTS版にアップグレードしたゲームでない場合は、Unity Runtime Feeは適用されないことも明言されていました。

※ 記事執筆時点では、「Unity 2023 LTS」と呼ばれているバージョン

今回の規約更新では、これらの点が明文化・掲載されました。GitHubリポジトリUnity公式の規約ページで詳細を確認できます。

Unity Runtime Feeとは

Unity Runtime Feeは、Unity Plus/Pro/Enterpriseなどの利用料金とは別に発生する料金システムです。一定の収益やインストール数を超えた作品が対象で、複数の条件を満たすと、作品がインストールされるごとに追加料金が発生します。

最大2.5%の収益、または一意の「初回エンゲージメント数」に基づいて計算される金額のうち、少ない方が請求されます(いずれも月次ベース)。

初回エンゲージメントの定義は、「特定のエンドユーザーが、1つの配布プラットフォームにおいて初めて、正常かつ合法的に、Unity Runtimeを使用して稼働しているゲームの取得、ダウンロード、またはゲームへの参加を行った瞬間」です。

なお、「収益」と「初回エンゲージメント数」は、Unity Technologies側の計測ではなく、自身の持つデータに基づいて自己申告する形です。

Unity Runtime Feeの詳細は、こちらをご確認ください。

関連記事
Unityの新料金システム「Unity Runtime Fee」、内容の大幅な変更を発表。Unity Pro/Enterpriseユーザー、かつ2024年以降にリリースされるLTS版で開発したゲームが対象に
2023.09.26

規約更新に関する発表の全文はこちらを、Unityの利用規約についてはこちらをご確認ください。

Unity エディターソフトウェア規約の更新についてUNITY EDITOR SOFTWARE TERMS

関連記事

Unity 6におけるビジュアルエフェクト(VFX)の制作手法を解説した日本語版電子書籍、Unity公式が無料公開
2025.08.25
ゲームにDiscord機能を組み込める公式SDK「Discord Social SDK」、ボイスチャットなどの一般提供を開始。商用利用も可能
2025.08.21
「Unity 6.2」正式リリース。無償提供中の「Unity AI」や、ユーザー端末からゲームの動作状況を計測する「Developer Data Framework」など最新機能を紹介
2025.08.18
Unity 6における作業効率化TIPSを解説する公式電子書籍が無料で公開。エディタ画面の操作やデバックでの時短テクニックを111ページにわたって解説
2025.08.14
Unity 6版「UI Toolkitガイド」日本語版が無料公開。UI Builderやデータバインディングなど、最新機能を学べる公式電子書籍
2025.08.05
『まどマギ』原作アニメをセルルック調3DCGで完全再現。キャラクターの魅力を最大限引き出す『まどドラ』の必殺技演出【CEDEC2025】
2025.08.05

注目記事ランキング

2025.08.24 - 2025.08.31
VIEW MORE

連載・特集ピックアップ

イベントカレンダー

VIEW MORE

今日の用語

ロード(Load)
ロード
  1. コンピューターの補助記憶装置(HDDなど)に保存されたデータを読み込んで、主記憶装置(メインメモリ)上に展開すること。
  2. ゲームにおいて、セーブデータを読み込んで中断時の状況を再現すること。
VIEW MORE

Xで最新情報をチェック!